![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ce/c113229f3e0b089514d23d656bcbaab3.jpg)
本日は昨年も体験ダイビングに遊びに来てくれた拓真くん、彩莉ちゃんが今年も
遊びに来てくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
昨年は2本潜りましたが今年はなんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
二人ともとても楽しそうに潜っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
夏休みの楽しい思い出になったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/97/bd2e083390df49957276c4c9e7c91544.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/dd/71da7b6c1c971cbc92d32b7a4634b63a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cc/059f008f701acf168bfc8687f4ddf6b7.jpg)
ファンダイブも瀬底島1本水納島2本潜ってきました。
透明度は若干濁りがありましたが、気持ちよく潜る事が出来ました。
伊豆方面で潜る事が多いのでカラフルなチョウチョウウオなど
バシバシ撮られていました。
見た魚
・ハナグロチョウチョウウオ ・ゴマチョウチョウウオ ・フウライチョウチョウウオ
・ミスジチョウチョウウオ ・フエヤッコ ・カガミチョウチョウウオ
・サラサゴンベ ・メガネゴンベ ・キカモヨウウミウシなど
なかなか南風にならないですねェ~でも瀬底島、水納島も被写体は沢山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/eb/915c5e31dd23d476dfe0eec3dcabf8cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/99/565df3fa6aea0c9e52d9976001c01e19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/56/1c352488b3b10fd05e0486fc1320b941.jpg)