雨の日も風の日も ららる~♪

気ままな毎日を綴ります。

良かったね~♪

2024-09-26 | 今日のローラ

短時間で解散のつもりが…練習1時間。おしゃべり2時間。こらこら(笑)。K先生のレッスンに行くのにはあと一歩。テンポが難しい。繰り返し練習。何とか合うようになった。他のパートも聞こえるようになった。今日はここまで。
コンビニスイーツに手作り抹茶ゼリー。ひよこ饅頭にクロワッサン…持ち寄りのおやつ。これでは解散できません。いい子でおやつを待っていたローラ。皆からおやつをもらった。可愛いね~とやっと注目。頭をナゼナゼ。耳を触ると気持ちいい~。目が優しいね。毛並みがきれい。大人しくて性格がいいね。ローラでみんな癒されたようですよ。練習中は大人しく聞いています。邪魔をしません。おやつになったら足元に来る。みんなに可愛がってもらって良かったね~♪ モテモテだったね。

その気が…

2024-09-26 | 日々

韓国に行かない? 何度も一緒に韓国へ行ったSさんからのお誘いがある。行こうと返事をすれば、即実現するのですが…その気がおきません。韓国への興味が薄らいで、韓ドラさえも見る気がおきない。その訳は、この前から見ているユーチューブ。スポーツの場でのあまりにも酷い反日感情にほとほと嫌気がさした。スポーツマンシップも何もあったものではない。日本が相手だとあからさまな敵対心、反則、嫌がらせ、そこまでするかというありさま。見苦しいし恥ずかしい。日本になら何をしてもいいと思うのだろうか。
戦後79年が経ち解決済みの問題を蒸し返す。常識では考えられないことを平気で国家が行う。これを厚顔無恥と言う。反日教育をしている限り、これは百年経っても変わらないだろう。かつては自由な韓国旅を随分楽しんだ。その頃はまだ知らぬ韓国への興味があった。歴史や文化、町や人々のこと、知りたいことが満載だった。山のようにドラマや映画を見て、現地にも行きかの国を知りたいと思った。実際に行った韓国では、皆さん親切で温かかった。国家を背負うと豹変する。きな臭い昨今、同盟国の両国。そんなご時世では無い。反日をいつまで続けるのだろう。