![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/59/4a587ed20732ba06377509b0a25f1e5b.jpg)
横須賀市では
クラスター発生の可能性が高い職種の
優先接種がこの6月下旬から始まり
わたしは
『保育施設の職員』
ということで該当し
今日、割り当てられて
横須賀アリーナで
受けてきました。
仕事が水曜休みなので
火曜日の今日になったようです。
受けるか受けないかは
希望制です。
正直、
積極的に受けたいという気持ちは
なかったです。
とはいえ、
職種的に
「受けない」
という選択肢は
なく。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ワクチンの安全性については
ネット上で
あれこれ言われているのですが
なるようになる。
いい方向に向かう。
と信じ、受けてきました。
心配をすると
心配が的中する方向に
人生が展開するということも
今までの自己観察で
感じているので
「安心![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
」
でいきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
年齢では
7月12日から接種券が配られるのですが
面倒な(らしい?)予約なしで
ちょこっと早く受けられた
予約や接種について
あれこれ考えることなく
こんな感じで受ける流れに
なったのでした。
ワクチンはファイザー製でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/18/5ca2829aa621aab70f4a99fcbdf486c1.jpg)
こちらが次回持参する
接種記録です。
思わず「田浦梅の里」の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ff/27cc0ca805e2517ed4d4866a22533c29.jpg)
「コロナに負けるな スカリンデース」
を思い出しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
今日は、柴犬「ひのき」と
海にお散歩に行きました。
家に帰ったひのきは・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d5/02afd985486ce36247a265dfa8a2e76c.jpg)
よく見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6d/022309f0fbcc40f977c3ab4ffd73a55b.jpg)
舌がちょこっと出ている。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
暑かったようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
ぜひ、ポチッと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 50代 日々のできごとへ](https://b.blogmura.com/original/1279811)
にほんブログ村
ありがとうございます
クラスター発生の可能性が高い職種の
優先接種がこの6月下旬から始まり
わたしは
『保育施設の職員』
ということで該当し
今日、割り当てられて
横須賀アリーナで
受けてきました。
仕事が水曜休みなので
火曜日の今日になったようです。
受けるか受けないかは
希望制です。
正直、
積極的に受けたいという気持ちは
なかったです。
とはいえ、
職種的に
「受けない」
という選択肢は
なく。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ワクチンの安全性については
ネット上で
あれこれ言われているのですが
なるようになる。
いい方向に向かう。
と信じ、受けてきました。
心配をすると
心配が的中する方向に
人生が展開するということも
今までの自己観察で
感じているので
「安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
でいきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
年齢では
7月12日から接種券が配られるのですが
面倒な(らしい?)予約なしで
ちょこっと早く受けられた
予約や接種について
あれこれ考えることなく
こんな感じで受ける流れに
なったのでした。
ワクチンはファイザー製でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/18/5ca2829aa621aab70f4a99fcbdf486c1.jpg)
こちらが次回持参する
接種記録です。
思わず「田浦梅の里」の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ff/27cc0ca805e2517ed4d4866a22533c29.jpg)
「コロナに負けるな スカリンデース」
を思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*
今日は、柴犬「ひのき」と
海にお散歩に行きました。
家に帰ったひのきは・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d5/02afd985486ce36247a265dfa8a2e76c.jpg)
よく見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6d/022309f0fbcc40f977c3ab4ffd73a55b.jpg)
舌がちょこっと出ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
暑かったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
ぜひ、ポチッと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
お願いしま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
にほんブログ村
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
コロナは感染力と重症化は反比例します。だから、感染が早く広がる事は収束に向かっているわけです。
イスラエルやイギリスではブースター接種の人が罹っています。
PCR陽性≠コロナ感染です。HIVでもインフルでも陽性になります。
現在のマスコミ報道は大本営発表です。
尼崎、長尾クリニック長尾先生のブログや、神戸のナカムラクリニック中村先生のnoteをご覧ください。
決してブースターを打たないで!
読んで、考えますね。🙏
結構、危機察知能力がある方はだと思ってましたから…
で、過去記事を見てて気付きました。
個人的に繋がる方法は有りますか?
じゃあアレはどうして?
ソレはおかしくない?
って疑問に思われると思います。
ノーベル賞学者の「大丈夫です」発言とか。
多分お答え出来るだけのソースを持っています。
命を守って!
同調圧力に負けないで!
生きてさえいればなんとかなるから、打ったらアカン❌
危機管理能力はないですね。(*゚▽゚*)
一件悪いことのように見えても、自分にとってよいことしか現れないと信じている感じです。
感覚で生きています。
娘たちは医療従事者なので、打たない訳には行きません。
そこを考えると、わたしも同じ道を選ぶかな~と、今回考えさせられました。
心からのご説得にお答え出来ない結果になってしまい、すみません。優しいお気持ちに感謝します。( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )