昨日はどうしても写真がアップできなくて、ブログを途中で断念してしまいました。
身体も心もパワー不足を感じたので、昨日は超・久しぶりに温泉に行ってきました。
地元の温泉なんて10数年振りです。
気になっていたのが、 『野比温泉』 。
こじんまりしているのですが、人の出入りは平日でもけっこうみられて、
いつか行こうと決めていました。
旅行に必ず持っていく温泉セットを携えて到着したものの、
『臨時休業』
の悲しい文字が。。。
ボイラーが故障してしまったそうです。
さて、どうしよう・・・と思ったのですが、ここまで来たならあそこにと思ったのが、
先日久里浜港に大型フェリー『ナッチャンworld』を見に行ったときに存在を知った天然温泉『海辺の湯』。
食堂、お土産屋さん、ほぐし処もあります。
宿泊もできる1号店がフェリーの先の金谷(千葉県)にあるそうなので、千葉のお土産がたくさんありました。
温泉ですが、2017年1月の店開きの時点では認可されなかったそうですが、ほどなく認可が下りたようです。
黄褐色のにごりがあるお湯で、『塩化物冷鉱泉』だそうです。
内風呂・露天風呂・サウナ・ジェットバス・電気風呂などがありました。
電気風呂は、以前、左右から微電流を流す肩ほぐしの機器を思い出しました。
筋肉が、ピクッピクッと勝手に動くヤツです。
これはこちらで初めて体験しました。
3・40分ほどあちこち入り、満足して終了
身体を拭いたり、髪の毛を梳かしたりしながら汗がジンワリ出てくるのを感じました。
これは久しぶりの体感です。
温泉効果もあるかもしれませんが、もしかしたら、ずっと代謝が悪かったのかもしれません。
そこからもっと丁寧に見ていこうと思いました。
お店の方にうかがったら比較的空いているのは、火曜と木曜、それと雨の予報の前日(平日の女性風呂は主婦が多いので、雨の前日は家事に勤しむからとか?)、安く入れるイベント日(11日・26日)の前日だそうです。
わたしはお金が多少かかっても、空いている方がいいのでありがたい情報でした。
(何度も来る気満々)
平日750円は、リーズナブルだと思いました~。
何かのご褒美は、これからは『温泉』にしよう
いいお天気。
帰りは遠回りして、海沿いを原チャで走って家に戻りました。
にほんブログ村
ワンクリックで、幸せエネルギーが世界中を駆け巡る設定にしてあります
身体も心もパワー不足を感じたので、昨日は超・久しぶりに温泉に行ってきました。
地元の温泉なんて10数年振りです。
気になっていたのが、 『野比温泉』 。
こじんまりしているのですが、人の出入りは平日でもけっこうみられて、
いつか行こうと決めていました。
旅行に必ず持っていく温泉セットを携えて到着したものの、
『臨時休業』
の悲しい文字が。。。
ボイラーが故障してしまったそうです。
さて、どうしよう・・・と思ったのですが、ここまで来たならあそこにと思ったのが、
先日久里浜港に大型フェリー『ナッチャンworld』を見に行ったときに存在を知った天然温泉『海辺の湯』。
食堂、お土産屋さん、ほぐし処もあります。
宿泊もできる1号店がフェリーの先の金谷(千葉県)にあるそうなので、千葉のお土産がたくさんありました。
温泉ですが、2017年1月の店開きの時点では認可されなかったそうですが、ほどなく認可が下りたようです。
黄褐色のにごりがあるお湯で、『塩化物冷鉱泉』だそうです。
内風呂・露天風呂・サウナ・ジェットバス・電気風呂などがありました。
電気風呂は、以前、左右から微電流を流す肩ほぐしの機器を思い出しました。
筋肉が、ピクッピクッと勝手に動くヤツです。
これはこちらで初めて体験しました。
3・40分ほどあちこち入り、満足して終了
身体を拭いたり、髪の毛を梳かしたりしながら汗がジンワリ出てくるのを感じました。
これは久しぶりの体感です。
温泉効果もあるかもしれませんが、もしかしたら、ずっと代謝が悪かったのかもしれません。
そこからもっと丁寧に見ていこうと思いました。
お店の方にうかがったら比較的空いているのは、火曜と木曜、それと雨の予報の前日(平日の女性風呂は主婦が多いので、雨の前日は家事に勤しむからとか?)、安く入れるイベント日(11日・26日)の前日だそうです。
わたしはお金が多少かかっても、空いている方がいいのでありがたい情報でした。
(何度も来る気満々)
平日750円は、リーズナブルだと思いました~。
何かのご褒美は、これからは『温泉』にしよう
いいお天気。
帰りは遠回りして、海沿いを原チャで走って家に戻りました。
にほんブログ村
ワンクリックで、幸せエネルギーが世界中を駆け巡る設定にしてあります