雨の日も風の日も ららる~♪

気ままな毎日を綴ります。

行って来ます~

2024-08-17 | 一病息災

今日は、橋を越えて四国徳島県まで行って来ます~。片道車で2時間のドライブ。明石海峡大橋と大鳴門橋(うず潮で有名)を渡る。去年の12月から8っか月ぶり。毎日すこしづつ腫れてきている。セルフマッサージもあまり効き目が無い。はて。どうしたものか。病に罹って丸2年になる。もっと付き合っている気がする。今週は少々疲れ気味。樹齢千年の楠木を見に行くのは諦めて、道の駅だけ覘いて来ます。シャインマスカットと美味しいお米買ってきます。腫れがいい方向に行きますように。

韓国映画4

2024-08-16 | 日々

その他の韓国映画
ユ・スンホ「おばあちゃんの家」チャン・グンソク「赤ちゃんと僕」
イ・ジュンギ「王の男」「フライ・ダディ」「初雪の恋」
チュ・ジフン「アンティーク西洋骨董洋菓子店」パク・シニャン「手紙」
ヒョン・ビン「百万長者の初恋」キム・レゥオン「アメノナカノ青空」
オ・ジホ「彼女がラブハンター」マ・ドンソク「スタート・アップ」
ファン・ジョンミン「国際市場で逢いましょう」パク・ヘイル「菊花の香り」
ソン・ジュンギ「私の狼少年」チャンドンゴン「友へ・チング」
アン・ジエホン「シークレットジョブ」ユ・アイン「国家が破産する日」
コン・ユ「新感染ファイナル・エクスプレス」「トガニ」
キム・ユンソク「チェイサー」パク・ジョンミン「手紙と線路と小さな奇跡」


イ・セヨン「僕が9歳だったころ」チョン・ウヒ「めまい窓越しの想い」
チョン・ドヨン「僕にも妻がいたらいいのに」「ユア・マイ・サンシャイン」
「シークレット・サンシャイン」
オム・ジョンファ「私の小さなピアニスト」ムングニョン「ダンサーの純情」
コ・ソヨン「陽が西から昇ったら」チエジウ「連理の枝」
キム・アジュン「カンナさん大成功です」イ・ソム「小公女」
ソン・ヘギョ「僕の世界の中心は君だ」イム・スジョン「ハピネス」
シム・ウンギョン「怪しい彼女」「サニー永遠の仲間たち」
キム・ヘス「グッバイ・シングル」チェ・ヒジン「ブルドーザー少女」
イ・ソム「サムジン・カンパニー1995」ラ・ミラン「正直政治家サンスク」
イ・ヨンエ「プリング・ミー・ホーム尋ね人」

どの映画にもいろんな思いがあります。映画っていいですね。
映画を通じて、未知の国だった韓国の歴史や文化、民族を知ることが出来た。
日韓の歴史も知った。訪ねた韓国の人は温かく親切だった。
まだまだ距離のある国。国家が絡んでくると最悪になってしまう。
映画はお互いを知る一歩に繋がる。




11歳おめでとう~♪

2024-08-16 | 今日のローラ

ローラ11歳おめでとう~♪
ローラは、8月15日にわが家にやってきました。
近ごろは、何だか老化を感じさせるローラなんですが。
昨日は、T君やAちゃんが来ていたので一緒にお祝い。

朝の散歩は、Aちゃんと行きました。
これからもずっとずっと元気でいてね。


韓国映画3

2024-08-15 | 映画

俳優で見た映画
アン・ソンギ
「祝祭」「鯨とり」「風吹く良き日」「光州5・18」「ピアノを弾く大統領」
「シルミド」「太白山脈」「眠る男」「ツー・コップス」「チルスとマンス」
ハン・ソッキュ
 「8月のクリスマス」「接続」「シュリ」「二重スパイ」「パパロッテイ」
 「2階の悪党」「世宗大王星を追う者たち」「銀杏のベッド」「カル」
「スカーレットレター」
ソン・ガンホ
「JSA」「殺人の追憶」「大統領の理髪師」「グニエル漢江の怪物」「パラサイト半地下の家族」「タクシー運転手約束は海を越えて」「観相師」

イ・ビョンホン
「我が心のオルガン」「王になった男」「夏物語」「誰にでも秘密はある」
「それだけが僕の人生」「純愛中毒」「バンジージャンプする」「甘い人生」
イ・ジョンジェ
「イルマーレ」「ラスト・プレゼント」「純愛譜」「10人の泥棒たち」
「オーブラザーズ」
イ・ソンジェ
「美術館の隣の動物園」「吠える犬は噛まない」「デイジー」
「エンジェル・スノー」
ユ・ジテ
「春の日は過ぎゆく」「リベラメ」「ザ・テノール」
ウオン・ビン
「母なる証明」「アジョッシ」「ブラザーフット」
クオン・サンウ
「恋する神父」「美しき野獣」「悲しみよりも悲しい物語」「青春漫画」
「マルチュク青春通り」

オム・テウン
「家族の誕生」「建築学概論」「コムスク行の汽車」「あなたは遠いところに」
「済州島の青い夜」
リュ・スンリョン
「桃季花歌」「茲山魚譜」「7番房の奇跡」
チェ・ミンシク
「オールドボーイ」「春が来れば」
ソ・ジソブ
「ある会社員」「ただ君だけ」「映画は映画だ」「いま会いに行きます」
ペ・ヨンジュ
「四月の雪」「スキャンダル」
チョ・スンウ
「マラソン」「とかげの可愛い嘘」「炎のように蝶のように」
キム・ガンウ
「蜜の味」「京義線」「10人の泥棒たち」「結婚前夜~マリッジブルー」

チョン・ジェョン
「トンマッコルへようこそ」「彼と私の漂流日記」「殺人の告白」
「正しい日間違えた日」
イ・ソジン
「完璧な他人」「永遠の初恋」
* * * * *
ムン・ソリ
「オアシス」「三姉妹」「8番目の男」「ペパーミントキャンディー」
「リトルフォレスト」

キム・ハヌル
「リメンバーミー」「僕はペット」「私を忘れないで」「ロード・ナンバーワン」
ペ・ドウナ
「空気人形」「春の日のクマは好きですか?」
ソン・イェジン
「ラブストーリー」「私の頭の中の消しゴム」「ラストプリンセス」「白夜行」
「永遠の片想い」
チョン・ジヒョン
「猟奇的な彼女」「僕の彼女を紹介します」「ホワイト・バレンタイン」
ハン・ヒョジュ
「愛を歌う花」「ビューティ・インサイド」
ユン・ヨジョン
「ミナリ」「ハウスメイド」 

☆ホ・ジノ監督の「八月のクリスマス」が好き。好きな映画ベスト10に入る。
アン・ソンギのファンだった。おじさんかと思ったら年下だった(汗)。



韓国映画2

2024-08-14 | 映画

「JSA」「シュリ」で火が付き、「冬ソナ」で「韓流」という言葉が生まれた。あまりにも知らなさ過ぎたお隣の国が、この映画とドラマが壁を破った。まさかこんな時代が来るとは。レンタルビデオ屋が最盛の時。この20年、数多くの韓国映画を見た。映画は監督と脚本で選ぶ。後は俳優。まず監督で選んで見た映画から。

ホ・ジノ監督「八月のクリスマス」「四月の雪」「ラスト・プリンセス」
      「春の日は過ぎゆく」「世宗大王星を追う者たち」「ハピネス」
      「君に微笑む雨」

イム・グアンテク監督「風の丘を越えて」「祝祭」「白太山脈」

クァク・ジョエン監督「ラブストーリー」「僕の彼女を紹介します」
      「猟奇的な彼女」「最強☆彼女」「世界の中心で愛を叫ぶ」
      脚本「デイジー」「純愛中毒」「ピアノを弾く大統領」
      監修「ワンダフルデイズ」

チャン・ジン監督「リメンバー・ミー」「トンマッコルにようこそ」

ポン・ジュノ監督「殺人の追憶」「グエムル漢江の怪物」母なる証明」
      「吠える犬は噛まない」「パラサイト半地下の家族」
      「TOKYO!」「ユリョン」「海にかかる霧」

キム・ギドク監督「春夏秋冬そして春」「嘆きのピエタ」「俳優は俳優だ」

パク・チャヌク監督「JSA」「オールド・ボーイ」「親切なクムジャさん」

イ・チャンドン監督「グリーン・フィッシュ」「ペパーミントキャンディー」
         「オアシス」「シークレット・サンシャイン」

カン・ジェギュ監督「シュリ」「ブラザーフット」

ホン・サンス監督「正しい日間違えた日」「小説家の映画」

才能溢れる素晴らしい監督たちがきら星のようにいる。韓国映画のレベルの高さに驚きの連続です。好きな監督は、ホ・ジノ監督。