鮎太郎のラストファイト

 鮎釣りを始めてから36年が過ぎました。
北は新潟、南は熊本まで機会がある度に遠征しています。
今期も行くぞー!!

2016 4月29日(金) 今日は祝日=昭和の日です

2016-04-29 17:08:55 | 釣り

 今日は 『若鮎倶楽部』の定例の『鮎見会』でした。

30名程が中央大橋 『花の郷公園』に集い、楽しいBBQで

今期の豊漁を誓い合いました。

 本日は、早朝7時半に太子を出発し、花園村から南下しました。

川は全体的にはボンヤリした所が多いですが、100mぼどが

しっかり輝いている釣り場もあり探して下さい。

良い場所を掲載しておきます。参考になりますかどうか??

     

     

     


2016 4月28日(木) いよいよ解禁日が近づいて来ました

2016-04-28 20:30:55 | 釣り

 今週、日曜日(5月1日)は有田川の解禁日です。

 年明けより長い待ち時間でした。
年明け早々、孫の入院から始まり、その母親(息子の嫁)の
入院と続き、孫たちの子守の日々が続きました。
その他 もろもろの事象も重なり、今冬は恒例のスキー旅行
にも行けない状態でした。
それでも、春になれば落ち着きだし、鮎の準備も熱が入り
出しました。

 明日から『有田川』へ入り、川の状況を見てまいります。

      
     数年前の『白石の瀬』です。 
   今では白石も埋もれてしまって残念な状態です。


2016 4月3日(日) 町内でも知らなかったポイント

2016-04-04 09:28:00 | まち歩き

 南河内郡太子町と河南町の合同『年金者の会』の花見の会が開かれました。
会場は、『近つ飛鳥 風土記の丘』です。 
近つ飛鳥 博物館の裏山だと言う事でした。博物館の裏の風土記の丘へ入る
のは初めての事でした。 丘全体が小さな古墳で覆われた里山の感じでした。
ここまで上ってきたのは初めての事です。博物館付近からは見えないポイント。
30年近く住んでいるのに、未だ知らない景勝地が有りました。

<追記> 夕刻、羽曳野清掃工場前を通ったので垂れ桜を撮って来ました。

     
 風土記の丘(1)    風土記の丘(2)    羽曳野清掃工場前

 ちなみに、2日の土曜日は家人と大和高田の桜まつりに行って来ました。
ここの処、数年の私たちの花見のポイントになっています。