サムスン アジアスマホ市場で首位から5位に=発火問題響く
【ソウル聯合ニュース】サムスン電子がアジア・太平洋のスマートフォン(スマホ)市場のシェアで1位から5位に転落した。中国新興メーカーのOPPO(オッポ)が初めて首位に立った。
米調査会社のストラテジー・アナリティクス(SA)は5日、昨年10~12月期にアジア・太平洋のスマホ市場でサムスン電子のシェアは9.4%で、5位だったと発表した。 サムスンは昨年1~9月、華為技術(ファーウェイ)、vivo(ビボ)など中国メーカーの躍進にもアジア・太平洋のスマホ市場で首位をキープしていた。
だが、「ギャラクシーノート7」の発火問題による販売打ち切りで、中国やインドなどの市場で支配力を失った。一方でOPPOはシェア12.3%を記録し、初めて首位に立った。サムスンが今年1~3月期に再びトップに返り咲くかは未知数だ。4~6月期に予定されている「ギャラクシーS8」の発売前にこれといった決め手がないためだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170205-00000010-yonh-kr
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/05(日) 15:38:35.01 ID:FxWmx17/
サムスンのスマホて(自称)ハイエンドしかないの?
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/05(日) 15:41:03.06 ID:ukB5VcHb
>>5
持ってたら爆発して、ハイエンド
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/05(日) 15:54:08.36 ID:z5wlWEMU
>>7
じわじわくる
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/05(日) 16:25:30.62 ID:kWMhPkkZ
>>7
ワロータ
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/05(日) 15:43:05.81 ID:bSxLHI1+
ハイエンドとは言えんど
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/05(日) 16:22:27.98 ID:Zkzbzrj2
台頭してきた中華に キムチは完全に退場させられたね。
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/05(日) 16:22:41.80 ID:wRjedvph
シェア1位って薄利多売商法で食ってる以上唯一の生命線だったのに…
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/05(日) 15:40:04.62 ID:bxd/9hGp
サムスンて系列会社に電池屋あるのに、
どうして自社生産しないんだ?w
わざわざ敵国の日本から調達ってw
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/05(日) 15:46:38.45 ID:eWBctizP
>>6
色々と雑で破損しやすいとか
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/05(日) 16:05:57.73 ID:43zl2gg/
あ~、だから日本製のバッテリー使いますアピールか (笑)
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/05(日) 15:45:08.64 ID:wwnx4bNN
で ギャラクシーノート8は村田製作所のバッテリーを使うのか?
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/05(日) 15:45:57.68 ID:eWBctizP
世界的に拒否られてる現状ではなあ
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/05(日) 15:54:50.94 ID:gusyD31j
中国市場がばかでかいから中華スマホが一番になるに決まってるわ
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/05(日) 16:50:37.13 ID:bhR8n+wE
>>19
まあでもOPPOとかいう新興メーカーがあっさりトップってのも面白い。
他で有名なモノがあるのか知らんが、日本だったら信頼を積み上げてからって感じだろうに。
パッと乗ってダメになったらパッと乗り換える民族性なのかね?
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/05(日) 16:53:28.01 ID:edlKt4B6
>>19
その馬鹿デカイ市場で売れなくなったサムスンは終わりですね
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/05(日) 15:55:46.27 ID:/FJghzuY
こんな落ち目の企業に協力して一緒に落ちるつもりか村田製作所さんよ?
商売はわかるけど、よく考えた方がいいって
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/05(日) 15:55:56.76 ID:7YlneaX7
サムソンはバッテリーの自社工場を持っているが、いまいち信用されない。
村田製作所のバッテリーを使っていると宣伝すれば、
1度失った信用も取り戻せるし、 なんと言っても村田製作所の技術もパクれる。
数年後、パクった技術でサムソンが返り咲く。法則通り村田製作所は傾く。
目の前のうまい話に乗ったらダメだ。村田製作所は、絶対断るべきだ。
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/05(日) 16:37:38.74 ID:NgEMU0Bg
>>22
>なんと言っても村田製作所の技術もパクれる。
それは無理だろw
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/05(日) 17:12:17.10 ID:jNC9WFWf
>>22
パクってもきっちり真似をしないからな
ケンチャナヨ過ぎるから結局 ボロが出る
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/05(日) 16:16:39.38 ID:qnTgoO2m
このチャンスをものに出来ない日本のスマホ勢もどうかと思うなぁ
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/05(日) 19:52:53.71 ID:3OszJGZn
>>30
そもそももうXperiaくらいしか残ってないだろ
日本勢はガラケーに固執して出遅れたからな
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/05(日) 16:51:42.30 ID:edlKt4B6
>>1
サムスンていったいどこで売れてんの?
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/05(日) 18:44:09.62 ID:NF5NB9mB
でもなぜか業績は絶好調w
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/05(日) 15:37:06.54 ID:ukB5VcHb
日本メーカーは蚊帳の外というレスが書かれる
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/05(日) 17:47:03.93 ID:MbyHw+U4
>>4
iPhoneだろうが韓国スマホメーカーだろうが中国スマホメーカーだろうが
スマホを構成する半分の部品は日本製だし
製造装置や加工装置、素材なんかも半分以上は日本メーカーだし
BtoBだから部品や素材をスマホメーカーに納入してる日本メーカーは
最終的にそのスマホが売れようが売れ残ろうが知ったこっちゃない余裕の商い
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/05(日) 16:56:18.59 ID:yAtMXHzH
昨日だったか世界シェアNO1とかの記事見たような。
やっぱホルホル記事だったか。
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/05(日) 16:58:25.68 ID:2qTPYQ1W
>>47
その手のニュースの後は
必ずオチが付くね
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/05(日) 17:01:44.38 ID:yNXzggwE
会社名を名乗ると売れないようなスマホはいりません
引用元: http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1486276476/