
心理学者のピアジェが
幼児期に子どもが持つ特性として
『アニミズム』
を挙げています。
『アニミズム』とは
生き物ではないものにも
思考や感情があると思うこと
その頃の子どもが描く絵には
目や口があったり
手があったり。
世の中に馴染むにつれ
その表現はなくなってくるのですが
わたしは未だに
その感覚が残っているのではないかと
思うことが時々あります。
今日
アニミズムのことを思い出したのは

これ
会議の帰りにふらっと寄った
公園で見た
パンジーやビオラが
顔に見えてしまうのです。

みなさん、「大丈夫ですか?」
「鬼滅の刃」の
胡蝶しのぶの声で。

風も強く吹いて
辛そう。
こちらの顔を見て
浮かんだのが

『おじいさんの古時計』
の曲。
こちらは

つぶらな瞳の女の子。

カモものんびり~。

時季外れのしょうぶ園は
のどかな時間が流れていました。

ぜひ、ポチッと
応援をお願いしま~す。

にほんブログ村
ありがとうございます
幼児期に子どもが持つ特性として
『アニミズム』
を挙げています。
『アニミズム』とは
生き物ではないものにも
思考や感情があると思うこと
その頃の子どもが描く絵には
目や口があったり
手があったり。
世の中に馴染むにつれ
その表現はなくなってくるのですが
わたしは未だに
その感覚が残っているのではないかと
思うことが時々あります。
今日
アニミズムのことを思い出したのは

これ

会議の帰りにふらっと寄った
公園で見た
パンジーやビオラが
顔に見えてしまうのです。

みなさん、「大丈夫ですか?」
「鬼滅の刃」の
胡蝶しのぶの声で。


風も強く吹いて
辛そう。

こちらの顔を見て
浮かんだのが

『おじいさんの古時計』
の曲。
こちらは

つぶらな瞳の女の子。


カモものんびり~。

時季外れのしょうぶ園は
のどかな時間が流れていました。

ぜひ、ポチッと

応援をお願いしま~す。

にほんブログ村
ありがとうございます

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます