佐渡トライアスロン閉会式・表彰 快晴なり
落し物を展示していました
ビックリしたのはホイール・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
残念ながらグローブは届いていませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9a/24d8adea8e38385217372837aa7f6335.jpg)
表彰式 登壇できるのはエイジ1位の方たち
何時かあの場所に立てたらいいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cf/e34082390beee9e762e77c3690c85393.jpg)
スコットカップ表彰 68名(位だったかな?)
「佐渡トキマラソン」
「スポニチ佐渡ロングライド 210」
「佐渡オープンウォータースイミング」
「佐渡国際トライアスロン大会」
30回大会はもっと参加者が増えるかもしれませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/de/2108416192897299de0fe3a1a60285e8.jpg)
恒例のじゃんけん
「みなさんに権利があります」のアナウンスに旦那様たちも参加しましたが
途中から「選手のみなさん」に変わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cf/db93ad7e0a761bdc3f74002b3add47a4.jpg)
女将はジェルをゲットさせて頂きました
佐渡を味わってもらいたいとN氏のお蔭で
尖閣湾・二つ亀海水浴場めざしAのバイクコース出発
Aコースで有名なZ坂
いんやぁ~Z坂だけじゃない!
坂だらけ・・・知人「いいコースだった」流石実力者!ってかドM?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ふぁいや~まんさんもAタイプ完走(今年は残念ながら落選)
改めて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
凄すぎます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
女将は絶対・・・Aありませんから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
道路にトキがいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/79/b3ee72825f83f91c7274208a2342148a.jpg)
昔の灯台がポツン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b0/d7ea51695aa23f813a28eec10beea73e.jpg)
尖閣湾遊覧船に乗船後二つ亀海水浴場へ
旦那様は途中まで下りて降参
石ころが波に洗われる音がゴロゴロ・・・中々聞けない音でした
さぁ! 下ったら上る
段数をカウントしながらヨイショ・ヨイショ
身体は少々重いけど・・・歳のせいか筋肉痛は後からやってくるんだろうなと
思いつつ350段以上でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3d/145815e48fa951de9813b751f67779d3.jpg)
その夜は近くのお料理屋さんでご馳走になり熟睡
島ともお別れです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2d/2007cf84dcdecfb886df432564449ece.jpg)
N氏奥様から記念Tシャツまでプレゼントして頂き感謝感激![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/41/3108d23f9a9d0233c5bd28fd222c9220.jpg)
普通 服のタグって左側についているので後ろ前に着ていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
どうりで窮屈だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
おきまりのカモメに餌
港まで甲板でごろり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f2/560802a54c856f16a5b798793e1c467c.jpg)
女将は海を眺めながらぼ~~~~
帰りはバイクを縦にしたお蔭でエレベーター・ギリOKでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4e/853368ecbfaeaf7cb0ac564577d96329.jpg)
バイクを置くため車両最後尾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a8/67d6c68b920f88163af1b375601eb541.jpg)
解体してもバイクポーターの方が楽かもしれません
週末はいよいよシーズンラストになる九十九里トライアスロン
ランコースが一部2周になったのが微妙な女将ですが
お腹いっぱい楽しみたいと思います
勿論 バイクシューズ履きます!
![](//sports.blogmura.com/triathlon/img/originalimg/0000216688.jpg)
にほんブログ村
落し物を展示していました
ビックリしたのはホイール・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
残念ながらグローブは届いていませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9a/24d8adea8e38385217372837aa7f6335.jpg)
表彰式 登壇できるのはエイジ1位の方たち
何時かあの場所に立てたらいいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cf/e34082390beee9e762e77c3690c85393.jpg)
スコットカップ表彰 68名(位だったかな?)
「佐渡トキマラソン」
「スポニチ佐渡ロングライド 210」
「佐渡オープンウォータースイミング」
「佐渡国際トライアスロン大会」
30回大会はもっと参加者が増えるかもしれませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/de/2108416192897299de0fe3a1a60285e8.jpg)
恒例のじゃんけん
「みなさんに権利があります」のアナウンスに旦那様たちも参加しましたが
途中から「選手のみなさん」に変わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cf/db93ad7e0a761bdc3f74002b3add47a4.jpg)
女将はジェルをゲットさせて頂きました
佐渡を味わってもらいたいとN氏のお蔭で
尖閣湾・二つ亀海水浴場めざしAのバイクコース出発
Aコースで有名なZ坂
いんやぁ~Z坂だけじゃない!
坂だらけ・・・知人「いいコースだった」流石実力者!ってかドM?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ふぁいや~まんさんもAタイプ完走(今年は残念ながら落選)
改めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
女将は絶対・・・Aありませんから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
道路にトキがいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/79/b3ee72825f83f91c7274208a2342148a.jpg)
昔の灯台がポツン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b0/d7ea51695aa23f813a28eec10beea73e.jpg)
尖閣湾遊覧船に乗船後二つ亀海水浴場へ
旦那様は途中まで下りて降参
石ころが波に洗われる音がゴロゴロ・・・中々聞けない音でした
さぁ! 下ったら上る
段数をカウントしながらヨイショ・ヨイショ
身体は少々重いけど・・・歳のせいか筋肉痛は後からやってくるんだろうなと
思いつつ350段以上でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3d/145815e48fa951de9813b751f67779d3.jpg)
その夜は近くのお料理屋さんでご馳走になり熟睡
島ともお別れです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2d/2007cf84dcdecfb886df432564449ece.jpg)
N氏奥様から記念Tシャツまでプレゼントして頂き感謝感激
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/41/3108d23f9a9d0233c5bd28fd222c9220.jpg)
普通 服のタグって左側についているので後ろ前に着ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
どうりで窮屈だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
おきまりのカモメに餌
ちょっとビビりってる旦那様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c5/6fc97af6b9264de8f84734a7682282b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c5/6fc97af6b9264de8f84734a7682282b7.jpg)
港まで甲板でごろり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f2/560802a54c856f16a5b798793e1c467c.jpg)
女将は海を眺めながらぼ~~~~
帰りはバイクを縦にしたお蔭でエレベーター・ギリOKでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4e/853368ecbfaeaf7cb0ac564577d96329.jpg)
バイクを置くため車両最後尾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a8/67d6c68b920f88163af1b375601eb541.jpg)
解体してもバイクポーターの方が楽かもしれません
週末はいよいよシーズンラストになる九十九里トライアスロン
ランコースが一部2周になったのが微妙な女将ですが
お腹いっぱい楽しみたいと思います
勿論 バイクシューズ履きます!
![](http://sports.blogmura.com/triathlon/img/originalimg/0000216688.jpg)
にほんブログ村
応援ありがとうございました!
諦めず完走して本当に良かったと思っています
はい!頂いたチケットが一番効果発揮するタイミングで使わせていただきます
8時間泳いでバイク漕いで走って…瞬間ごとにいろいろなドラマがありましたね!
おまけにこれからまだレース参戦するなんて!アイアンレディだわ!
終わったらしっかりケアしてね。