三連休最終日は、紅葉真っ盛りの両神山を登る。
前夜、飲み放題食べ放題の忘年会で盛り上がり
すっかり下界気分になっていたが、
気合を入れなおし、もう一踏ん張り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6f/668fff4f3ff491aad3bbe6e44402e920.jpg)
朝7時前、両神山荘を出る
山畑の横の木道をすすむ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5a/54b835355ab42fdba0949461daa0dcd1.jpg)
朝日に照らされ、綺麗に光って見える紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/10/cd2f8090d60983634f49b9776ca2e7ba.jpg)
結構、急な登りが続く
ザックを降ろしてしばしの休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1c/1beadb004d48e18391091a9543e0f35a.jpg)
標高1,280mにある清滝小屋
なかなか立派な作りだが現在休業中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e7/a3bdce167703ce5de8ad4347f70bf563.jpg)
いくつかのクサリ場を越え両神神社に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ec/197eddfe5c476e3a2f7af4c1cfe31926.jpg)
山頂まであと少し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8a/9e0d678315acc70197a617d07df461ba.jpg)
最後のクサリ場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f2/9a30eb2a2ee2e23537b72041ef6feaa2.jpg)
両神山山頂到着
360度大パノラマ!
誰もいない静かな山頂でゆっくりくつろぐ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/67/2756c42f0e8790ba6654309eb0a97eb9.jpg)
小さい池にたくさんの葉っぱが浮かんでいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7e/fec48a4af6fde619023d6d72f6002ce5.jpg)
鳥居が現れた
帰りは意外と早く下りてこれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cc/42e0276249a570aadd0526c8fd66cf3b.jpg)
お世話になった両神山荘さんと
飼犬ポチに別れを告げ
駅へ向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/56/fe6cab29659777ef6db457ac07b9f678.jpg)
雨の降る中、三峰口駅に着く
登ってるときに雨に遭わなくて
良かった~
美しい紅葉を満喫できた両神山
今度はツツジ満開の5月に行きたいなあ
前夜、飲み放題食べ放題の忘年会で盛り上がり
すっかり下界気分になっていたが、
気合を入れなおし、もう一踏ん張り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6f/668fff4f3ff491aad3bbe6e44402e920.jpg)
朝7時前、両神山荘を出る
山畑の横の木道をすすむ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5a/54b835355ab42fdba0949461daa0dcd1.jpg)
朝日に照らされ、綺麗に光って見える紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/10/cd2f8090d60983634f49b9776ca2e7ba.jpg)
結構、急な登りが続く
ザックを降ろしてしばしの休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1c/1beadb004d48e18391091a9543e0f35a.jpg)
標高1,280mにある清滝小屋
なかなか立派な作りだが現在休業中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e7/a3bdce167703ce5de8ad4347f70bf563.jpg)
いくつかのクサリ場を越え両神神社に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ec/197eddfe5c476e3a2f7af4c1cfe31926.jpg)
山頂まであと少し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8a/9e0d678315acc70197a617d07df461ba.jpg)
最後のクサリ場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f2/9a30eb2a2ee2e23537b72041ef6feaa2.jpg)
両神山山頂到着
360度大パノラマ!
誰もいない静かな山頂でゆっくりくつろぐ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/67/2756c42f0e8790ba6654309eb0a97eb9.jpg)
小さい池にたくさんの葉っぱが浮かんでいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7e/fec48a4af6fde619023d6d72f6002ce5.jpg)
鳥居が現れた
帰りは意外と早く下りてこれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cc/42e0276249a570aadd0526c8fd66cf3b.jpg)
お世話になった両神山荘さんと
飼犬ポチに別れを告げ
駅へ向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/56/fe6cab29659777ef6db457ac07b9f678.jpg)
雨の降る中、三峰口駅に着く
登ってるときに雨に遭わなくて
良かった~
美しい紅葉を満喫できた両神山
今度はツツジ満開の5月に行きたいなあ