ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

「 ラッシュライフ 」  伊坂 幸太郎

2015-06-16 20:03:34 | 
   「 ラッシュライフ 」  伊坂 幸太郎

        

この頃よく作品を見かける伊坂幸太郎さん。
何から読もうかと迷っていたら、息子が 「ラッシュライフなら有るよ」 と出してきてくれたので、これが初・伊坂作品です。
5つの物語が交互に同時進行していて、引き込まれます。

☆ 金が全てで、金で買えないものはないと信じている画商戸田と、新進の女性画家・志奈子。
☆ 泥棒の黒沢と友人の佐々岡。
☆ 高橋を教祖とする新興宗教に入会した画家志望の河原崎と指導者の塚本。
☆ 女性精神科医・京子と、浮気相手のサッカー選手・青山。
☆ 40社連続不採用の失業者・豊田と野良犬。

それぞれの話が、いろいろな事柄で繋がっていきます。
知り合いだったり、どこかですれ違っていたり、野良犬や、アンケートを取っている外国人の女の人を挟んで。
時間の経過が少しややこしかったですが、最後には、話がつながって理解できるようになります。

なぜだか、泥棒の黒沢が魅力的で好感が持てました。どろぼうなのに、、、
彼は、「 重力ピエロ 」に雇われの探偵になって出てくるそうで、『 次に読まなくちゃ。』
「 オーデュポンの祈り 」は、佐々岡の話に少し出てきた伊藤が主人公なので、これも読まなくては。
新興宗教の話は、途中、残酷なシーンもありますのであしからず。
画商の戸田と、塚本と、京子と青山とその妻にはムカムカ。
豊田には同情しましたが、最後にスカッとしました。

調べると、映画になっていて、黒沢役は堺雅人さんです。 『 ビデオも観なくては。』
また、本の世界が広がりました。

 ぽちっと、ひと押しお願いします。
  にほんブログ村 本ブログ 読書日記へにほんブログ村
  
  ありがとうございます



          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする