鮎太郎のラストファイト

 鮎釣りを始めてから36年が過ぎました。
北は新潟、南は熊本まで機会がある度に遠征しています。
今期も行くぞー!!

2016 7月26日(火) 安田・奈半利釣行 1日目

2016-07-26 20:17:59 | 釣り

  釣行回数  18日目

  場所  高知県 安田川 鉄橋下 & ホタルの里公園 & あいがもの里

 時間    10時00分~16時30分 (実釣時間=5時間)
 仕掛     竿   がま鮎 FINE Spcial Ⅲ (引抜急瀬) 9m

         水中糸   ナイロン 0.25 
         針     V5 黒 7号 4本錨
 天候      曇り  温度 29℃   水温 22℃
 水況    減水 濁り無し 
 釣果   10cm~17cm 2尾 (時速 0.5尾)  累計 202尾

 初めての鮎釣り。
私ばかりが夏場に鮎釣りに行くので、以前から一緒に行きたいとの要望がありました。
用具などは、私が以前使っていたものが主なものですが、タビは20年ほど前から
用意していたものです。
 
支度に時間が掛かり、安田川最下流のオトリ店で年券 二人分とオトリ2尾を
購入して『安田駅鉄橋下』に入りました。仮にも女性なので、徒歩でおトイレに行ける
場所で、浅い釣り場となると
限られた場所となります。
渇水時期に中々そんな場所があるかいぶかしげに思っておりました。
見た瞬間、こりゃダメだ。ハミ後もなく、アユらしき姿も見られません。
 1時間少々で移動する事にしました。 一昨年入川した 『ほたるの里公園』です。
橋の下流側に棚があり、その下の落ち込みと申し分の無い場所にオトリを出すと
クルクル スーッと掛かった様子でした。しかし、10cm程でオトリには使えず、
も少し 私が頑張ってみると、15分ぐらい経ってやっとの17cmが掛かりました。
彼女に代わって 1時間
経過で釣果なし。
 昼食を郷土料理の『じねん』まで上って、じねん丼を頂きました。 メニューが
少なかったのが残念でしたが、腹いっぱいにじねんじょ丼を食べました。
オトリは既にダウン状態だったので、ここで又 オトリを2尾追加購入しました。
 今日の最後は、一番下流の『あいがもの里』に入りました。 やや水量もあった
下流地域でもアユの追い気は感じられませんでした。
私のアユが弱ってきたとき、ガクッと異様なショックが伝わって来ました。
竿も軽くなった感じがしました。 竿を持ち上げるとオトリはいません。と言うより
鼻カンを付けた顔だけが残って胴体がありません。
ウグイ・・? ブラックバス・・? ボラ・・? 後で地元の釣り師に聞いたのですが、
何と黒ダイ !! チヌだったのです。
海近くの釣り場で釣った事は有りましたが、胴体を食われたのは初めての事。
色んな事のあった、初日でした。

  
  鉄橋下の浅場 初の竿出しです
 

 


2016 7月25日(月) 安田・奈半利川釣行

2016-07-26 05:51:00 | 日記

 いよいよ始まり~イ   二週間の釣行です。

 しかしながら、今回の釣行は今までの釣行行脚とは少し変わった事に
なりました。 家内が同行しているのです。

 早朝、4時半に大阪を出て、奈半利川の横関オトリ店到着は11時半。
のんびり来たものの実に7時間も掛かりました。
時折、前も見難いスコールに会いながら着きました。
丁度 ご主人は店前で笹濁りになった中、雨にも負けず釣中でした。
挨拶後に、安田町に向かい、二週間やっかいになる家に入りました。

 改築間なしと言う事でしたが、一応の大掃除です。家内は台所周り、
私は部屋の掃除機掛けと拭き掃除。午後の6時ごろまでビッチリ掛かりました。

 今回は、初と言ってもいい家内の鮎釣り挑戦です。タイツやタビは大昔
用意していたものです。いったいどうなる事やら・・・

 四国南部一体、雷注意報発令中。イヤだなぁ・・・
(70歳間じかになると、300kmの走行はこたえます。 今夜はゆっくり・・)

 借用住宅の近くを歩いてみました。

         
  改築 直ぐの純木造    近くの安田八幡宮     老舗のお酒やさん

         
  古い町並みが続く      安田町のシンボル    道路を渡るとそこは海岸