夕方、犬の散歩から帰ると、我が家の台所からニンニクのいい香りがしてきます。
息子がニンニクスープを作ってくれていました。 今日で3回目です。
イタリア料理店で食べて気に入り、翌日、味を思い出しながら私が1回作りましたが、2回目は息子がスマホでレシピを検索して作りました。
私はガラスープで作りましたが、レシピではコンソメスープでした。
2回目はトマトの買い置きがなかったので缶詰のホール缶で作ってくれ、味が少し違ったので今回は完熟トマトです。
ニンニクをオリーブオイルで炒め、トマトとスープを入れ、卵でとじてチーズを入れます。
イタリア料理店では、最初はこれだけでしたが、2回目に食べたときは玉ねぎとベーコンも入っていました。 1回目のシンプルな方が美味しかったです。
もう1品、明太子スパゲティーも作ってくれました。
テーブルで出来上がりを待ちます。
ニンニクスープも前回よりコクがあり美味しかったし、バターと明太子たっぷりのスパゲティー
も、めちゃくちゃ美味しかったです。
人に作ってもらうと本当に美味しい ボーノ
ちょっとしたレストラン並みです。
時々作ってくれるカレーもキムチ雑炊も焼き飯も、なかなかのものです。
片付けまでやってくれると、もっと嬉しいですが、そこまでは、贅沢ですね。 ご馳走様でした
また、気が向いたら頼みます。
ぽちっとひと押しお願いします。
にほんブログ村</a
ありがとうございます。
息子がニンニクスープを作ってくれていました。 今日で3回目です。
イタリア料理店で食べて気に入り、翌日、味を思い出しながら私が1回作りましたが、2回目は息子がスマホでレシピを検索して作りました。
私はガラスープで作りましたが、レシピではコンソメスープでした。
2回目はトマトの買い置きがなかったので缶詰のホール缶で作ってくれ、味が少し違ったので今回は完熟トマトです。
ニンニクをオリーブオイルで炒め、トマトとスープを入れ、卵でとじてチーズを入れます。
イタリア料理店では、最初はこれだけでしたが、2回目に食べたときは玉ねぎとベーコンも入っていました。 1回目のシンプルな方が美味しかったです。
もう1品、明太子スパゲティーも作ってくれました。
テーブルで出来上がりを待ちます。
ニンニクスープも前回よりコクがあり美味しかったし、バターと明太子たっぷりのスパゲティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/spaghetti.gif)
人に作ってもらうと本当に美味しい ボーノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
時々作ってくれるカレーもキムチ雑炊も焼き飯も、なかなかのものです。
片付けまでやってくれると、もっと嬉しいですが、そこまでは、贅沢ですね。 ご馳走様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ](http://diary.blogmura.com/woman_others/img/woman_others88_31.gif)
ありがとうございます。