プリンの続き

2011年02月13日 | 美味しい物
マーロウのプリン、その後も一日一個ずつ食べてます。

味が全部違うので飽きるどころか、毎日食後のお楽しみです

昨日はバレンタインを待たずに。。。

メインの限定カップチョコプリンを。


チョコプリンだからカラメルは入ってないと思ったら、ちゃんと入ってた!
しかもこのカラメルと良く合うんです。もっとまったりとしたチョコ味を想像していましたが、
すごく食べやすいつるっとしたチョコプリンでした。でも味はしっかり。
これ、マジ美味しい

あと、茶色い陶器の入れ物に入ったチョコカップケーキも食べました。
こちらはブラウニーチョコケーキのような濃厚で香ばしいケーキでした。
所々チョコの固まりそのものが入っている部分もあったり、場所によって食感や味が違って
一個でいろいろ楽しめました。

今日はこちら。

アールグレーティー味です。


食後にうさこのマグでコーヒーと共に。

カラメルの中にも茶葉が入っていました。
プリンって言うより、ミルクティーそのものを食べている感じ。
ベルガモットの香もしっかりして、香り高いプリン。
さっぱりと食べられました


日中は母にお使いを頼まれたのでクラブハリエへ。
やはりバレンタイン前という事でめちゃくちゃ混んでました

店内もバレンタインでチョコレート一色


チョコでできた素晴らしい飾りも登場!


ショコラティエ自らチョコ作りの実演をしてました。


傍らにはチョコボールがこんなに

これがこうなるんですね。


作り立てのチョコボールや、売り物にもなってるアニモタブレットが試食に出てて、食べ放題でした
当然ばくばく食べてきました

あ、そうそう。こちらもバレンタインを待たずに解禁

バレンタインバージョンの箱、可愛いわ~
ハートが一つだけ金色になってるのも隠れたポイントです。

この時期は外側のフォンダンが溶けないし、最後まで美味しく食べられます。

もちろん開けたら最後、即無くなったのは言うまでもありません。
昨日開けたんけど、もうないっす

毎年の事なんだけど、この時期チョコを食べまくって絶対に太るんだよね
今年も例外なくそうなる事間違いなし

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
食べまくってるね (くまぬき)
2011-02-14 17:17:32
いつもながら美味しそうな写真……。
あのおじさん?おにいさん?の顔が書いてあるコップのプリンにそんなに種類があるとは知らなかったよ。
この時期は甘党の人はだね。
返信する
いつも以上に (kero)
2011-02-14 23:14:58
美味しいお菓子が出回るからね~

マーロウのプリン、多分15種類くらいあるんじゃないかな。
見る度に新しい味が仲間入りしてるよ。
値段もスタンダードから高級プリンまでいろいろ。
容器の種類もたくさんあるから食べた後も楽しめるよ!

まだまだ、美味しいストックがあるからしばらく楽しめます
返信する

コメントを投稿