ブロブロガー@くつログ

Proと呼ばれたい...そして日々悪戦苦闘する
Brofessional な職業人の安息の日誌

◇けんかの強い男の子に育てよう。。。ね,海老蔵さん!

2010-12-17 | 社会
> 何なんですか,今日のテーマは!
> 海老蔵さんの事件なんて,Broが記事にする様な話じゃないでしょ!


…良いじゃん…何を記事にしたって…
結構,興味あるんですよ,この話。。。
私も学生時代に,六本木で4人相手に喧嘩した事あるし。。。


> 4人?Bro1人で?


もっとも,私が手を出したのは最初の一発だけで,後は相手の仲間4人に取り
囲まれて,殴られる一方でしたけどね。。。


> 海老蔵さんの事件みたいじゃん!
> 怪我は無かったの…?


私はビール一本だけで,特に酔ってなかったですからね。
お勘定済ませて店の外に出たら,店から飛び出してきた連中に取り囲まれたの
で,壁を背にして,しっかりとガードしてました。
その内に店の人が「警察を呼んだ」と仲裁に入ったので,相手の連中は逃げて
しまいましたよ。
おかげさまで,全く無傷で済みました…最初に殴ったせいで,右拳が少し腫れ
たぐらいですか…


> 何でそんな無茶をしたんですか?
> 温和なBroらしくもない!

性質の良くない連中に絡まれただけですよ…
お勘定の際に,彼らの座っていた席の横を通ったら,不意に足を引っ掛けられ
て転びそうになったのです。
振り返ったら,座ったまま相手がニヤニヤ笑っていたので,思わず一発食らわ
せてしまいました。。。


> 結構,喧嘩っ早いんですね…Broって…
> 若い頃は「やんちゃ坊主」だったですか…意外と?


いえ…小さい頃はね,泣き虫だったんですよ。
近所の仲良しの女の子に抓られては,泣かされてばかりいました。。。
相手に「痛い想い」をさせる事が,どうもできなかった様です。


> 弱虫ですか,その方がBroらしい…

でも,死んだ母親は昭和9年生まれの軍国少女ですからね!
泣いて帰ると家に入れてくれませんでした。
「相手を泣かすまで帰ってくるな!」と。


> う~ん…昔の教育はそうでしたよね!
> 一対一の素手でやる喧嘩はスポーツの様なもので,先生にも特に叱られなか
> った気がする。。。
> 棒を持ったり,何か武器を使うと,喧嘩の作法に反すると注意されましたけ
> どね。


小学校四年生の時だったか…授業中に,いじめっ子だった奴と,珍しく大喧嘩
をやらかした事がありました。
木造教室の扉をぶち破って,廊下で相手に馬乗りになって,ポカスカ殴りかか
ったので,周囲の教室からも大勢野次馬が出てきて,ヤンヤヤンヤと囃し立て
て居た様な記憶があります。
日頃は,おとなしい方だったので,担任の先生がびっくりして,後日家庭訪問
に来た時に,母親に褒めてくれていた様な…
実際,その事件以来は,いじめられ無くなったんです。。。


> いじめっ子も,仕返しを恐れる様になった訳ですね!
> 『抑止力』ですか,これこそ!


それ以降は,「遣られたら,必ず遣り返す」事を覚えましたよ。
高校生になって,山口組系の事務所に出入りしていた札付きの上級生に胸ぐら
掴まれた時にも,怯えずに冷静に相手を見つめて対処する術を会得しました。
多分,小さい頃に喧嘩をした経験が無いとね,「いじめられない知恵」とか『抑
止力』の効果
とかは,理解できないのかもしれませんよ。


> う~ん…是非,社民党の議員さん達に聞かせたい話ですね!
> 教育現場のいじめ問題と日本の防衛問題を一気に解決する「基本理念」であ
> るのかもしれません!


でもねぇ…いじめの問題はともかくとして,現代の戦争はゲーム感覚の戦い方
ですからね!
度胸を鍛えるよりも,テレビゲームに慣れる方が強くなる気がします。。。



▼ZENZO の note 記事はこちら

【AI時代の錬金学Ⅱ】

https://note.com/zen_kawakami/m/m612f486eeab8

▼他のブログの意見を見る

にほんブログ村 経済ブログ 日本経済へ にほんブログ村 経済ブログへ にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ