ダイビングと生き物の写真ブログ3~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

7月のコヒョウモンモドキ

2024-08-14 16:00:00 | 野鳥-本州/四国

7月上旬にコヒョウモンモドキを撮りに霧ヶ峰まで行きました。








コヒョウモンモドキ
早朝に車山肩でノビタキを撮ったあと八島湿原に行きました。
午前中、湿原の山手側でチラチラ見られましたが飛んでばかりで留まらない。
日曜日で人も多く蝶が留まったとしても撮れるイメージがなかったので、
一旦、別の場所で時間をつぶして夕方に再訪することにしました。

夕方3時ごろ訪れるとちょうど修学旅行の団体さんが帰るところでした。
人も少なくなり蝶の活動も落ち着いてきてヒョウモンチョウ類をいくつか撮ることができました。
コモドキは相変わらず留まることなく飛んでいましたが16時頃から花に留まり始めました。
18時を過ぎるまで日が差していたので結構長い時間コモドキの観察はできました。
羽化したてと思われる雌も撮れてまずまずの成果となりました。




車山肩と踊場湿原で撮ったノビタキです。










ノビタキ
車山肩ではニッコウキスゲが満開でノビタキが絡むので早朝はいい感じで撮れました。
8時を過ぎると陽炎も出て光も悪くなったので撤収しました。
八島湿原をあきらめて踊場湿原を歩いているとノビタキが営巣していました。
巣が近くにあるので雄も雌もこちらを気にして枝に留まります。
何枚か撮って営巣のじゃまにならないよう立ち去りました。




その他の蝶々






ヒョウモンチョウ類やヒメシジミ、ギンイチモンジが撮れました。
ヒョウモンチョウ類は精査していないので名前は記してません。
種類を数えているワケではないしどれも似たようなもんですから。
本当はヒメシジミではなくアサマシジミを探していたんですけどね。
霧ヶ峰は涼しくて過ごしやすかったです。





フォトチャンネルです。






























最新の画像もっと見る

コメントを投稿