「 花ホテル 」 平岩弓枝
平岩弓枝さんの名前だけは良く知っていますが、本を読むのは初めてです。 子供の頃、毎週見ていた「 肝っ玉母さん 」の原作者だと知りました。
89歳だそうで、先日テレビで拝見しました。お元気です。
元居酒屋ママさんのお薦め本です。帯に山本陽子さんが、昭和58年にドラマの主人公を演じたと書いています。マネージャー役は名高達男さん。
着物の似合う美しい方ですが、79歳になられ、名高さんも70歳。 懐かしいです。 お二人をイメージしながら読みました。
~~~~~
地中海を臨む南フランスのコートダジュールのリゾートホテル「 花ホテル 」
美貌の女主人朝比奈杏子と、彼女を支える敏腕マネージャー佐々木三樹。このホテルに集う人達が織りなす人間ドラマ。愛と謎が絡み合う傑作連作短編集。
~~~~~ネタバレあり
二度目の国際結婚に終止符を打ち「 花ホテル 」の経営に人生の再出発をかける女主人公と彼女に思いを寄せるマネジャー。訪れた客たちの数々のトラブル。
面白く読みました。1983年の作品ですが、古い感じはしませんでした。
最終章の「 危険な客 」で殺人事件が勃発。
後40~50ページで、どうなるのかと読んでいくと、あれよあれよと言う間に犯人が分かり、動機も説明され、花ホテルが大変なことに。
前半がゆったりしていたので、なんだか最後はいそがしくまとめられたような感じです。
まあ、とにかく大変なことになったけれど、2人がハッピーエンドでめでたし、めでたしです。
ぽちっと、ひと押しお願いします。
にほんブログ村
ありがとうございます。
平岩弓枝さんの名前だけは良く知っていますが、本を読むのは初めてです。 子供の頃、毎週見ていた「 肝っ玉母さん 」の原作者だと知りました。
89歳だそうで、先日テレビで拝見しました。お元気です。
元居酒屋ママさんのお薦め本です。帯に山本陽子さんが、昭和58年にドラマの主人公を演じたと書いています。マネージャー役は名高達男さん。
着物の似合う美しい方ですが、79歳になられ、名高さんも70歳。 懐かしいです。 お二人をイメージしながら読みました。
~~~~~
地中海を臨む南フランスのコートダジュールのリゾートホテル「 花ホテル 」
美貌の女主人朝比奈杏子と、彼女を支える敏腕マネージャー佐々木三樹。このホテルに集う人達が織りなす人間ドラマ。愛と謎が絡み合う傑作連作短編集。
~~~~~ネタバレあり
二度目の国際結婚に終止符を打ち「 花ホテル 」の経営に人生の再出発をかける女主人公と彼女に思いを寄せるマネジャー。訪れた客たちの数々のトラブル。
面白く読みました。1983年の作品ですが、古い感じはしませんでした。
最終章の「 危険な客 」で殺人事件が勃発。
後40~50ページで、どうなるのかと読んでいくと、あれよあれよと言う間に犯人が分かり、動機も説明され、花ホテルが大変なことに。
前半がゆったりしていたので、なんだか最後はいそがしくまとめられたような感じです。
まあ、とにかく大変なことになったけれど、2人がハッピーエンドでめでたし、めでたしです。
ぽちっと、ひと押しお願いします。
にほんブログ村
ありがとうございます。