この週末はマスターズ水泳短水路の熱海大会がありました。
それに出場するために、彦根から前々日入りでくにちゃんが遊びに来てくれました!
金曜は新横浜に到着後そのまま鎌倉~江の島めぐりへ。
まずは鎌倉駅で降りて、イワタコーヒーで腹ごしらえ。

ホットケーキ食べちゃったー!表面はカリッと中はふわふわ。
おなかが満たされたら江ノ電で長谷へ。
前回はアジサイの季節に当たって激混みの長谷寺へ行ったので
観音様を見られなかったんだよねー。本当にあの時はアジサイの群生を見ただけだったよ。
今回はのんびり境内を見て観音様を拝めたし、輪蔵でマニ車を回すこともできました。
次にきれいになった大仏様を参拝。

この後江の島に移動して江島神社を参拝してゴール。
今回は御朱印をいただくお散歩でもありました。
実は江島神社のご朱印をいただいていなかったから行けてよかった!
夜は大船で美味しいものをたくさん食べました。
FBではつながっていたけど初顔合わせのくにちゃんとSさん。
でも全然そんな気はしなくて大盛り上がりしました。

おつまみにオリーブとピクルス、お勧めの魚でカルパッチョを。

ここのバーニャカウダは必ず注文!アンチョビソースが美味しいのです

おすすめ料理の仔羊のワイン煮。やわらかい~!

締めはエビと小松菜のトマトクリームソースパスタ
めっちゃうまーい!
Sさん、ビール一杯で帰るって言ってたけど料理を目の前にして、
結局最後まで楽しんでました。
この日、団体さんの宴会が入っていたので珍しくがやがやしていましたが
やっぱりここはいいところだなー。
翌日はゆっくり目のスタートで横浜中華街へ。
中華食材の買い物をしつつ、ものすごい混んでいなければお気に入りの店で
飲茶を食べる予定で出かけました。
食材屋さんはどこが安いか見分けるのがポイント。
同じものでも店によって全然値段が違うからびっくりするよ。

豆鼓入りのラー油と豆鼓醤、オイスターソース、中国版ガーリックチリ、香酢
本当は紹興酒と甜麺醤も欲しかったんだけど、すでに重かったので断念。
買い物の途中だったけどお昼になって人が増えてきたからお店に行ってみると
それほど待たずに入れた。ラッキー!

次の日大会だけど食べちゃう!小龍包、ニラ饅頭、水餃子

デザートがどれも美味しいのがポイント高い。杏仁豆腐最高!

ごまだんごは中身が小豆餡じゃなくて黄身餡っていう卵黄で作った餡だった。
クリームで伸ばしていない濃厚なカスタードって味だけど口当たりトロトロ。
めっちゃ美味し~!リピート決定。
食べた後、また少し買い物をしました。
中華街、ガチャガチャした雰囲気がお祭りみたいで歩いてるだけで楽しい。
食材も変わったのがたくさんあって見てて飽きないし。
なかなか自分たちだけでは見て歩かない地元だけど、
お客さんが来て一緒に歩くとまた良さを再発見できますね。
どんどん遊びに来てもらわなくちゃ!
それに出場するために、彦根から前々日入りでくにちゃんが遊びに来てくれました!
金曜は新横浜に到着後そのまま鎌倉~江の島めぐりへ。
まずは鎌倉駅で降りて、イワタコーヒーで腹ごしらえ。

ホットケーキ食べちゃったー!表面はカリッと中はふわふわ。
おなかが満たされたら江ノ電で長谷へ。
前回はアジサイの季節に当たって激混みの長谷寺へ行ったので
観音様を見られなかったんだよねー。本当にあの時はアジサイの群生を見ただけだったよ。
今回はのんびり境内を見て観音様を拝めたし、輪蔵でマニ車を回すこともできました。
次にきれいになった大仏様を参拝。

この後江の島に移動して江島神社を参拝してゴール。
今回は御朱印をいただくお散歩でもありました。
実は江島神社のご朱印をいただいていなかったから行けてよかった!
夜は大船で美味しいものをたくさん食べました。
FBではつながっていたけど初顔合わせのくにちゃんとSさん。
でも全然そんな気はしなくて大盛り上がりしました。

おつまみにオリーブとピクルス、お勧めの魚でカルパッチョを。

ここのバーニャカウダは必ず注文!アンチョビソースが美味しいのです

おすすめ料理の仔羊のワイン煮。やわらかい~!

締めはエビと小松菜のトマトクリームソースパスタ
めっちゃうまーい!
Sさん、ビール一杯で帰るって言ってたけど料理を目の前にして、
結局最後まで楽しんでました。
この日、団体さんの宴会が入っていたので珍しくがやがやしていましたが
やっぱりここはいいところだなー。
翌日はゆっくり目のスタートで横浜中華街へ。
中華食材の買い物をしつつ、ものすごい混んでいなければお気に入りの店で
飲茶を食べる予定で出かけました。
食材屋さんはどこが安いか見分けるのがポイント。
同じものでも店によって全然値段が違うからびっくりするよ。

豆鼓入りのラー油と豆鼓醤、オイスターソース、中国版ガーリックチリ、香酢
本当は紹興酒と甜麺醤も欲しかったんだけど、すでに重かったので断念。
買い物の途中だったけどお昼になって人が増えてきたからお店に行ってみると
それほど待たずに入れた。ラッキー!

次の日大会だけど食べちゃう!小龍包、ニラ饅頭、水餃子

デザートがどれも美味しいのがポイント高い。杏仁豆腐最高!

ごまだんごは中身が小豆餡じゃなくて黄身餡っていう卵黄で作った餡だった。
クリームで伸ばしていない濃厚なカスタードって味だけど口当たりトロトロ。
めっちゃ美味し~!リピート決定。
食べた後、また少し買い物をしました。
中華街、ガチャガチャした雰囲気がお祭りみたいで歩いてるだけで楽しい。
食材も変わったのがたくさんあって見てて飽きないし。
なかなか自分たちだけでは見て歩かない地元だけど、
お客さんが来て一緒に歩くとまた良さを再発見できますね。
どんどん遊びに来てもらわなくちゃ!