2008年も、あとわずか
今年はお天気に比較的恵まれ、
良い年でした
そこで主立った山行のみをピックアップして
一年を締めくくろうと思います
朝焼けの燕岳
正月明けに中房温泉から燕岳往復
この日、燕岳は晴天で
登山客も多く賑やかでした
G.Wの表銀座常念岳縦走
槍ヶ岳が美しく輝いていました
この山行は、正直しんどかった!
5月の北アルプスは雪深く、想像以上に
体力を要する事を痛感させられました
海の日の八ヶ岳縦走(阿弥陀岳~編笠山)
初めての夏の八ヶ岳を大満喫
高山植物も満開
仲間と共に歩いた楽しい山行でした
7月、大朝日岳縦走
曇り空・・
山頂ではガスって何も見えずでした
でも何よりも!東北の夏山は涼しい!
と、思っていたが大間違い。
山形の朝日岳は超暑かった・・
夏の蔵王・お釜
朝日岳のついでに寄りました
一応、百名山ですからね
この後は、飯豊山、白馬、ジャンダルム
雲取山、両神山、阿蘇山ですが
ブログで既に紹介していますので省略で~す
いろいろ行きましたが、
来年はさらに大きな目標をたて、
レベルアップしていきます!!
今年はお天気に比較的恵まれ、
良い年でした
そこで主立った山行のみをピックアップして
一年を締めくくろうと思います
朝焼けの燕岳
正月明けに中房温泉から燕岳往復
この日、燕岳は晴天で
登山客も多く賑やかでした
G.Wの表銀座常念岳縦走
槍ヶ岳が美しく輝いていました
この山行は、正直しんどかった!
5月の北アルプスは雪深く、想像以上に
体力を要する事を痛感させられました
海の日の八ヶ岳縦走(阿弥陀岳~編笠山)
初めての夏の八ヶ岳を大満喫
高山植物も満開
仲間と共に歩いた楽しい山行でした
7月、大朝日岳縦走
曇り空・・
山頂ではガスって何も見えずでした
でも何よりも!東北の夏山は涼しい!
と、思っていたが大間違い。
山形の朝日岳は超暑かった・・
夏の蔵王・お釜
朝日岳のついでに寄りました
一応、百名山ですからね
この後は、飯豊山、白馬、ジャンダルム
雲取山、両神山、阿蘇山ですが
ブログで既に紹介していますので省略で~す
いろいろ行きましたが、
来年はさらに大きな目標をたて、
レベルアップしていきます!!