台風8号が発生して沖縄に向ってきそうです。
そんな沖縄・北部ですが、今日も元気にダイビング
本日は那覇からお越しの常連様がバースディーダイビングを満喫されました。
この時期にマンツー・マンでのダイビングが出来てとてもラッキー
たっぷりダイビングでした。ハゼも逃げるまで寄れるので
かなり楽しかったと思います。他のゲストさんがいると少し遠慮しますからね
水納島&瀬底島でのダイビング
来年の『美ら海写真展』への出展お待ちしています
気温33度 水温29度 25M
見た魚
ハマクマノミ
ハナゴンベ通常30M前後で見られますが、ここでは15Mです
・イソコンペイトウガニ ・コシオリエビの仲間 ・マルスズメダイ
・ヤノダテハゼ ・ヤシャハゼ ・アカツメサンゴヤドカリ
・ヒレナガネジリンボウ ・コマチテッポウエビ ・バサラカクレエビ
被写体は少ないですがその分たっぷり撮りました
ちなみに本日、台風対策でボートを上げました。by船長
そんな沖縄・北部ですが、今日も元気にダイビング
本日は那覇からお越しの常連様がバースディーダイビングを満喫されました。
この時期にマンツー・マンでのダイビングが出来てとてもラッキー
たっぷりダイビングでした。ハゼも逃げるまで寄れるので
かなり楽しかったと思います。他のゲストさんがいると少し遠慮しますからね
水納島&瀬底島でのダイビング
来年の『美ら海写真展』への出展お待ちしています
気温33度 水温29度 25M
見た魚
ハマクマノミ
ハナゴンベ通常30M前後で見られますが、ここでは15Mです
・イソコンペイトウガニ ・コシオリエビの仲間 ・マルスズメダイ
・ヤノダテハゼ ・ヤシャハゼ ・アカツメサンゴヤドカリ
・ヒレナガネジリンボウ ・コマチテッポウエビ ・バサラカクレエビ
被写体は少ないですがその分たっぷり撮りました
ちなみに本日、台風対策でボートを上げました。by船長