「暑気いたりつまりたるゆえんなれば也」(暦便覧)。
梅雨もあけて一年で一番暑い頃のはずですが、今年は各地の豪雨、新型コロナウィルスのせいかすっかり様子が違いますね。商店街のお中元売り出しも夏休みも十番納涼まつり、3年に一度の十番稲荷神社の宮神輿渡御も中止です。梅雨明けは何時になるのでしょうか。
昨日女優の五大路子さんからFacebookにメッセージ、
「あなたのこのビデオを拝見して感動しています」とビデオが添付されていたので、赤い靴の女の子「きみちゃん」のことかなと添付されたビデオをクリックしてみたのですが開きませんでした。五大さんのページを見ると何と
「クリックしないで下さい。私からメッセージであなたはこのビデオに出演している・・・と送られていますが、Facebookが乗っ取られた可能性があります。万一クリックされてしまった方は暗証番号の変更等をお願いします。」
すぐにFacebookのPassword変更はしたのですが、ほかの友人に迷惑をかけなければ良いのですがと心配している今日この頃です。
二十四節気「大暑」、そろそろ梅雨あけ暑くなりますね。ご自愛下さい。いつものNPO“PTPL”の美しい映像をご覧下さい。
大暑 7月22日~8月6日
連日三十度を越える。夏の土用の頃。最も暑く、子供たちは夏休み
http://www.tomoiki.ptpl.or.jp/…/iframe/24sekki/24sekki12.php (1:15)