長丁場の箱根では何が起きるか分かりません。下馬評もかなりでたらめです。不祥事で川島監督が辞任した東洋大が往路優勝するなんて、もうびっくり。一時は出場も危ぶまれていました。それが発奮材料になったのかもしれません。
V候補筆頭の駒大はまさかの15位でした。リズムが狂うとこんなものなんですね。
二日目のスタートで繰り上げは2校。それだけ団子になっているということです。シード権を争うことになる4-13位近辺は、3分ほどのところにひしめき合っています。優勝争いは早稲田が一歩抜け出し、東海と日体に初日リードした東洋が絡む展開になりそうです。
早稲田が勝つのは結構なのですが、瀬古がねえ。
V候補筆頭の駒大はまさかの15位でした。リズムが狂うとこんなものなんですね。
二日目のスタートで繰り上げは2校。それだけ団子になっているということです。シード権を争うことになる4-13位近辺は、3分ほどのところにひしめき合っています。優勝争いは早稲田が一歩抜け出し、東海と日体に初日リードした東洋が絡む展開になりそうです。
早稲田が勝つのは結構なのですが、瀬古がねえ。