沖縄本部町 伊江島・水納島・瀬底島のダイビング情報。

本部町の人気生物を紹介します!サンゴ礁でのシュノーケル&体験ダイビングも好評です!!0980-47-3088

水納島に潜ったけれど・・・

2009年08月09日 | Weblog
今日からボートダイビングです。
台風の影響もそんなに無いだろうと水納島に向いました。
島に来たらなんだか濁っていますいつものポイントは
クリームソーダのようです
午前はスノーケルとダイビングのゲストが乗っているので
透明度のいい所はどこかなぁ~
ようやく見つけて1本目のダイビングうねりは有りましたが
20M以上はあり、サンゴも綺麗でした
2本目からは体験2本目のゲストさまが乗船する予定でしたが
3本目に合流して潜りました。1日水納島ダイビング
明日は濁り、うねりが有りませんように


1本目のポイントの近くです。サーフィンが出来そう

見た魚

・アオウミガメ  ・カクレクマノミ  ・ナンヨウハギ

・ベニワモンヤドカリ  ・コシオリエビの仲間  ・ヤシャハゼ

・ホタテツノハゼの仲間  ・ゼブラウツボ  ・セジロクマノミ

・ハナミノカサゴ  ・タテキン  ・ヤッコエイ

・ムチカラマツエビ  ・バサラカクレエビ  ・ガラスハゼ

今帰仁のお祭りにゲストのみなさんは行って来たそうです。
素朴なお祭りでいい感じだったそうです。花火も近くで見たそうです。by船長