昨日、紫金山・アトラス彗星を撮影する前に、
噂のA11bP7Iにトライしました。
軌道要素もまだ出ていないので、海外の方の観測情報から
10月1日朝の位置をRA 9h15m~20mぐらい、Dec-12~13°と推測しました。
11等という情報と、位置に自信がもてないので少し広角のBORG77 F4(330mm)で撮りました。
クリックすると大きくなります。
画像上が南、画像下が北になります。
夕べ画像処理してみると、うみへび座26番星の南にうっすら緑の淡いものが写っていますが、確信が持てません。
pixinsightでアノテーションをすると、すぐ近くにPGC949898というのがあるからです。
彗星のあたりをアップします。
白い線で印を付けているところです。
今朝起きると、MPECにアトラス彗星の情報が載っていました。
ステラナビゲーターも更新をかけると、この彗星の情報が入ってきました。
位置を確認すると、印を付けている位置にアトラス彗星が表示されました。
ということでアトラス彗星だと確認できました。
ステラナビゲーターでアトラス彗星の近日点通過日をいじって遊んでみると、
近日点通過日を1ヶ月早めると、紫金山・アトラス彗星のすぐ近くを通り
2つの彗星が並んで見えたかもしれません。条件はあまり良くないですが。
噂のA11bP7Iにトライしました。
軌道要素もまだ出ていないので、海外の方の観測情報から
10月1日朝の位置をRA 9h15m~20mぐらい、Dec-12~13°と推測しました。
11等という情報と、位置に自信がもてないので少し広角のBORG77 F4(330mm)で撮りました。
クリックすると大きくなります。
画像上が南、画像下が北になります。
夕べ画像処理してみると、うみへび座26番星の南にうっすら緑の淡いものが写っていますが、確信が持てません。
pixinsightでアノテーションをすると、すぐ近くにPGC949898というのがあるからです。
彗星のあたりをアップします。
白い線で印を付けているところです。
今朝起きると、MPECにアトラス彗星の情報が載っていました。
ステラナビゲーターも更新をかけると、この彗星の情報が入ってきました。
位置を確認すると、印を付けている位置にアトラス彗星が表示されました。
ということでアトラス彗星だと確認できました。
ステラナビゲーターでアトラス彗星の近日点通過日をいじって遊んでみると、
近日点通過日を1ヶ月早めると、紫金山・アトラス彗星のすぐ近くを通り
2つの彗星が並んで見えたかもしれません。条件はあまり良くないですが。