ウィンブルドン2Rに日本人選手3人が勝ち進んでる。
1Rを戦ったのは一昨日なのに、一日空くことなく昨日2Rの試合を行うことになった。
雨の影響で2日目に1Rが行われる予定が大きく狂ったからなんだけど....。
グランドスラム大会は中1日空けての試合が通常なので、それが試合に影響しなければいいんだけど.....。
<2R>
★西岡良仁 vs ベデネ・・・1-6・0-6・2-6(✕)
完敗。
★錦織圭 vs トンプソン・・・5-7・4-6・7-5・3-6(✕)
対戦成績は錦織君の1勝0敗。
1&2セットはトンプソンの出来が良過ぎた。
錦織君のコメントでは、「フォアハンドが全く入んなかった。」とのこと。
3セット目の終盤からは本来のショットが戻って来たように見えたんだけど...。
★日比野菜緒 vs サスノビッチ・・・4-6・6-7(✕)
菜緒ちゃんは1Rが二日にまたがったので、結局3連戦になった。
<おまけ>
フェデラーがウィンブルドンの芝に帰って来た。
★1R vs マナリノ・・・6-4・6-7・3-6・6-2・Ret(○)
対戦成績はフェデラーの6勝0敗。
マナリノが4セット終盤で転倒し、膝を痛めてファイナルセットは棄権。
★2R vs ガスケ・・・7-6・6-1・6-4(○)
対戦成績はフェデラーの18勝2敗。
1セットのタイブレークの前後ではショットミスが大きく違った。
タイブレークに入るとミスが全くなくなったもんねぇ。
2セットからは強い時のフェデラーが観れたわ。
感想:やっぱり連戦が影響したとしか思えない。
3人とも1Rの好調がどこかに行ってしまってたもんね。
特に錦織君は1Rが完璧だったから、期待度も高かったんだけどなぁ~。
残念ながら、日本人選手はみんないなくなっちゃった。