今日は、10数年振りに人間ドックを受けに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ea/6942aee87719f23c5b81347860f53c7f.jpg)
今の仕事に変わって3年間は、検診も受けていなかったので人間ドックにしてみました。
昨晩、書類をチェックして完璧!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c3/7fc15fd130fc3b70d8a893560b5eeb9a.jpg)
と思っていたのですが、見落としが。。。
市からの特定健診の受診券を台所のコルクボードに貼り付けたままで、しっかり忘れました。
検診先は、家から近いこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/64/6a7318e5c2b34cca08a997095b240b9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fc/bb1b1cd51ddfe47e9f805fba796ab39c.jpg)
受付で渡された番号は、7番でした。
名前で呼ばれるのではなく、すべて番号で呼ばれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/94/7b2e63194e69c2f1590d6a8a7c31ade9.jpg)
好きな番号でしたので、ゴキゲンで10数回の呼び出しにもすべて素早く反応しました。(たぶん)
人間ドックなので健康管理センターだけでなく、本館にも行かねばならず、
地図を渡されたものの角を二つ曲がってしまうともう訳がわからなくなるわたくし。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
久しぶりにバリウムを飲んで、くるくる回ってフラフラしていたのも加担していたのか、
連絡通路を探しに、検査着で外来コーナーも歩く羽目に。
何とか自力でたどり着こうと、きょろきょろと不審な動きをしていたためか
、
超音波の受付に座っていた検査技師さんが声をかけてくれ、無事に健康管理センターに戻れました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
検査終了後、この時点で出ている結果を先生よりお伝えいただいたのですが、すべて問題なしでした。
常勤で働いていた20年間、血圧は上160周辺、下は90以上が常でしたし、
お腹に経過観察の腫瘍らしきものを持っていましたし、
尿蛋白は陽性、眼圧は高い、皮膚は日光アレルギーやじんましん持ちという状態でした。
別の身体になってしまったかも~と思うくらいの変わりようです。
仕事、きつかったんだなぁ。。。
「今の仕事、合っているんだよ。」
と夫。
夜中に渡っての勤務なので睡眠時間はめちゃくちゃですが、
それにもかかわらずこの結果というのは、本当に合っているのかも。
忘れた受診票はすぐにお届けに行きました。
家に戻ってからの楽しみは、ごはん~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/92/6d5551ec960ebb62d1c313254021465c.jpg)
じっくり味わっていただきました。
これから水をたっぷり飲んで、バリウムと早めにさよならしたいです。
・・・久しぶりのおっちょこちょいカルタを。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b4/2f12ccec7594638a84b1fdf3d7ed6b85.jpg)
にほんブログ村
ワンクリックで、幸せエネルギーが世界中を駆け巡る設定にしてあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ea/6942aee87719f23c5b81347860f53c7f.jpg)
今の仕事に変わって3年間は、検診も受けていなかったので人間ドックにしてみました。
昨晩、書類をチェックして完璧!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c3/7fc15fd130fc3b70d8a893560b5eeb9a.jpg)
と思っていたのですが、見落としが。。。
市からの特定健診の受診券を台所のコルクボードに貼り付けたままで、しっかり忘れました。
検診先は、家から近いこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/64/6a7318e5c2b34cca08a997095b240b9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fc/bb1b1cd51ddfe47e9f805fba796ab39c.jpg)
受付で渡された番号は、7番でした。
名前で呼ばれるのではなく、すべて番号で呼ばれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/94/7b2e63194e69c2f1590d6a8a7c31ade9.jpg)
好きな番号でしたので、ゴキゲンで10数回の呼び出しにもすべて素早く反応しました。(たぶん)
人間ドックなので健康管理センターだけでなく、本館にも行かねばならず、
地図を渡されたものの角を二つ曲がってしまうともう訳がわからなくなるわたくし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
久しぶりにバリウムを飲んで、くるくる回ってフラフラしていたのも加担していたのか、
連絡通路を探しに、検査着で外来コーナーも歩く羽目に。
何とか自力でたどり着こうと、きょろきょろと不審な動きをしていたためか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
超音波の受付に座っていた検査技師さんが声をかけてくれ、無事に健康管理センターに戻れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
検査終了後、この時点で出ている結果を先生よりお伝えいただいたのですが、すべて問題なしでした。
常勤で働いていた20年間、血圧は上160周辺、下は90以上が常でしたし、
お腹に経過観察の腫瘍らしきものを持っていましたし、
尿蛋白は陽性、眼圧は高い、皮膚は日光アレルギーやじんましん持ちという状態でした。
別の身体になってしまったかも~と思うくらいの変わりようです。
仕事、きつかったんだなぁ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
と夫。
夜中に渡っての勤務なので睡眠時間はめちゃくちゃですが、
それにもかかわらずこの結果というのは、本当に合っているのかも。
忘れた受診票はすぐにお届けに行きました。
家に戻ってからの楽しみは、ごはん~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/92/6d5551ec960ebb62d1c313254021465c.jpg)
じっくり味わっていただきました。
これから水をたっぷり飲んで、バリウムと早めにさよならしたいです。
・・・久しぶりのおっちょこちょいカルタを。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b4/2f12ccec7594638a84b1fdf3d7ed6b85.jpg)
![](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000396770.jpg)
ワンクリックで、幸せエネルギーが世界中を駆け巡る設定にしてあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)