予報よりも風が強い1日でした。8月に入って凪はあったかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ようやく台風のうねりも無くなって、のんびりともぐる事が出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
透明度も回復しました
やっぱり綺麗な海は気持ちいいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
今日も甲殻類を中心に紹介してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
気温32度 水温29度
30m 伊江島1ダイブ、水納島2ダイブ
見た魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3a/134ab0c21bf44ae068d05d55680b7235.jpg)
ハダカハオコゼ 画像提供 JUNさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/08/1f6334eda6279ad4793f6869e66bc141.jpg)
ベニワモンヤドカリ 画像提供 JUNさん
ピグミーシーホース ・スミレナガハナダイ ・カザリサンゴヤドカリ
・ハナグロチョウチョウウオ ・カスミチョウチョウウオ ・ウミシダカクレエビ
・ウミウシカクレビ ・コマチテッポウエビ ・コシオリエビの仲間
・イソギンチャクモドキカクレエビ ・ウミウサギガイ ・ウコンハネガイ
・カクレクマノミ ・ヤシャハゼ ・ヤノダテハゼ
・バサラカクレビ ・ウミテング ・カンザシヤドカリ
7月~8月前半はお蔭様で海に出ることが多かったですが8月後半から
9月は少人数で暇な日もあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
みなさん遊びに来て下さ~い
by船長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ようやく台風のうねりも無くなって、のんびりともぐる事が出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
透明度も回復しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
今日も甲殻類を中心に紹介してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
気温32度 水温29度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
見た魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3a/134ab0c21bf44ae068d05d55680b7235.jpg)
ハダカハオコゼ 画像提供 JUNさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/08/1f6334eda6279ad4793f6869e66bc141.jpg)
ベニワモンヤドカリ 画像提供 JUNさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
・ハナグロチョウチョウウオ ・カスミチョウチョウウオ ・ウミシダカクレエビ
・ウミウシカクレビ ・コマチテッポウエビ ・コシオリエビの仲間
・イソギンチャクモドキカクレエビ ・ウミウサギガイ ・ウコンハネガイ
・カクレクマノミ ・ヤシャハゼ ・ヤノダテハゼ
・バサラカクレビ ・ウミテング ・カンザシヤドカリ
7月~8月前半はお蔭様で海に出ることが多かったですが8月後半から
9月は少人数で暇な日もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
みなさん遊びに来て下さ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)