沖縄本部町 伊江島・水納島・瀬底島のダイビング情報。

本部町の人気生物を紹介します!サンゴ礁でのシュノーケル&体験ダイビングも好評です!!0980-47-3088

甲殻類を中心に!

2009年08月10日 | Weblog
台風8号の影響は今日も有りました
水納島に2ダイブして来たのですが、浅場のうねりがまだ残っていて
撮影には少し厳しい条件でした
透明度も濁りがある場所といい場所が有りました。
透明度に関しては台風だけではなく、島からの濁りもあります。
以前は島からの濁りも無かったのですが・・・
本日のダイビングは砂地の水納島。普段は人気のヤシャハゼなどが
沢山いて、撮り放題なのですが台風の影響かここ数日は少なめです。
なのでハゼ類よりも今日は甲殻類を中心に撮って来ました
揺れる身体をなんとか安定させてみなさん撮っていました



見た魚

アナモリチュウコシオリエビ


コマチテッポウエビ(画像提供いっ夏さん)使わせてもらいました


ウミウシカクレエビ

・スザクサラサエビ  ・ヤイトサラサエビ  ・ヤノダテハゼ

・ヤシャハゼ  ・ヒレナガヤッコ  ・ハナミノカサゴ

・ミナミハコフグ  ・ヨスジフエダイたち  ・ヤッコエイ

明日からは海も良くなることを願ってby船長
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする