センター突破 これだけはやっとけ 鳥取の受験生のための塾・予備校 あすなろブログ

鳥取の受験生のための塾・予備校  あすなろ予備校の講師が、高校・大学受験に向けてメッセージを送るブログです。

「センター突破これだけはやっとけ」連載スタート!

2007-09-17 21:29:44 | 特集「センター突破これだけはやっとけ」
センター願書がそろそろ配布される時期になりました!


毎年この時期になると、「いよいよ闘いが始まるんだな~」という気持ちになります。
自分自身の高校時代を振り返っても、東高祭が終わって、祭ボケの時期も終わって、さあ、これから勉強しよう!と意気だけはものすごく盛ん(しかし、何から手をつけてよいのやら・・・)な頃が昨日のように思い出されます。

現役生の皆さん、ここから真剣な勉強をしてください!

スタートを切るのに遅すぎる時期ではありません。これからの勉強の集中の程度によっては、志望校には十分に手は届きます。実際に、例年あすなろに通う現役高3生で、この時期から勉強を始めて春には栄冠をつかんだ生徒はたくさんいます。自分の足りない部分としっかり向き合い、弱点を克服していくことを厭(いと)わなかったのが、この生徒たちの共通する特徴でしょうか。

でも、なかなか高校3年生で自分の足りない部分、弱点を発見・克服するのは容易ではないはず・・・


そこで、特別企画のスタート!


題して、「センター突破これだけはやっとけ」連載です。


各教科で、センター試験までに「すべきこと」あるいは「すべからざること」を連載していきます。センター突破(一応ここでは、突破=7割マーク、という定義にしておきましょうか)のために絶対必要な要素を皆さんにご紹介していきます。

ただ、読むだけでは「理解できも、なかなかその通りには・・・」という壁にブチ当たると思います。

そこで、皆さんが記事を読んで、あるいは勉強をしていて疑問に思った点があったらどんどんこのブログにコメントをしていってください!我々あすなろ予備校の各講師が質問・疑問にどんどん答えていきます。
在塾生はもちろん各講師に直接尋ねてもらってもかまいません(日々していることですね)。
あすなろの生徒でない人は、この機会を積極的に生かしてもらいたいと思います。多分、あなたが抱えている悩みは他の多くの受験生に共通するもの。これを機会にどんどん質問してみること、大歓迎ですよ!

さて、第1回目は数学から。楽しみにしていてくださいね!(^∀^)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。