2: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 08:07:47.97 ID:tIK0Y1Tn0
交付金が欲しいだけだろ?
73: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 09:08:02.14 ID:lndWREyL0
>>2
意外に一部の地域の住民意外は全体の利益も考えているもんだよ。
俺も基地のそばに住んでいるけれど騒音についての不満や米兵の自己中な態度についての不満は多いけど、
国防の大切さを理解していない住民なんてあんまりいないよ。
444: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 12:58:20.62 ID:mkIzFr9e0
>>2
記事をちゃんと読んでくださいな
空港周辺の住民ではなく佐賀市内の企業へのアンケート結果
交付金は関係ない
561: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 15:54:44.44 ID:78bL/nBY0
>>2
もちろん
佐賀空港なんか誰も利用しないからね
3: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 08:08:48.79 ID:FgAtXQSi0
はい必要
9: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 08:15:27.03 ID:PNyzH9f20
モノには必ず弊害もあるが
それらを超える必要性もあるって事が
一般的にも 理解されつつあるって事かな
これが普通なんだが 今までが異常過ぎたw
16: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 08:22:58.06 ID:eClyp4gz0
佐賀に配備されたら 見に行くでー
17: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 08:23:24.14 ID:v4cWmyH80
不要って言う奴は
有事の際にどうやって人や物を運べってアイディア出してるの???
41: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 08:47:43.57 ID:vRd7xsrJO
>>17
無かったとしたらヘリとかで運ぶんじゃね?
43: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 08:51:00.76 ID:v4cWmyH80
>>41
オスプレイもヘリじゃんw
しかも輸送に特化したヘリ
54: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 08:56:55.13 ID:vRd7xsrJO
>>43
オスプレイがなければそれ以外のヘリやトラックで運ぶだろうし、
オスプレイが必要だとしても無かったら何も出来ないってわけじゃないだろうな
119: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 09:31:53.58 ID:Sdc8g0jn0
>>54
航続距離。
18: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 08:23:44.64 ID:rq8eBHVG0
閑古鳥空港を貸し出すことで空港の収支が改善するもんな
19: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 08:24:07.46 ID:FINeicOo0
災害時に大量に物資を運びこめるからな
ぶっちゃげ、アメリカから買わんで住むように国産の輸送ヘリ開発しろよ
もっと軍需産業を育てろ
465: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 13:26:12.20 ID:mhbGjTtD0
>>19
アメリカは零戦に悩まされてたから敗戦時に航空技術の資料を根こそぎアメリカに持って帰ったんだよ。
なので日本は高性能な車のエンジンは作れるのに航空機の技術は低い。
昔より今の方が低いって事になってる。
23: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 08:26:19.12 ID:HPNDSmpN0
>>1
だろ?
これが民意だ
80: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 09:16:21.70 ID:FCn5dmZ40
反対反対!と言うヤツにかぎって、地震など災害の時に、ものが届かない!とか
文句言うんだよなw
83: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 09:18:44.61 ID:fTE3X3GP0
必要も何ももう日本も導入決まって木更津を整備拠点にすることまで決定済だよ
90: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 09:23:08.83 ID:3YD8VQsI0
佐賀空港なんていらんと思ってたが、結果オーライなのかもしれん
97: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 09:25:15.27 ID:FgAtXQSi0
怖いんやろ?シナー!!
134: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 09:38:38.00 ID:eZW634bZ0
同じ交付金貰えるなら岩国より良い条件だと思う
144: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 09:45:16.69 ID:fTE3X3GP0
北方防衛から西の離島防衛にウェイトが移ってるから
水陸両用装甲車も買ったりする
146: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 09:45:45.37 ID:ICejd9eX0
自治体独自で金を稼ぐ方法なんか今の時代の日本では限界がある
原発だろうが基地だろうが補助金を活用することを最優先にした方が賢い
171: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 09:57:53.79 ID:eGy2itEr0
オスプレイ必要
201: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 10:10:45.00 ID:nYeSQXWd0
もともと必要ない空港だったからなw
なんかに使って地元に金が落ちれば有難いだろ
304: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 11:02:47.49 ID:OI8DaFzu0
交付金と基地整備のインフラ工事、隊員増加の経済効果、オスプレイ観光客。
メリットありすぎる。
323: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 11:19:41.96 ID:dRCqXpEv0
チヌークもオスプレイも特撮映えする機体、どっちも好きです
326: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 11:22:13.60 ID:LnX3HYOj0
とりあえず長距離輸送できる新しいヘリであればなんでもいい
333: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 11:27:13.88 ID:y84WAyLV0
海もあるし田んぼも広いし
回避落下場所はいくらでもあるよー。
はよ、配備して。
335: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 11:29:10.05 ID:RO3hFkhK0
まず佐賀に空港があったことに驚いた
391: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 12:08:13.33 ID:8+9bq6b40
>>335
九州の貨物の重要な拠点だよ
夜に真夜中に貨物便が飛んでいる
414: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 12:38:13.95 ID:0WTDt/560
>>391
それってただ単にもとから需要がほぼないので空港使用料をダンピングせざるを得なくなった結果というだけ。
416: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 12:42:06.06 ID:8+9bq6b40
>>414
福岡空港が深夜に使えないから九州の物流には欠かせんぞ
位置的には福岡長崎熊本にアスセスしやすいから貨物にはうってつけの空港
531: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 14:53:33.25 ID:y9GeZiiw0
>>416
佐賀空港からの交通網を考えた場合、アクセスはものすごく悪いぞ
589: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 17:04:39.72 ID:8+9bq6b40
>>531
福岡空港を除くと九州の物流の中心である鳥栖に最も近いのは佐賀空港
羽田から3時頃に届いた貨物なら福岡長崎熊本へは午前中までには届くよ
348: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 11:39:38.66 ID:KQhrwKB+O
ぶっちゃけオスプレイに反対する理由が曖昧なんだよなぁ
初期に語られてた欠陥機とかアメリカ本国では配備しないで日本押し付けとかが本当なら納得だけども
今回の墜落もそこがハッキリしないから対岸の火事にしか見えない
417: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 12:42:20.28 ID:hOxb8ng40
軍事基地なんて定期的にお祭り開いて
観光資源として最大限活用すればいいだけ
419: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 12:44:11.12 ID:gO0qrUlU0
コスパ悪いからいらなくね?
425: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 12:45:43.90 ID:/MCzEX4y0
>>419
まあ自衛隊側の需要に応えて配備してるんじゃなくて
外務省が購入を決めてきたから使い方を無理矢理模索してるもんで
客観的にみて不要だろって思うのは当然
426: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 12:46:12.91 ID:SS8M+lg50
>>419
他の輸送機で代わりになるものがないだろ
430: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 12:48:57.57 ID:qV2DQPQQ0
佐賀空港に行ってみればわかるが、周りに田んぼしかない。
中国にも近いしいい場所
448: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 13:02:41.92 ID:x1osRgRy0
本当をいえば、オスプレイには防衛より、地震時の物資輸送に期待してる
東日本大震災のときも道路や鉄道が寸断されて、自衛隊の輸送力も貧弱、
被災地への救援物資輸送がままならず、米軍に物資届けてもらってなんとか助かったなんていう
情けない状況を見てるからな。
オスプレイがあればもうちょっとなんとかなったんでは…って思ったやつも多かったんでは
450: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 13:03:50.69 ID:/MCzEX4y0
>>448
まあヘリがあればとは思いましたけども
454: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 13:11:03.86 ID:ZYMmhfZk0
>>448
当時は、オスプレイが必要ってよりも、広大な飛行甲板を持つヘリ空母がひゅうが1隻しかなかったことなんだよ。
いせは海自に渡されたばかりで、まだ投入できない状態だった。
輸送艦は、燃料(灯油)などドラムカンの輸送をやってて、米空母に食料配送をお願いしてた。
現在は、ひゅうが、いせ、いずも、3月以降はかがも加わるから当時より、充実する。
陸自のチヌークもヘリ空母と被災地のピストン輸送もできるからヘリが足りないわけではない。
ひゅうが1隻しか稼働できなかったのが問題だったわけ。
449: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 13:03:18.97 ID:PZJ4P2Kv0
佐賀によく行くから一回話題に出たことあったけどその場にいた皆賛成(&どうでもいい派)で
テレビ見ながら新聞読んでた団塊ジジイだけ断固反対だったのは笑いそうになった
452: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 13:10:06.67 ID:VngGaSLr0
まぁ17機ならいいと思う。3600億円でしょ。
日韓スワップの50000億円に比べたら軽い軽い。だが、17機以上買うとなると
流石に止めるけど。運用コストがチヌークの倍以上とかコスト高すぎ。
17機が限度だな。
493: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 13:46:28.97 ID:gO0qrUlU0
長距離輸送能力は固定翼機に劣るし
垂直離着陸能力はヘリに劣る
両方使えるというメリットが行かせる用途が年間どれほどあるか?
それに見合うだけの金額か?
これ次第だと思うけどね。
オスプレイが最適な用途が多ければ多少高くても必要だし
1年に1回ならまったく必要ない
500: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 13:57:45.57 ID:WCkU024W0
>>493
意味のない兵器を米軍が導入するものなのかねw
単機で戦争や災害対応する訳でもないし
自衛隊ってヘリの保有数が結構多いって聞いたし
その中でオスプレイと状況に応じて使い分けする事の何がわるいんだ?
554: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 15:19:33.52 ID:ZEb4loyu0
一般の人が要不用の判断する意味あんの?
558: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 15:27:25.43 ID:Bq09zkQu0
>>554
税金の使い道は国民みんなが気にするべきだよ
560: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 15:51:43.30 ID:OpTPijDw0
>>558
そのためには正しい知識が必要だが
594: 名無しさん@1周年 2017/01/14(土) 17:15:06.10 ID:P2lCZpz50
航続距離と速度は既存のヘリにはない物だからな。
ない物を補うのが自然の摂理。
相互作用により打撃力が上がるのは自明の理。
戦闘力が上がる事は即ち、救命活動も向上する。