お気に入りタイ料理

2007年06月29日 | 美味しい物
昨日に引き続き、タイ料理ネタ。

これ、初めて食べたけど、とても気に入りました。
「カオパッ ゲーンキャオ」

グリーンカレーでご飯を炒めて、卵で包んだ料理です。
ご飯の中までカレーがしみこんでいて、でもご飯はべっちょりしないでぱらぱら。
グリーンカレー味のチャーハンを卵で包んだ感じかな。

こんな料理があるんだ!ってびっくりして、食べてみたら最初はココナッツのが利いたグリーンカレーっぽくマイルドなんだけど、噛んでるうちに甘さと一緒に辛さもやってくる。でも卵が一緒だから激辛までは行かない、一度口に入れたご飯でいろんな味を楽しめる奥のふかーい料理です。作り方は簡単そうなのにね~。

タイ料理食べに行ったら必ず頼む定番料理の一つになりそう
でもこれ、メニューに載ってなかったような・・・。どこのタイ料理屋にもある料理じゃないのかな?
これも屋台ならではだったりして。

VIVA!! タイ料理

2007年06月28日 | 美味しいお店
食べ物繋がりで知り合ったぽこさん(このブログにもコメント入れてくれています)が、最近熱いタイ料理のお店を紹介してくれました。

タイ屋台料理店 MONTEE

銀座線浅草駅の改札を出てすぐ。タイムスリップしてきたかのような商店街(食堂街)にあります。
お店はタイの屋台をイメージして作られていて、テーブルも椅子も、プラスチック製(それこそ屋台で良く使われている軽い素材の)で、ドアや窓もない。20人も入れば一杯になってしまうような狭い店だけど、雰囲気はタイそのもの。(らしい。私は行ったことないから知らないけど)

メニューがたくさんあって、私にはよく分からないから常連であるぽこさんにお任せ!
男3、女2で10種類くらいを食べまくりました~。
辛いんだけどそれだけじゃない、コクっていうか味に深みがあってちゃんと辛さの中にうまみが凝縮されている。
メニューに載っていない料理も、「こういうの食べたい」って言うと作ってくれるんです。これこそアットホームな感じでいいよなー。

ぽこさんはもちろん、一緒に来たモンティーファン仲間も、とてもタイに詳しい人たち。
タイの味をよく知っている上で、この店は美味しいとお墨付きだったの。

たくさん食べてどれもすごく美味しかったんだけど、中でも超気に入った料理がありました。
一つはトップに載せた写真の料理。「カオマンガイ」
生姜炊き込みご飯の上に鶏肉が乗っています。これ、もう最高
ご飯にしみこんだ味が絶妙で、たまらなく美味しい。これを塩ゆで(蒸し?)した鶏肉と一緒にほおばるとさらにGOOD!
この美味しさこそタイの香辛料の威力?恐るべしタイ料理。。。
ご飯を食べに来ていたおじさんが、黙々と一人でこの皿を平らげていました。やっぱり常連さんなんだろうな。

他にも気に入った料理があるので、順次写真と一緒に載せます。
実はぽこさんをはじめ、タイ仲間の皆さんとは初めてお会いしたんですが、お互いに食べるの大好き!ってこともあり、初顔合わせとは思えない砕けた雰囲気の楽しい会食となりました。良くしゃべって笑うとなおさらご飯も美味しくなる。
やっぱり食は全ての人を繋いで良きコミュニケーションの場になりますね

大人気なのね

2007年06月27日 | Weblog
最近話題になっている「ビリーズブートキャンプ」。

水泳仲間の間だではとっくに流行っていて、とある場所ではブートキャンプ大会なる物が開催されていた。
でも、最近ちょっと飽き気味・・・ってところに、ビリー来日のニュースが!!シェリーも一緒と言うじゃないか。

そしたら、今まで見向きもしなかった人たちまで「ビリーズブートキャンプって知ってる?」とか聞いてくるようになった。
そんなのとっくにやってるっちゅーに!前に人が話しても聞いてなかったじゃん。私達にしてみれば、なんだよ今さらって感じなのですが。

来日のニュースと共に、また火がつき始めている様子。
最近、意外な人たちがやっているって事を知って驚いています。
「あれ効くよねー。でも(マンションの)下の階の人にうるさいって怒られちゃってさ。腹筋プログラムだけやってるんだ。」
なんて、一見やりそうもない人がそんな風に言っていると、やっている姿を想像してぷぷっと心の中で受けてしまいます。
この人までもがやるなんて、ビリーってすごいと改めて思っちゃった。

私達の間ではブートキャンプやった?と言う意味で「昨日はビリーに会った?」という会話が普通にされていて、最初にやり始めた人なんてその人自体が「ビリー」って呼ばれているし、もう浸透しきっています。

あのプログラム、一般の人にはかなりきついとのこと。最後まで行き着けない人が結構いるんだってね。
それもそうだよね。定期的に運動している私達ですら、筋肉痛になるもん。でもやっただけの成果はちゃんと自分の体を見て分かります。私もまたやろうっと。

この夏、水着姿に自信を持ちたいそこのあなた!ビリーが気になってるならやってみてはどうでしょう?

6/25(月)練習

2007年06月26日 | 練習メニュー
日曜日、勝手に完全休養と題して家から一歩も出ないでグータラしてたら、かえって具合が悪くなった。
昨日はなおさら身体が重いし動かないし、やる気も出ないし本当に調子が悪かったけど、とにかく泳げばどうにかなるだろうと頑張って練習に行ってみた。

張り出されているメニューをみると、いつもよりトータル少なめ。おや?と思っていたらFコーチが寄ってきて、「ケロさん、今日は練習軽いですから。みんな疲れているようなので軽めにしました。ケロさんにはちょっと物足りないかと思いますが・・。」とわざわざ断りに来た。全然軽いなんて思ってないけど・・・。
何を隠そう、一番助かったのは私なのでした。良かった~。何とか乗り越えられそうなメニューで。
でも泳ぎ始めたら、予想以上に身体が動かない。そして重い!沈む~!!

up 100
K 25X4 Fly
  50X2 Ba
  75X2 Br
  100X1 Fr

P 25X20 40" IMO/5本

S 100X8 1'45" 2本IM,1本Fr
loosen 50
25Xα スタートダッシュ

Total 1800+α

最初はどうなることかと思ったけど、メインの時にはだいぶ身体もほぐれて泳げるようになった。重いのは変わらなかったけど。。。これってただ単に太っただけってやつ?!ヤバイ。来月のジャパンマスターズまでにはどうにかしないとなぁ。

最近気がついたことですが、私はFrの呼吸を右オープンでしていたのだけど、呼吸の時に軸がずれて泳ぎが崩れるという指摘を受けたので、左オープンに変えてみた。最初は苦しかったけど、慣れてきたらかえって楽だし泳ぎがスムーズになった気がします。
最初に泳げるようになった時に左オープンだったはずなのに、気がついたら右オープンになっていたんだよね。
つまり元に戻しただけなんだけど、やっぱりその方がやりやすい。昔の記憶は身体が覚えているもんなんだねー。
これでちょっとはFrも泳ぎやすくなったし、練習でも疲れにくくなるんじゃないかな。まだちょっと不慣れでぎこちないけど頑張って昔の記憶を取り戻そうっと

築地新発見

2007年06月24日 | 美味しいお店
もう10年近く築地に通勤していて結構食べ歩いている方ですが、知らない店がたくさんあります。
先日、病院のレジデントの間では有名というお店を教えてもらったので行ってみました。

「たけの食堂」

築地場外市場の外れ、細い路地にその店はあります。
こんな所に定食屋があるなんて知らなかったなー。中に入ると築地観光に来たと思われるおばちゃん達がいた!
げげっ!観光で来た人が足を運ぶほど、この店は有名なのか?!

1階にカウンターと4人がけテーブル2卓、2階もあってこちらはテーブル席のみ。
食堂って言うより、飲み屋だな。残念ながらランチに行ったので飲めませんでしたが、昼じゃなければ「生!」って言ってしまうような雰囲気です。
ランチメニューは定食と丼で、私が頼んだのは「マグロのぶつ切り定食」810円也。

出てきてびっくり 深皿にぶつ切りマグロが山盛り。
量が多いってのは話に聞いてたけど本当だ!!盛りつけとかそんなの気にしない感じが魚河岸っぽくていいなー。
刺身定食とかって銀座方面で食べるとほんのちょっとしか乗ってないのに1000円以上絶対にするけど、ここのは量と言い、鮮度と言い文句なし。
ぶつ切りのマグロは赤身とはいえ臭みが全くなくて、筋もなくて、水っぽさもない、上等な赤身でした。
山盛りだったけどぺろっと完食。美味しかったなー。
一緒に行った子が食べていた刺身定食はその日に入ったネタで乗ってくる魚が違うって言ってて、この日はマグロの中トロ、カンパチ、ヒラメの三種盛りだった。

その他、天ぷら定食は穴子2本にエビ、季節の野菜など6種類くらいが山盛り!
まぐろの山かけ定食は、山芋がこれでもかってくらい乗ってて下にはごろごろとマグロのぶつ切りが。
どれも美味しくて、大満足で帰ってきました。

壁にはメニューが手書きでずらっと貼り付けてあってどれも美味しそー。
築地だけあって刺身、魚料理(煮付け、あら煮など)が中心です。
次回はこのメニューを食べに夜来ようと、みんなで誓いました

夜も量が多くて安いんだって。貧乏レジデントが言うんだから間違いない。
貧乏じゃなくても、築地らしいお店に連れて行ってと言われたらここに行くと喜ぶと思う。そんな気さくなお店です。
ただ、夜は閉まるのが早いから気をつけてね。21時半閉店です。

こんな良い店があったなんて。。。食べ歩きもまだまだ足りませんな。築地は奥が深い。

6/20(水)練習

2007年06月21日 | 練習メニュー
最近、ある漫画を買いそろえて読んでいるので、寝不足になっています。
夜、読み出すと止まらないんだよね。毎日眠いです。
昨日は特に睡眠時間が少なくてふらふらしてたのですが、ジャパンマスターズまであんまり時間がないので練習も休めない!
頑張って行きました。

up 25X10 45"
K 100X2 2'30" IM
S 100X4X4set 2'
#1 25Fly-25Ba-50Br
#2 25Fly-25Br-50Fr
#3 25Fly-25Fr-50Ba
#4 IM

S 25X16 30" choice
down
Total 2450

寝不足にこの練習は堪えました~。終わってげっそり、足もつる寸前。
そりゃそうだよな。3時間しか寝てないなんて私にはあり得ないことだもん。やっぱり睡眠は大事です。
一度睡眠不足になると、後に引きずるんだよねー。次の日寝たくらいじゃ解消されない。
学生の頃は全然平気だったのに・・・。年取った証拠か?!

ロングドライブ

2007年06月20日 | 旅スポット
日曜日に日帰りで長野県の戸隠に行ってきました。
朝5時過ぎに家を出て向こうに11時頃着き、散策してこっちに帰ってきたのは22時半。
突然行くと決めて何も調べず適当に行ったんだけど、とてもいいぶらり旅になりました

目的は、戸隠神社に行くことと、戸隠そばを食べること。
戸隠神社は由緒ある神社で、力持ちの神様が祭ってあるの。そして冬は雪深く、一番高台にある奥社は参拝できなくなると言う珍しい神社で、閉ざされている間に神社自体が綺麗に浄化されるので、高いエネルギーが保たれている。
その恩恵にあずかろうとお参りに行ったわけ。

本当はこの日、中華街で飲茶を食べる計画をしていたのですが、日が良かったため急遽予定を変更したのです。
行って正解でした。すごーく良かった!
天気は最高だったし、神社はものすごいパワースポットだし、虹も出たし、いいことばかり。気持ちよかった!!

面白かったのが、おみくじ。
普通は自分で棒の入った筒をじゃらじゃら振って引くでしょ?!だけどこの神社はおみくじ引くところに宮司さんがいて、満年齢を言うと奥の部屋に下がって、祝詞をあげながらおみくじを引いてくれる。
引いたおみくじは一人一人丁寧に袋に入れて渡してくれるの。
読んでみるとすごく奥が深い。これはただのおみくじじゃないよ。すごいです。

そうそう、おみくじには大吉とか凶とかあるでしょ。ここの神社には「平」っていうのがあるんです。
吉と凶の間に「吉平」、「平」ってあるの。珍しいでしょ。
あるのは知ってはいたけど見たのは初めてでした。
奥が深いこのおみくじ、よく読んで意味を理解しなくちゃ。そしてちゃんとお供えしてお守りにしようっと。

久しぶりに長距離運転をしたけど、やっぱり運転楽しいなー。社会人になってから運転する時間がめっきり減ったけど、やっぱり車で出かけるのはリフレッシュになるよ。
途中のサービスエリアに寄るのがまた一つの楽しみで、寄っては取れたて牛乳飲んだり、ソフトクリーム食べたり、お菓子を買ったり。。。これができるのも車ならでは

これからの季節、車で出かけるには渋滞がつきものだけど、また時期を見て行きたいな

紅&金

2007年06月16日 | 旅スポット
首里城の中央にある玉座。

派手・・・。ここはもう中国だよ。

首里城の中には琉球王朝代々の王の肖像画がありましたが、うーん。中国人?!

日本(本土)の出来事と対比させた年表とか見てきたけど、全く歴史が違う。日本史じゃないよ。
王とか王妃とかがここにいたと思うと、なんか頭がこんがらかった~。
あまりにも知らなすぎるので琉球王国の歴史を勉強してみたくなりました

要塞だ~。

2007年06月16日 | 旅スポット
王陵の変な時間空間から抜け出して、いよいよ首里城へ。

こっちはさすがに観光客がたくさんいる。お決まりの門の前で写真撮ったりね。
急な勾配の坂を登っていくといくつか門をくぐるのですが、その門の入口がどんどん狭く高くなってくる。
天井は低いくせに、敷居(っていうのか?)は高い。要は一回入ったら逃げ出せないぞって感じ。
坂道もどんどんきつくなってくるし、階段も上りにくい。これはお年寄りにはきっついよなぁ。前日の大会で足腰がパンパンだった私たちもかなりきつかった
その最高地点に首里城はあるわけだから、完全に要塞。

それにしてもここもやっぱり日本じゃない~。万里の長城(行ったことないけど)を思い浮かべてしまいました。


別世界

2007年06月16日 | 旅スポット
最終日は那覇観光と言うことで、首里城に行ってきました。
ここって世界遺産にも登録されている門とか王陵があるんですね。知らなかったー。

タクシーの運転手さんが、見所を教えてくれたので、それに沿って行ってみました。
まずは王陵へ。ここは琉球王家代々の墓です。
埋葬のされ方が独特で、遺体は放置して骨になるのを待ち、その骨を洗ってから壺に納めたそうです。
埋葬するまで一体どれくらい待つんだろう?その間にも死人が出るだろうに・・・。

3部屋に別れた石室に小さい祠がたくさん入っていて、それが一人一人のお墓(骨壺)なんです。

昔は違う国だったから全く別の歴史を刻んできているので、今まで見てきた日本の歴史とは別物。
京都の神社とか、お城とか、侍とか、江戸幕府とかとはかけ離れてるよ。どちらかというと中国と近い。
印とか、漢とかそっちの方がしっくりくるなぁ。

それにしても、ここは時間の流れがおかしい。空気が止まっている。どこにいるのか分からなくなる。

この風景

2007年06月16日 | 旅スポット
ダイビングやっている人はお馴染みではないでしょうか?

そう、阿嘉島の港です。
座間味島から那覇の泊港に行く途中、阿嘉島を経由するんですね。

あーあ。ここまで来るんだったらやっぱりダイビングするんだったなー。ちょっと後悔。
でも今回は那覇観光を楽しみにしてきたから、ダイビングの楽しみは次回にとっておこう。

停泊している間、馴染みのダイビングショップのOさんを探してましたが、残念ながらいない様子でした。