鮎太郎のラストファイト

 鮎釣りを始めてから36年が過ぎました。
北は新潟、南は熊本まで機会がある度に遠征しています。
今期も行くぞー!!

2018 5月1日(火) 解禁 粟生に入って34尾の釣果

2018-05-01 21:34:31 | 釣り

  釣行回数  1日目
 場所  和歌山県 有田川 粟生

 時間     5時00分~14時30分 (実釣時間=8時間30分)
 仕掛      竿   がま鮎 FINE SPECIAL Ⅲ 引抜急瀬 9m
              (ソリッド穂先 軟調)
 水中糸     ナイロン 0.15 & PEデュエル 0.06 
 針        一角 6.5 & V5 6.5 & 速攻 6.0 4本錨 
 天候        晴れ 温度 27℃ 水温 14℃(水温 午前5時)
 水況     粟生 笹濁り 平水
 釣果     12cm~17cm 34尾 (時速 4.0尾) 累計 34尾


        
  スタートは満月を見ながら・・     見事な背掛かりも       解禁日の釣果

 いよいよ今期がスタートしました。
午前4時過ぎに『国魚王国』に着き 、今期のスタートの挨拶をしました。店主さんと
手伝いの娘さんと暫しの懇談の後、年券(14.040円)とオトリ4尾分(2.000円)
払って解禁の定位置の『粟生』の釣り場に入川いたしました。
既にGSの社長は釣り場前で待ってくれていて、オトリ2尾を渡しました。
西に沈む満月の明かりを受けながら、いよいよスタートしました。

 水温は14℃とそれほど暖かくは無いものの、足をつけてもそれ程冷たくもなく
オトリ鮎を送り出しました。30分を経過したころ スーッと目印が下って行きました。
スタート鮎は12cmのチビ鮎でした。何とかオトリになりそうな小アユは浅場を
上って行きました。 しかし、追いも無く時間だけが経っていきました。
やっと7時前になり光が川底まで届くようになって、鮎も見えだして来ました。

 肌寒さも無くなり、着ていたナイロン合羽も脱ぎ 軽くなって上下に動き出しました。
何か違う?! 足元が危ういのです。
なんと、砂が無くなっていたのです。隠れていた大岩も大方顔を出していました。
川原の凸凹がひどいのです。ちょっと動けばひっかかる。それだけ岩が飛び出して
いました。 足元にも注意を払って釣りは続きます。 (20cm~30cm砂が減った)

 肌がジリジリと熱くなって来たころから一段と掛かりが早くなりました。
7時までの2時間に2尾の貧果が、8時9時になると10尾・15尾と増えて行きました。
初めはクルクル スー と言う掛かりが、小さいながら キューンと言う当りも出て
来ました。

岩にも引っ掛かり、眠気も増した午後の1時に、社長は竿を収め出しました。
風も段々と強くなり、これで終わりと言うとき、最後の当りが来ました。珍しく上がって
来ません。竿を立てて鮎が顔を出した時 プチッ! 何とドンブリ ! 「チクショー!」
切れたところは、天井糸の0.8と0.6のジョイント箇所。
「悔しー!」 と言っても一度は竿を直してGSに帰りましたが、心残りでもう一度
川原に立ちました。

ドンブリの2尾を取り返そうと風の中、町内の鮎友から試しに頂いたPE糸 0.06を
張りました。 間もなくクルクル スーッ と掛かると、もう止めようとすると 又
掛かる。これの繰り返しで 6尾の追加となり、いよいよENDとしました。
PE 0.06は全く安心していられるが、岩に擦れるガリガリ音が気になる処です。

明日からの大雨予想が外れる事を期待します。

 【 追加 】
29日朝 太子町を出て、戻って来た 1日には、全走行 630kmとなっていました。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しかし、短気になりました (鮎太郎)
2018-05-04 07:32:46
 ありがとう御座います。
本来なら夕方まで竿を出している処ですが、
寄る年波には勝てません。
すぐに目処が立ち、自分で諦めてしまう様に
なって来ました。
 今期も、出来る限りの釣行をしたいと
思っています。
返信する
Unknown (K.O)
2018-05-03 09:45:33
2018年開幕、幸先良い釣果おめでとうございます。
納竿直前にばらし、心残りでもう一度追いかけ釣り上げるなんぞ「執念」ですね。金本阪神も今年は「執念」を掲げていますが見習って欲しいものです(笑)
返信する

コメントを投稿