師走も押し迫って、大掃除や漬物作りで忙しく日々を送っている中で、
鮎竿の修理が残っているのが気になっていました。
『フィッシングチャンス』のある和歌山県は貴志川町に行く気でおりました。
ならば、有田川に行って殿(有田川で鮎釣りを満喫)や粟生のGSに
行ってみようと車を走らせました。
久しぶりの鮎談義も済んで、冬の有田川を見て歩きました。曇り空の
せいか、寂しい感じに見えました。
「 来春に又 来るからね!」 と、有田川に別れを告げました。
竿の修理は頼まずに、私がする事にしました。(出来るかな??)
と言う事で、工場には寄らず家に直行しました。
写真は、左から吉備橋をまたいで丹生神社を望む。
(中) 川口まわりから、白石の瀬を望む。
(左) 東川橋より上流を望む。