師走入り気もそぞろなりズンチャカチャ
映画と言えば「ドクトル・ジバゴ」映画の中で流れていた「ララのテーマ」
長い間記憶に残っていました。
52歳で退職をしてから、当時住んでいた社宅のすぐそばのショッピングセンターの、
毎週水曜日がレディースデーの映画館によく行きました。
日本映画はジブリでアメリカ映画は未来形の宇宙物が多かった気がします。
最近、小学生の孫が「鬼滅の刃」を見に行ってました。
私にはよくわからないと思いますが・・・。漫画も見てないし
師走入り気もそぞろなりズンチャカチャ
映画と言えば「ドクトル・ジバゴ」映画の中で流れていた「ララのテーマ」
長い間記憶に残っていました。
52歳で退職をしてから、当時住んでいた社宅のすぐそばのショッピングセンターの、
毎週水曜日がレディースデーの映画館によく行きました。
日本映画はジブリでアメリカ映画は未来形の宇宙物が多かった気がします。
最近、小学生の孫が「鬼滅の刃」を見に行ってました。
私にはよくわからないと思いますが・・・。漫画も見てないし