麻布十番未知案内 BLOG編

麻布十番のこと、赤い靴の女の子「きみちゃん」と「きみちゃんのチャリティー」のこと(HP編 http://jin3.jp)

★ 大寒

2017年01月20日 | 店声仁語

 大寒

 前回、季節のたより「小寒」で年明け早々の内視鏡検査のことを書きましたところ、大勢のみなさまにご心配いただきました。検査結果は無事クリア、ありがとうございました。あらためて健康第一を考えるこのごろです。
 アメリカのトランプ新大統領、就任前からツイッターで世界中を騒がせているあの人が大統領?と思うのは日本人だけではないでしょうけれど、もし日本であの人が首相にといったらどんなことになるのでしょうか。もしかしてトランプ新大統領が後年歴代最高の大統領の評価を受けるかも、ないでしょうね。
 フェイスブックをはじめて一年になります。フェイスブックは140文字制限もありませんし、写真も動画も載せられますからそれなりに使えるSNSだと思うのですが、日本人のまじめさと言うのか政治、宗教に踏み込まないのがほとんどですね。といってもいかにも選挙活動という方々も多いのですが、それはそれ。
 新都知事と写真も撮らない握手もしないバカな党だねと書いたら、「仁さん、古いつきあいじゃない」と言ってきた人がいました。FBで政治のことは書かないことにしましたが、その程度の人かとがっかりでした。SNSの使い方も変わっていくのでしょうか。 

二十四節気「大寒」、いつものNPO PTPLの美しい映像をご覧下さい。 

 ◇ 大寒  1月20日~2月3日

    http://www.tomoiki.ptpl.or.jp/calendar/2017/iframe/24sekki/24sekki24.php   (01:14)

 2017.1.20.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 小寒

2017年01月06日 | 店声仁語

 小寒

 明けましておめでとうございます。
 お正月休みも終わり仕事に追われる毎日が始まりますね。仕事に追われる毎日ならいいのですが、後期高齢者としては病院通いに追われる毎日になりそうです。今日もさっそく検査開き?内視鏡の検査を受けてきました。ご存じのように内視鏡検査は、その前に下剤を2リットルも飲まなければならないのがいやですね。検査は20分ほどで終わりましたが、結果は後日と言うことでちょっと心配もしています。無事クリアすることを祈っています。
 NHKTVニュース、経済界の賀詞交換会の様子に今年のキーワードをボードに書く企業のトップが写っていました。私もきれいな字ではありませんが、大企業の社長の字、「えっ!これが社長の字?」って人が多いことに、何というか安心?しました。おしゃべりは上手でも書くことは秘書かパソコンがやってくれるからか、まぁ誤字がなかっただけいいのかな。
 トランプ効果でしょうか、このところの株価の上昇、大発会の大引け4年ぶりの上昇でニンマリしている方も多いことか思います。
 今年一年皆さまにとりましてもいい一年でありますように祈ってやみません。
 二十四節気「小寒」、今年もNPO
PTPLの美しい映像をお楽しみ下さい。 

◇ 小寒  1月5日~1月19日

    http://www.tomoiki.ptpl.or.jp/calendar/2017/iframe/24sekki/24sekki23.php   (01:07)
        寒に入り、寒さは次第に厳しくなり、北国では連日雪が降る。

 

     2017.1.5.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする