これぞ築地よね!その3

2007年08月31日 | 美味しいお店
お刺身の皿が空になったと同時に、七輪が運ばれてきた。

いいね~こういうの!テーブルで七輪囲みながら飲むなんて最高じゃん
お酒組はビールから焼酎に移行し、完全に飲みモード、そしてオヤジモードに突入。

焼き物初めの一品は、おじさんが厨房で焼いていてくれたサンマが出てきた。もちろん炭火焼き。
大きくて太ったサンマ!身もギッシリ詰まってて、脂ものっている。ほくほくだよ~。4人でハイエナのように集って、あっという間に骨になった。

次に出てきたのは、イカの薫製か、丸干しか。ちょっと発酵している感じ。
骨格といらない腑だけ抜いて、イカ墨は残して身と一緒に干したもの。「1枚ずつ良く焼いて食べてね!」とおじさん。
網に乗せるとあっという間にちりちりと縮んで、イカと墨の焼けた香りがしてくる。
これ、超珍味だけど激ウマ。こんなの初めて食べた!これは酒のつまみに最高だ。思惑通り焼酎組はいたく気に入って、これをつまみに「お酒が進むー!」とか言いながらがばがば飲んでました。

こんなことやってる間に、出てきたものはエビ(何エビだったんだろう?)、マグロの粗を生姜醤油につけ込んだもの、そして・・丼にサツマイモ山盛り!
炭火焼きにサツマイモ?!ってすごくびっくりしたけど、網の端で暖めて表面がぱりっとなればできあがりらしいので、イモは網の端においといて、真ん中でエビ、マグロ、イカをまんべんなく焼く。

炭火の遠赤外線効果で、エビは皮ごと丸かじり。ぷりぷり。頭の味噌も甘くて美味しい。しっぽまでパリパリ食べちゃった。
そしてマグロは生姜の味が食欲をかき立てる。生臭さが消えているので飽きずにいくらでも食べられるの~。網焼きで余分な脂は落ちるからさっぱりいただけました。

魚が全部食べ終わり、この時点でお腹が満腹。イモ、きついなーっと言いつつ食べてみたら、やばい!美味すぎ!!
炭火焼きで甘さが引き出されて、石焼きイモ状態。みんなも「無理~。」と言う言葉とは裏腹に食べ出したら止まらず、一気に完食

ふー、満足満足。美味しかったーと言っているところに、おばちゃんがでかい皿を運んできた。
「はい、焼きおにぎり!!」・・・えー!!これも食えってか?!だって8個もあるよー?!本当にもう無理。で、でも、美味そうなんだよなー。
よーくご飯に醤油タレがしみこんでいて、片面にはしそがくっついている。もう片面はもちろんお焦げ。
思わずみんなで手を伸ばして食べたら、これまた美味い。問題なくぺろりと食べきりました。(おにぎりの写真撮れば良かったなぁ。失敗した!)
ガツガツおにぎりを食べていると、今度はお椀が出てきて、「みそ汁よ~」。これまた魚のダシが出てて薄くみそ味のついたさっぱりしたみそ汁。はー、お腹に染み渡るわ~。ホントに最後の〆まで素晴らしい順番で料理が繰り出されました。
最後の最後に梨も剥いて出してくれて、デザートまでしっかり食べ尽くしました。

惜しみなく新鮮な具材と、手の込んだ料理をめいっぱい出してくれて、どれも美味しくて!
これで1人3000円ですよ!!あんなに食べたのに。どうなっちゃってるんでしょう?

今時、こんな良いお店ないです。もう変な店に行けない。大きい皿にちょっとしか料理がなくて大して美味しくもないのに値段だけが高いような店には・・・。

出てくるときに、おじさんは水泳やマラソンをやる人だと聞いて、また話が盛り上がった。
入ったときはちょっと恐そうだと思ったおじさんだったけど、サービス心満点の情のあるいい人でしたー
おばちゃんも江戸っ子って感じで、さばさばしてて感じがいいし。

気に入りました。最近めっきり減っちゃったけど、これが築地の店ってもんだよ!

この店、すごい人気(当然だけど)で、予約もなかなか取れないのに、当日電話してすんなり入れたのはミラクルだって!
次回はこうはいかないのかなー。でもめげずに月一で通います

これぞ築地よね!その2

2007年08月30日 | 美味しいお店
その1の写真で煮物の具や一番奥のモロヘイヤが少ないけど、もう一通り手を付けた後に、「あ!写真!!」と思い出したのです。
全ての皿が山盛りだったんだから・・・。

で、この山のようなお通しをすごいスピードで食べまくって次々に皿を空にしていき、最後の一皿まで来た時に、
「はい、おまちどー!」って運ばれてきたのが刺身盛り合わせ。

これまたでかい皿にちゃんと人数分を一山にしてくれている。すごい心配り!
刺身争奪戦にならなくて済むわ~。

ネタは、タコ、イカ、ウニ、マグロ(赤身)、トロでした。
今日のお勧めがタコの刺身になってたから気になってたんだよね。店が勧めるなら絶対に美味しいはず。

さっそく食べてみると。。こりこりの歯ごたえ!しかもあっという間にかみ切れる。そして甘ーい!!
普通タコってグニャグニャしてて、なかなかかみ切れなくてっていうイメージだけど覆されました
これはびっくりしたー。

イカも透き通っててコリコリ。ウニも、北海道のウニには敵わないので例え築地でも食べないと決めているのですが、昨日食べたウニは匂いもなく新鮮でした。久々に東京で美味しいウニを食べたなぁ。

これまたあっという間に皿が空に。は、はやい・・・。
ここまででビールも7本くらいは空けてるし、約一名を除いてはずっとしゃべり続けてる。
それなのにこのスピードで食べられるなんてどうかしていると、だんまり黙々と食べる1名は言っておりました。
箸を置く暇もないくらい、感想を言わずにはいられないくらい、どれも美味しいんだもの!

ここまでで結構お腹いっぱいになってたんだけど、やっぱり煮物、生ときたなら焼き物も食べないと!と何があるのか聞いてみると、サンマだって!
おー!!もうサンマが出回る季節ですか。それはいっとかないといかんよねぇ。

残り3匹って言うから「全部ください」と言ったら、おじさんが
「他に炭火焼きにすると美味しいネタがあるから、サンマを一匹にして七輪で焼き物やったら?」と勧めてくれました。
もちろん全員一致で賛成!七輪で焼くなんてネタが新鮮なだけに美味しいこと間違いなし

さて、焼き物はどんなネタが来るんだろう?

またまたつづく!

これぞ築地よね!その1

2007年08月30日 | 美味しいお店
気の合う仲間と「第一回 築地会」を開催しました。

ただ単に、築地で美味しい魚を食べたい人が集まっただけなんだけどね。

今回は、行こうと思っていた「たけの食堂」が満席で入れなかったため、急遽予定変更。
思いついた店は「うまいもん屋」。でもいつも混んでるし、時間も夕食時まっただ中だしなー。ダメ元で電話してみると空いてるって!ラッキー!!

美味しいと噂は聞いていたけど、行ったことがなかったの。よく行く人がいつもいっぱいでなかなか入れないし、予約も取れないって言ってたから。
大通りからちょっと路地を入ったところにあって、昔ながらの何とも味のある店に入ると4~6人掛けのテーブルが3つと座敷。座敷はテーブル2つ。うちら4人とおじさま達4人のグループが座っていっぱい。

座ると、大きさも絵柄もバラバラな取り皿が出てきて、ビールを頼むとよく冷えたコップに瓶ビールよ!
誰かの家にご飯を食べにおじゃました感覚~!初めて行った店なのに妙にリラックスしちゃいました。

で、とりあえず乾杯して何食べるか考えてて気がついた。メニュー表がない。
「今日の魚」と大体の料理メニュー(煮る、焼く)が黒板に書いてあるだけ。

よく分からないからまずは刺身の盛り合わせを頼んでみました。
「今ある魚でいい?適当に盛っちゃうよー。」っておじさん。何があるか分からないから、とにかくお任せで!
あとは、やっぱり焼き物かなぁ。なんて考えてると、大皿でいろんな料理が次々と出てきた!

モロヘイヤのサラダ、さっぱり里芋と野菜の煮物、なすと人参のトマトソース煮込み、枝豆。
そして極めつけがカンパチの頭の煮付け!
え?え??っとあっけにとられていると、「これ全部お通しだから」とおばちゃん。

はー?!こ、これがお通しっすか?マジで?これだけで結構お腹いっぱいになりそうなくらいすごいんだけど!

でもお腹空いてるので、とにかく何でもいいからいっただきまーす。
出されたものは全部食べるよ!!

お通しからいきなりびっくり。どれも美味い!こんなお通しあり得ないよ。日本で一番お通しが出る店じゃないか?
一体この店何なんだ?!

最初から度肝を抜かれました。お刺身とか、どうなっちゃうんだろう?

つづく!


難しい。。

2007年08月29日 | ゴスペルレッスン
ゴスペル教室で、先生がふと言いました。
「誰か、ここの歌詞の訳、分かったら教えて。」

それはゴスペルナイトで歌う、「The Blessing Of Abraham」の一部なんですが、聖書ではよく使われている(?)単語というか例えなのだとか。

調べてみたら聖書の中に正式にこの文章があるわけではなく、曲を作った人が聖書からのインスピレーションで作った歌詞のようです。
でもやっぱり普通に訳すと意味がわからない。きっと聖書独特の訳し方があるんだろうな。

The head not the tail
Above not beneath
A lender not a borrower

どれも対になる単語(反対語)なのだけは分かりました。(誰でも分かるわ!)

貸し手が借り手でなくする・・・?
上の身分の人が下の身分の人でなくす・・・?

次の歌詞がGet your inheritanceってことを考えるとどんな人も平等に神様の恵みを受けよう(受けられる)って事なのかな?
ブラックミュージックは人種差別を受けて貧しい人たちが、自分たちを勇気づけるために歌ったことから始まった音楽だから、自分たちにも神の恵みを!!誰でも神の恵みは受けられるんだ!っていう意味なのかなーと受け取ったのですが、どうなんですかね?

昨日ネットで聖書のことを色々調べていたんだけど、いろんな人が書いた福音書があって内容も違うし、すごく奥が深く、そしてそれぞれの文が意味のあるメッセージになっているんだろうなと感じました。

自分はクリスチャンじゃないけど、ゴスペルの歌詞の意味をちゃんと理解して歌ったらもっと心にずっしり響いて考えさせられるんじゃないかなと、今回歌詞を調べてて思いましたよ。
今まで何気なく楽しくノリだけで歌ってきたけど、曲の内容をちゃんと理解してみようかなー。
聖書の引用が多そうだから、訳分からなくて大変そうだけどね。

8/27(月)練習

2007年08月28日 | 練習メニュー
前日の大会手伝いで疲れてはいたけど、9/2(日)に神奈川マスターズに出るから頑張って練習に行きました。
カナマスは200Br一本。今シーズン最後の長水路&200なので、悔いのないように泳ぎたい

いつもこのコースを担当しているFコーチがジュニアの大会に引率でいなかったのでMコーチ。
初めて大人の上級に入ったMコーチは緊張しっぱなし(笑)
本数は間違える、コース毎にサークルがバラバラだから、頭が混乱して合図を出せないコースがあったり。
その緊張っぷりが可愛いかったなー。しかも終わった後、申し訳なさそうにプールサイドに正座してみんなにぺこぺこ謝ってるし!もっと堂々としていればいいのに。このクラスなんて、みんな文句も言わないで勝手にメニュー見ながら泳ぐから、コーチ側から見ると昼間のマスターズより全然楽ちんだと思うんだけどね。
子供の教室で百戦錬磨でも、やっぱり初めて大人のコースを持つ時って緊張するんだなーって思っちゃいました。

メニューはFコーチが作って置いていったのをやりました。

up 100
K 25X4 50" Br
P 25X12 40" Br
S 100X4 2'15" Br

K 50X4 1'30" Fr
P&S 100X10 1'45" Pull/Swim/50 Fr

S 25X4 45" choice
Down

Total 2200

脂肪燃焼に精を出しました。メインのFrはダラダラと一定のタイムで泳ぐ努力だけしていました。
前半のBr練習でプルがあったからそれでもう腕がパンパンになってたの。Brの選手のくせにBrのプル遅いんだよねー。
進まないんだよっ。(要は下手なだけ。キックでしか進んでないのがバレバレ)サークルぎりぎり。

ミズノの練習用水着(タフスーツ)を初めて着てみたんだけど、これがむちゃくちゃ分厚くて重いの何のって!
いつも以上にどうしてこんなにきついのかと思ったら、この水着のせいでもあったみたい。アリーナのより重い感じ。
おかげで筋肉痛になっちゃったよ。

鎌倉市民大会

2007年08月27日 | 水泳
由比ヶ浜から稲村ヶ崎に向かう途中の海岸線沿いにある「鎌倉海浜公園プール」で鎌倉市民大会が行われました。
今年で14回目を迎えたこの大会は、地域密着型でアットホームな雰囲気です。

会場は屋外だけど、25m,50m 両方のプールがあり、その他に幼児用プールが2面あります。
観覧席もあって、プールサイドも広く、夏の大会としてすんごくいい雰囲気の大会です。

が、めちゃくちゃローカルな大会なので、当日も普通に営業していて浮き輪を持った家族連れや、日焼けしに来たカップルが普通にプールサイドにいるんです。幼児用プールはもちろん普通に開放しているし。
競技の合間の休み時間には、会場になってるプールですら一般に開放。ねーちゃん達が泳いだりしてます。
競技やってる間に、幼児プールからボールが飛んできたりするし・・・。

大会って言うよりは記録会みたいな感じかな。
だからどんなに遅くてもタイム関係なしに、みんなと競技に出るっていう楽しみ方ができる大会。
アトラクションもたくさんあって小学生は、玉入れや宝探しをやったり、中学生以上(大人含む)も50mプールに番号が書かれたプレートを拾ってその番号で景品が当たるゲームがあったりして、大人も必死です。こんな感じで競技以外にも楽しめる。
最近、こういう大会減っちゃったから、貴重だと思う。大会に出たいけどレベルが。。。って気にする必要ないんだもん。

当日出たくなったら、飛び入り参加もOKだし、リレーはその辺の泳げる人たちを集めて即席リレーチーム作るのもOKだし、親子リレーもあるし、何でもあり!

昼休みの休憩時間にはアトラクションがあって、去年はウォーターボーイズがシンクロやってくれたし、今年は「エイサー」という九州から南(沖縄が主)に伝わる伝統舞踊を遙々与論島(鹿児島県)から踊りに来てくれました。海にエイサーならぬ、プールにエイサー!
なかなかこういう日本の伝統に触れる機会はないから、遊びに来ていたちびっ子達は遊ぶのをやめて興味津々で見入っていました。こういう踊りは初めて見るだろうし。
こういうのってなんかいいよなぁー。
踊っていた子達は、真夏のプールサイドで衣装着て三線の音楽に合わせて太鼓たたきながら踊るのはきつかったでしょうけど、鎌倉の人たちにはいい夏の思い出になりましたよ!!素晴らしかった。

アトラクションがあったり、優勝すると商品も記録証も賞状も出るし、すごーくいい大会だと思わない?!
一応申し込みは鎌倉市に在住、在職している人となっているけど、飛び入り参加OKなので、興味がある方は来年プールに直接来てみてはいかがですか?毎年8月の最後の日曜日に行われています!

今ではなくなってしまった「外プールで夏を満喫する大会」を味わうことができますよ。
もちろん、競技に出ない人や水泳をやっていない人も、普段は見られない「競泳の大会」を間近で見られるチャンスなので、プールに遊びに来がてら観戦してみるのもいいと思います。泳ぎの勉強にもなりますよ~。

私も日焼けしたりプールでダラダラ泳いだり夏を楽しみました

初物

2007年08月27日 | 美味しい物
バイヤリースのトマトジュース。初めてお目にかかりました。
健康ブームに便乗したのか?

果汁90%って、あとの10%は何なんだろう?
100%ジュースよりちょっとさらっとしてたから水なのかな?

トマトジュースって言うより、果物とのミックス野菜ジュースみたいでした。飲みやすい。
普通のトマトジュースが嫌いな人も、「これならちょっとは飲める。」と言っていました。

でも、さすがに350ml缶はきついよなぁ。

あと2回

2007年08月25日 | ゴスペルレッスン
ゴスペルナイトまでレッスンあと2回!

やる曲は全部歌えるようになってはいるけど、詰めが甘い。
伸ばす長さ、出るタイミング、発音、リズム等々、細かいところがまだまだ。

まずはThe Blessing Of Abrahamから。
原曲のDVDを観て士気を高める。テンポが速い曲だから自分たちが歌うと走るのに、本物はゆったり歌っているように聞こえるのはなぜなんだろう?

で、歌ってみたら、細かい歌い方のチェックどころじゃなく、いきなりハモリになってない
ハモリになる所から各パートの音取りから始まる。。。もう直前なのにこんな初歩的な事やってていいのかね?!
音が取れるようになったらやっと発音と音の長さチェック。次のフレーズによって伸ばす長さが変わるから注意。
とにかく早く暗譜して先生の指揮をきっちり見られるようにしたい・・・。歌詞覚えられるかな?
これが一番心配
なーんて本番はすぐそこなのに、まだこんな事言ってていいのかい?とっくに暗譜してないといけないはずなのに!

次ぎにHoly Is The Lamb。
これも音伸ばしの長さに注意。
いつまでも伸ばしていると次のフレーズで出遅れるし、曲自体が締まりがなくなって切れが悪くなる。ブレスも合わせないとね。
これは歌詞は繰り返しだけど、出だしの単語が変わる。出てくる順番を覚えないと・・・。自信ないからカンペ決定かな。

最後にIn The Sanctuary。
これも本物のDVD観てテンションを上げる。イメージトレーニング。
盛り上がるなー。こんな大騒ぎな曲だけど1曲目か。いきなり観客を引きつける作戦。
でもそれ以上の盛り上がりを見せるのがThe Blessing Of Abrahamなんだけどね。ステージが凄いことになりそう。
この曲は結構前から取りかかってたことがあって、完成度が高い。音が分からないとかないし、良い感じで歌えます!

で、〆にもう一度The Blessing Of Abrahamを!
最後に気合いが入ったのか、最初に歌ったのとは比べものにならないくらい、いきなり良くなった(先生談)
気持ちよく歌えたもんな。

リハと本番の時間も出て、チケットも手元に来たし、みんなとの衣装合わせも今日無事に終わった。
あとは本番前日の練習で最終チェック&仕上げと、もう一度衣装の打ち合わせしていよいよ当日を待つのみ

楽しみだなぁ

節電

2007年08月23日 | Weblog
連日の猛暑で電力需要がうなぎ上りを続け、東京電力管内の電力供給が限界に達したようです。
新潟の地震で柏崎刈羽原子力発電所が停止してるからその影響が大きいよね。

電力供給カットや停止中の水力発電所を稼働させるなど、「最後の手段」を下して何とか停電は免れたけど、この週末はまた残暑が厳しくなる予報なので油断は許さない状況らしい。

今日になって、ついに私のいる職場にも節電勧告が出ました

内容は、
1.誰もいない部屋の電気、エアコンは切る。
2.いらないならつけない。
3.どうしても暑くてエアコンをつける場合は28℃設定で。

私がいる場所は、上司も私もクーラーが嫌いなので切っているけど、部屋によってはキンキンに冷えている。
CMででんこちゃんが言っている事そのままなんだけど意識しないと意外とやらないもんなのかな。
確かに職場ってどの部屋の電気もエアコンも付けっぱなしだ。
建物の中は館内冷房が効いているんだけど、それにプラスして自分たちのいる部屋で調節できる空調がついているの。
館内冷房だけで、十分涼しいんだよ。なのにブース毎に専用の空調があるなんて贅沢だよね。

そうでなくても、各階にコールドルームがあったり、大型冷蔵庫があったり、一晩中動いているような機械が山ほどあったり、東電に目の敵にされそうなものばかり。国立機関と言うことも含めて一番最初に目を付けられて当然だよね。

冷房嫌いな私にとっては、この節電は嬉しいです
そして機械動かすなって言うなら、仕事するなって事ね?!

今日の午後に、お偉いさんが節電対策がちゃんと実施されているかどうか見回りに来るそうです。

節電よりも仕事してなくて怒られそう

この夏の収穫?!

2007年08月22日 | Weblog
この夏は暑いから、だいたいノースリーブとかタンクトップで過ごしている。

でも今日は元町にフランス料理を食べに行くので、久々に袖があるシャツを着たら袖ぐりと二の腕が

きつい!

こりゃ窮屈で着てられんと、他の袖がある服に袖を通してみても、どれも同じ
えー!マジ?!太ったってことー?夏なのにあり得ない
慌てて体重計に乗ったら、減ってた。そうだよなぁ。体は重く感じないもん。

・・・ってことは、腕だけ太くなったってこと?!

うわーん。これ以上太くなってどうするのよー。ただでさえ肩幅広くて服のサイズ大きくなってるのに余計に身体に合うサイズがなくなるじゃん

いつの間にか上半身だけ育って、超バランスの悪い体型になってしまいました。座っていると上半身がでかい大女に見えるけど、立つとちびっ子。なんだかなぁ

やっぱりもうしばらくは袖無しの服着てよう。今日はしょうがなく半袖着てるけど、ホントに窮屈でしょうがない。

この夏の収穫が「たくましくなった腕」なんて普通ないでしょ。それも三十路女に。。。
一生懸命練習した証拠だけど、避けて通れないスイマーの宿命。

県総体の結果

2007年08月21日 | 水泳
日にちが前後しましたが、8/19(日)に県総体がありました。

一般女子 50m 平泳ぎ 39-01 2位
一般女子 100m 平泳ぎ 1-23-54 3位
200m メドレーリレー  優勝 私は第二泳者(平泳ぎ)で出場

一般女子とは18歳以上30歳未満の区分。
30歳以上の区分は別にあります。

なのに今回私は一般女子で出場しました。すなわち若者と勝負したわけです。
それでこの順位は立派だと思わん?!50で優勝した子なんて20歳だった!!ひとまわり違うじゃん・・。
でもタイムはこのプールにしては上々です。
メドレーリレーは最強のメンバーでした。

ちなみに県総体とは、神奈川県内の市対抗で点数を競う大会。もちろん上位を取るほど点数が高いのです。
この大会、予選決勝があるんだよー。普段出ているマスターズの大会はタイム決勝だから、それになれてしまった私たちはきついったらありゃしない。予選決勝なんて大学の時以来だよ。
で、最大の問題は会場になったプール。ここは海か?ってくらいに波が立つ。100なんて折り返し後、自分が立てた波を被って泳ぐことになる。向かい風だし・・・。

なんて文句を言いながらも、みんな頑張るもんだから、横浜市はめでたく女子、男子、男女総合と三冠達成。
ちょっとは私でも点集に貢献できたようで良かった良かった

8/20(月)練習

2007年08月20日 | 練習メニュー
県総体も無事に終わり、スポーツクラブの休みも明けたのでやっと今日からいつも通りに練習できる!!
休みの間はいろんなプールに行ってみたりしてそれはそれで楽しいんだけど、やっぱりホームプールが一番落ち着くよ。

今日は長い休み明けって事で、練習メニューもそんなにきつくないだろうと。
昨日大会だったから行くか迷ったけど、よく考えると次の大会(神奈川マスターズ)まで日にちがない
うかうか休んでなんかいられないよ。200に出る予定だしねぇ。

up 100
K 25X4 45" Ba
D&S 75X8 1'40" Ba
1arm R/1arm L/Swim/25

S 25X8 40" Ba

K 50X4 1'20" Fr
PS 50X12 50" Fr

S 25X12 45" choice

Total 2100

きつくなかったけど、バックだったので妙に疲れた。やっぱり苦手・・・。
でもちゃんと練習しないといけないんだよな。ブレストより遅いなんて洒落にならないよ。

今後の目標を見つけたので、それに向けていろいろ試行錯誤練習中です。
慣れないことやるもんだから、足は攣りそうになるし筋肉痛になるし、もう大変
それだけ自分が気を使って泳いでなかったって事なんだけどさ。

水泳は奥が深いね。こんなに長くやってきたのにまだまだ進化できるなんて。だから飽きないんだな


新入り2

2007年08月18日 | Weblog
もう一足。
こっちはデザインと材質の違う布地の継ぎ接ぎが可愛い。柄もチェックとアジアンチックなお花柄と金魚柄三種類。つるっとしたところは光沢のある渋めのゴールドの合成皮。珍しいモデルだよねぇ。

しばらく靴を買ってなくて履いていた靴はいくつか履きつぶしたから良いかなーと。

だからって同じ形の買うことないじゃんって?!

これを2足履きつぶした人が、また同じ物を買っていました。
それくらい履きやすいって事でしょ。だったら見つけた時に買っておかないと。

それに柄と色が違うだけで、随分印象が違う。用途だって違うよね。
この色なんか、これから秋にかけてピッタリ。黒いのはパンツスーツにだって似合っちゃう。

実は黒いのを先に見つけて、買うって決めた後にこれを見つけたの。
こっちも一目で気に入って、どっちにするか迷ったあげく・・・両方買っちゃえー

だって元値が安い上に20%OFFだったんだもん。日本で売ってる値段で2足買えちゃんったんだもん。
それにしても私みたいに足の大きいサイズの靴がゴロゴロあるのが嬉しい。

衝動買いだけど、良い買い物した!!連れてってくれたAさんに感謝

新入り1

2007年08月18日 | Weblog
しばらく物欲を控えていたのですが、一目惚れしました
スパンコールのキラキラとお花の刺繍が可愛い!!

これ、SKECHERSの靴なんですよー。
可愛いくせに、履きやすい。こんなモデル見たことない。

もちろんお買い上げ。In USA!!

調子悪い

2007年08月16日 | Weblog
毎日暑いですね。

それはいいんですよ、夏だから。

良くないのは冷房

この暑さのため、朝の電車の冷房がめちゃくちゃきつい。
ここのところTシャツすら着たくなくて、出歩くときはノースリーブにハーフパンツ、それにサンダル。
肌の露出度は通勤にしてはぎりぎりのライン(本当はノースリーブもアウトなんだろうけど)で出かけて、新橋から職場までの徒歩に備えるんだけど。

この格好が電車の中や職場ではかなりまずい。

電車に乗ったらとにかく寒い。肩は冷やしたくないから上着は常備しているけど、足下から結構冷える。
特に汗かいた身体で乗るからなおさら良くない。
で、新橋に着く頃にはすっかり冷え切っていて、そこに都心の熱風がまとわりつく。
その暑さの中、職場まで歩くと汗びっちょりになって、建物に入るとまたひんやり。
この温度差にはさすがに参ります。元々冷房には弱いし。

ついに今週始め、身体に異変が。
温度差を感じると、目眩がする。頭が痛い、暑いのに汗が出ない。立ちくらみが酷い。
汗が出ないから身体が異常に暑くなって、だるい。食欲もない。胃袋動いてない感じ。

これこそまさに「冷房病」。体温調節ができなくなった証拠です。

今、スポーツクラブが休みで泳いでないからなー。
冷房病はとにかく運動して汗かくしかないんだけどなー。

って私が黙ってこの状態に屈しているわけがない。

昨日、とあるプールで水に浸かってリフレッシュした後、モツ鍋を食べて汗かき&スタミナを付けて、さらに家に帰ってから熱い風呂に浸かり、その後腹筋などの基礎トレをやって大汗かいたら治った。

暑いとは言え、知らないうちに身体は相当冷えています。
油断大敵。暑いけど、お風呂にだけは欠かさず浸かろうと思います。あとは意識して暖かい物を飲む、食べる。
内側から暖めることも大事ですね。

皆さんもお気をつけあそばせ~