沖縄本部町 伊江島・水納島・瀬底島のダイビング情報。

本部町の人気生物を紹介します!サンゴ礁でのシュノーケル&体験ダイビングも好評です!!0980-47-3088

水納島&瀬底島

2009年08月19日 | Weblog
北部は比較的安定した
でも那覇の方では鉄砲水が発生して行方不明者が数名出たそうです。


本日のダイビングは久々の乗合さんだけでコンデジ片手に潜ってきました
この時期にしては珍しく北よりの風が吹いているので、瀬底島、水納島に行ってきました。
瀬底島の透明度はあまり良くなかったですが、水納島は30mは見えていました

見た魚

・アオスジスズメダイ  ・ツキノワイトヒキベラ  ・ベニヒレイトヒキベラ

・マルスズメダイ  ・イロブダイ


カスリヘビギンポです。注意して探すと簡単に見つかります。
こうやって撮ってあげると派手ですねぇ~


キカザリサンゴヤドカリです。口元が可愛いィ


モザイクウミウシ


ベニワモンヤドカリ この子も派手ですねぇ


シロイソハゼもよく見ます。でもあまり撮ってもらえていないかも・・・


ヤノダテハゼですが尾びれが見えていないと少し寂しいかも

いろいろな被写体が皆さんをお待ちしているのでたくさん
撮ってあげて下さい by船長