あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

トランプ政権追い風 ソフトバンク孫社長、米携帯大手の買収に再挑戦も 2017.02.09

2017-02-10 00:19:10 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

2017年02月10日 00時00分00秒 | 拡散記事・報道、教育(活動。繋がる)

>はっきりモノを言う孫社長だが、今回の会見ではトランプ政権の政策に関する質問にはノーコメントを貫いた。

>すでに8000人を確保したと強調し、「雇用は着実に増える」と話した

トランプ大統領の足を引っ張るんでなく、今はこうやってガンガン行く人が好きなんだろうな~。

2017.02.09

http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20170209/ecn1702091700009-n1.htm

トランプ政権追い風 ソフトバンク孫社長、米携帯大手の買収に再挑戦も

ソフトバンクグループの孫正義社長は8日の決算会見で、米国のオバマ政権時代に規制当局の判断で断念した米通信大手Tモバイルの買収に関して、「あらゆる再編について柔軟に考える」と述べ、トランプ政権下での“再挑戦”に含みを持たせた。一方でトランプ大統領の移民政策などについてはコメントせず、「さまざまな規制が緩和されれば、事業活動はやりやすくなる」と、改めて期待感を表明した。米政府との良好な関係に影響を与えたくない思惑をにじませた。

 「政治的な問題に、コメントは差し控える」。はっきりモノを言う孫社長だが、今回の会見ではトランプ政権の政策に関する質問にはノーコメントを貫いた。ただ、就任前のトランプ氏と会って約束した「5年間で米国への500億ドル(約6兆円)の投資と5万人の新規雇用」については言及。すでに8000人を確保したと強調し、「雇用は着実に増える」と話した。

 孫社長は2013年に米携帯大手スプリントを買収。Tモバイルも買収して両社を統合することで、米国での携帯事業を有利に運ぶ戦略だったが、米連邦通信委員会(FCC)がTモバイルの買収を認めなかった。当時のトム・ウィラー委員長が退任し、トランプ政権では規制緩和による市場競争を重視するアジット・パイ氏が後任に指名された。「共和党政権は一般的に通信規制緩和に積極的」(総務省幹部)であることも追い風だ。

 Tモバイルへの“再挑戦”について聞かれた孫社長は「スプリントが立ち直り、単独で自力で走るのも立派な選択肢の一つ」と強調。一方で、「合従連衡により、新しい企業価値が生まれることもある。あらゆる可能性について心を開いて検討する」と述べた。



 

日米首脳会談 トランプ氏に対峙する安倍首相に必要なもの  2017.02.08


,

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「南京大虐殺は自分たちがやった」と告白した国民党少尉 「月刊中国」主幹、鳴霞氏

2017-02-10 00:12:45 | 日記

原爆を2発も落としたアメリカの良心が痛むから、南京で30満人虐殺したとすれば、良心の呵責から逃れる。

そうです、真実はウソをついた人達に襲い掛かり地獄での反省を強要されるのです。

理想国家日本の条件 さんより転載です。

2017年02月10日 00時00分00秒 | 拡散記事・報道、教育(活動。繋がる)

http://ksmworld.blog.jp/archives/1064214395.html 真実を追究する KSM WORLDより

「南京大虐殺は自分たちがやった」と告白した国民党少尉 「月刊中国」主幹、鳴霞氏 2017年02月07日

nyQUEbGH

以下は、「月刊中国」主幹、鳴霞氏による貴重な証言。

2012年1月27日に、開国少将というベンネームの作者が、「外祖父が自分の日で見た南京大虐殺」という歴史評論をネット(http://www.kdnet.net)に書き込んだ。

sakurameika

すぐに記事は削除されたのか、現在は閲覧することができない。

その記事は、次の内容

「私は小さい頃に、外祖父が抗日戦場から何故逃げ出したのか分からなかった。逃げたことは秘密で、外祖父が死去する前年に、よく雑談の中で何時間も話すようになっていた。外祖父は、妻が早く死去したということだったが、それが逃げた理由ではないだろう。私はある日、やつと外祖父から真相を聞き出した。

彼は四川省の貧農の出身で、小さい頃から武術で鍛えていた。

1928年に四川で国民党に捕らえられて兵士にさせられ、 1937年の南京大虐殺前夜に少尉にさせられて、日本軍の猛烈な攻撃を、首都を守れ・国父を守れというスローガンで防衛するよう命じられた。しかし日本軍の進政を食い止めることなど出来ないので、南京城から撤退した。
部隊は列車を何両か手配して、軍用の荷物と食料を積み込んだ。その時に周囲から、一般の民衆が老人や子供の手を引きながら列車に乗り込んできた。

大勢が列車の屋根にも乗っていた。日本軍は、すぐ近くまで迫っている。このままでは、国民党の兵士たちは逃げることが出来ない。誰かが、日本軍が来たぞと叫び、国民党指揮官は列車に乗り込んだ民衆に列車から降りろと怒鳴った。

誰も従わないので、指揮官は民衆を銃殺しろと命令を出した。兵士たちは民衆を銃殺することなど出来ないので、互いに顔を見合わせていた。指揮官は兵士たちに、もうすぐ日本軍が来るのだから、民衆は日本軍に銃殺されたことにしたら良いのだと言って、一斉射撃を命じた。あたりは血の海となり、兵士の足首まで血が溜まったと言う。ここで約1千人の南京市民は、国民党の兵士たちから銃弾を浴びて死んで行った。

国民党の部隊が必死で逃げた後には死体の山が血の海の中に残され、それは日本軍の残虐行為として転嫁された。外祖父は、こんな部隊に残りたくないので、撤退途中に九江で夜陰に紛れて脱走し、長江を渡り武漢で列車を乗り換え、南の小さな山村に逃げ込んだ。

外祖父の記憶では、他の部隊も同様のことをしてきたという。全ての国民党による民衆大虐殺は、日本軍の残虐行為として転嫁されたのである。外祖父は貧農の出身だが、国民党が貧乏人を虫けらのように扱うことに抵抗があつたという。

外祖父は、国民党の軍隊に残っていれば、出世したかもしれない。また抗日戦争で戦死していれば、抗日戦闘英雄烈士との美名で呼ばれたかもしれない。しかし、逃亡する道を選んだ。そして裏切り者という悪名で呼ばれて、経歴を隠し通して逃げ回った。その過去の真実を、外祖父は死ぬ前になって初めて語ったのである。

南京大虐殺は自分自身が犯した罪である。外祖父は恥ずかしくてたまらなかっただろう。 

私は反日・反米の青年であり、ネットによく論評を発表していた。

だが、そんな単純な反日・反米の青年たちは利用されているだけなのだ。天国にいる外祖父よ、私を許して下さい」。


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ米政権、対中強硬“炸裂” 中国製品の372%制裁関税決定

2017-02-10 00:05:26 | 日記

価格を3倍にする!ほとんど輸入禁止に等しいですね。

理想国家日本の条件さんより転載です。

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170209/frn1702091530003-n1.htm より

トランプ米政権、対中強硬“炸裂” 中国製品の372%制裁関税決定

2017.02.09

トランプ米政権による対中制裁が炸裂した。米国際貿易委員会(ITC)は7日、道路舗装などに使われる中国製資材に反ダンピング(不当廉売)関税などを課すことを決定した。トランプ政権下で中国製品に対する制裁関税が正式に決まるのは初めて。

 中国から輸入される道路舗装工事用の素材が不当に米国内で安く販売され、米国企業に被害を与えていると認定、商務省が決めた372・81%の反ダンピング(不当廉売)税率と、最大152・5%の相殺関税率の適用が確定した。
 対象となったのは「二軸ジオグリッド」と呼ばれる樹脂製の素材。2016年1月にジョージア州の企業が中国製品による被害に関する調査を申請していた。14年の輸入量は924万9000ドル(約10億円)で、前年比76・6%増と大幅に伸びていた。
 商務省は今年1月5日、中国企業によるダンピングと中国政府による補助金が米国内での販売価格を不当に押し下げているとの判断を示し、制裁関税の方針を決定。貿易相手国の不正行為を是正する政府の独立機関であるITCが追認した。

トランプ氏は大統領選中から、中国の対米輸出を問題視しており、「中国からの輸入品に対して45%の関税をかける」との公約を訴えていた。

 政権発足後も、中国の不公正貿易に厳しい姿勢で臨む姿勢を継続しており、1月23日には、商務省が中国製のタイヤに制裁関税を課す方針を決めている。
 米商務省が7日発表した2016年の貿易収支では、モノの貿易赤字の総額約7343億ドル(約82兆円)のうち、対中貿易赤字は3470億ドル(約39兆円)で、全体の47・3%を占める。

 今後も中国製品に対する制裁関税の発動が相次ぐとみられ、米中間の貿易摩擦が一段と激しくなるのは確実だ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸福の科学大学を不認可にしていた「懲戒処分の天下りあっせん幹部」  ←文科省の役人にとって「天下り先」としてのメリットもなかったからか

2017-02-10 00:00:10 | 日記

危機に立つ日本さんより転載です。

歴史に残る天下の悪事を働いた文科省の天下りあっせん幹部が懲戒処分になり、

さらに問題は大きくなりつつあります。

歴代4次官も関与していたとのことですから、当時の大臣も遡って責任を取るべき

ではないでしょうか?

自民党政治では、こうした権力の腐敗、癒着は取り去ることはできません。

幸福の科学大学が認可されていれば、神の元に行う教育機関ですから、文科省等の

天下りを認めるわけもありません。

正しい教育をおこなおうとする機関を権力によって潰してしまおうとする今の政治は

一日も早く改めなければなりません。



 

善悪の基準が分からない「天下りあっせん幹部」 幸福の科学大学を不認可にしていた

  • 文部科学省の幹部らが、同省幹部の天下りをあっせんしていた
  • 懲戒処分になった幹部の一部は、幸福の科学大学不認可の張本人
  • やはり教育において「善悪の基準」を教えることが必要だ

 

教育行政への信頼を失墜させる出来事が起きた。

文部科学省の幹部らが、組織的に同省幹部の天下りをあっせんしていた問題で、吉田大輔元高等教育局長が、再就職先の早稲田大学に辞表を提出。この問題に関与していた前川喜平事務次官が責任をとって辞任するなど、大きな問題となっている。

・・・・中略・・・

幸福の科学大学が不認可になった本当の理由

実は、幸福の科学大学の申請を認可しないという判断に関わった文科省側の当事者は、今回懲戒処分になった当時の高等教育局長、吉田大輔氏と当時の事務次官、山中伸一氏だった。

 

正当な宗教活動を「不正」と断じる一方、自らは違法なあっせんによって再就職できる仕組みを作り上げていた。いったい、どちらが「不正」なのだろうか。

 

そもそも、こうした天下りの問題が起きるのは、文科省の役人が補助金を出す権限を利用しているからだ。退官後も大学に再就職して、その大学に撒いた補助金を自分の懐に回収できる仕組みを作ってきたことが、今回の一件で明らかになった。

 

幸福の科学大学が、度重なる審議会の「意見」に真摯に向き合いながらも、認可が得られなかったのは、補助金をバラ撒くことで思いのままになる大学ではない上に、文科省の役人にとって「天下り先」としてのメリットもなかったからではないだろうか。

 

前文科次官「責任を痛感」 組織的あっせん認める : 日本経済新聞

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在日寄りの偏向教育「日本は強制連行した悪い国」「在日に参政権がない」「在日には公務員への採用が十分ではない」。これを教育といえるのか・・・

2017-02-10 00:00:10 | 日記

さくらの花びらの日本人よ誇りを持とう さんより転載です


イメージ 1
教科書には必ず書いてある在日朝鮮人のこと。
 
--------------------------
「日本に強制連行」「選挙権もありません」 福岡県立高校が偏向教材を一年生全員に配布 県教委が指導へ
福岡県立小倉南高校が平成28年9月、教材として1年生全員に配布したプリントに、さきの大戦中の朝鮮半島での「強制連行」や、在日外国人に参政権がない現状を一方的に非難し、生徒が誤解しかねない記述があることが7日、分かった。公教育の中立性の観点から問題があり、県教育委員会は「内容の検討に、不十分な点がある」として、校長を指導する。
 
ロングホームルームを使った人権・同和教育の時間に配られた。同校によると、28年度は「共生社会の実現」をテーマに、在日外国人問題を計3回扱った。プリントでは、国民徴用令に触れた。

「『労働力確保』のために、行政と警察の協力の下、日本に『連行』されてきました。いわゆる『強制連行』と呼ばれるものです。そして、軍需工場、鉱山、炭鉱などにおいて厳しい労働を強要されていきました」などと記載した。

 
だが、国民徴用令が朝鮮半島出身者に適用されたのは昭和19年9月からで、賃金も支払われた。外務省が戦後の34年7月にまとめた資料では、半島から日本へは自発的な渡航者や、業者の募集に自主的に応じたケースが多かったという。大部分が日本政府が強制労働のために連れてこられたというのは「事実に反する」とした。プリントに、こうした点の記載はない。
 
別の福岡県立高校の日本史教諭は「すべての在日韓国・朝鮮人が強制連行されてきたかのような印象を受ける。偏った教材だ」と語った。
 
現在の外国人差別について書いた項目では、「法的なことで言うと、いまだ民族学校(朝鮮学校)は『学校(中学校・高校)』と認められていません」や、「選挙権・被選挙権もありません」「公務員試験についても、認める地方自治体が増えていますが、まだまだ十分とは言えません」などの表現もあった。
 

確かに朝鮮学校は、学校教育基本法に定められた中学や高校ではなく、都道府県が各種学校として認可している。だが、北朝鮮の独裁者をたたえる教育内容や朝鮮総連の影響下にある運営が問題視されている。

 
また参政権は国民固有の権利であり、国政はもちろん、地方参政権も認めれば国の主権を損なう危険性をはらむ。公務員の国籍条項撤廃も同様だ。プリントはこうした点を一切考慮せず、一方的な意見を生徒に刷り込むものだといえる。
 
県教委によると、プリントは同校の複数の教諭で作成したという。内容は校長も確認したという。池田美佐子校長は「作成した教諭は、いまなお残る差別を教えようとプリントを作った。問題があるとは思わなかったが、県教委から指導を受ければ、それに従う」と語った。
 
授業中に使われる副教材(補助教材)の「偏向」は、これまでも度々問題になった。(2017.2.8 産経新聞)
-----------------------------
 
これは「人権・同和教育」に名を借りた反日闘士を養成する洗脳だ。こんなものは教育ではない。
 
彼らは道徳教育を「価値観の押しつけ」と反対しながら、自分達の反日価値観を押し付けている。
 
こんなものを押し付けられたらろくな日本人にならない。
 
日教組や全教などには核心的な反日左翼の教師がいる日本で、勝手に「副教材」を作らせればこうなるのは決まっている。
 
しかもこの学校の池田美佐子校長は「作成した教諭は、いまなお残る差別を教えようとプリントを作った。問題があるとは思わなかった」と言っている。
 
この内容を問題だと思わない校長自体が問題だろう。
 
また、福岡県立高校の日本史教諭は「すべての在日韓国・朝鮮人が強制連行されてきたかのような印象を受ける。偏った教材だ」と言った。
 
これでは強制連行は「すべてではない」が「あった」という認識になる。少なくとも日本人による強制連行などはない。
 
昭和13年の国家総動員法には「徴兵」と「徴用」があり、この「徴用」が朝鮮人に適用されたのは昭和199月からで、実際は翌年の3月までだった。これは3月以降は日本が制海権を失い、朝鮮人を輸送できなくなったためだ。
 
つまり朝鮮人の徴用は半年だけだったのだ。しかも朝鮮人は徴用があっても応じずに逃げる卑怯者がいた。

当時の朝鮮人は日本人として同じ権利を与えられていながら、徴用という国民の義務からは逃げるのだ。逃げれば徴用令違反で逮捕され、裁判所に送られる。
 
こういう事実を教えるのが教育である。こういうことを知ることで朝鮮人の本質を知ることが出来る。嘘ばかり教えるから朝鮮人に騙されるのだ。・・・
 
こんな教育よりも「教育勅語」と「修身」を必修にして教えよ。
教師には起立して国旗に正対して「君が代」を斉唱させろ。これを拒否したり、内心の自由とか言って抵抗する者は教育者としての資格はない。
 
国歌も歌えない愛国心ない教師には、日本の将来を担う子供達を教育する資格はない。公務員であってもクビに出来るようにすべきだ。
 
こんなことは正しい日本の姿を思えば、当たり前のことである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】朝鮮学校への補助金を見送り 神奈川県、当初予算案に計上せず「教科書の改訂が前提」

2017-02-10 00:00:10 | 日記

保守速報さんより転載です

1: ねこ名無し ★ 2017/02/09(木) 07:18:56.61 ID:CAP_USER

神奈川県は8日、県内の朝鮮学校5校を運営する学校法人「神奈川朝鮮学園」(横浜市)の児童・生徒を対象にした学費補助金について、平成29年度当初予算案への計上を見送ることを明らかにした。

黒岩祐治県知事は同日の記者会見で「北朝鮮拉致問題を明記した教科書に改訂することが(補助金支給の)前提だ」と理由を述べた。改訂が実施された場合は補正予算などで対応するという。県によると、28年度当初予算に盛り込まれた学費補助金は約5300万円だった。

県はこれまで拉致問題の記述を盛り込んだ教科書の改訂を繰り返し要請。同学園は昨年11月上旬、独自の教科書を今年度中に作成すると県に伝えたが、同月中旬に一転して「不可能になった」と県に通知。県は昨年4~8月分に当たる約2100万円の補助金支給を留保していた。


http://www.sankei.com/politics/news/170209/plt1702090005-n1.html

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/02/09(木) 07:22:50.00 ID:z4q3fASQ
あの神奈川県ですらってこと

 

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/02/09(木) 07:23:49.86 ID:4oQ9yFVJ
あ、神奈川もか!
ホントにチョン切りが日本の方針になったんだな!www

 

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/02/09(木) 07:33:16.48 ID:3ZAkLesY
てか
いままで神奈川1県で
朝鮮学校の生徒に年間5000万払ってたの?
脅されてるとか?身内が朝鮮人とか?アホなんちゃうの?

 

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/02/09(木) 08:08:28.12 ID:b+iantWY
黒岩、お前変だぞ
条件満たせば支給だと?
馬鹿野郎

 

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/02/09(木) 08:20:09.34 ID:LUuB8mQL
教科書の改定なんて関係ない

自国にミサイル撃ち込んでくる敵国

 

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/02/09(木) 09:04:09.46 ID:3eXBgEB5
そんなに民族教育をしたかったらすぐ近くにある祖国へ帰ればよいのに。
飛行機で2時間もあれば帰れるだろ。
帰りの飛行機代くらいは日本人が出してやるから二度と戻ってくるな。

 

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/02/09(木) 11:09:59.59 ID:Rp8q2GPn
表紙に旭日旗とかもっと要求しろよ

 

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/02/09(木) 08:19:57.18 ID:+w2VE1SO
迂回してコッソリ提供する・してるだろ

 

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/02/09(木) 09:18:11.92 ID:iCfkyYHh
>>1
黒岩は信用できない
あいつはすぐ手のひらを返す

 

65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/02/09(木) 12:06:25.06 ID:S6Bv1WDd
今まで払ったぶん知事は全額賠償すべき

 

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/02/09(木) 07:26:42.69 ID:STmtYruD
あの神奈川県がなぁ
珍しいこともあるもんだ

 

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/02/09(木) 07:23:43.52 ID:HHX0t9BQ
当たり前だな

 

引用元: http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1486592336/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【現地映像付き】 韓国激震! これが赤化の恐怖で勢いを増す 保守派の太極旗デモだ! 【オルタナリポートvol.1】 幸福実現党

2017-02-10 00:00:10 | 日記

危機に立つ日本さんより転載です。

赤化統一させていいのか?

今の流れのままで行くと、韓国が北朝鮮に飲み込まれてしまうような感じで、

韓国という国がなくなってしまうのでは?という危機感があります。

 

さすがに韓国の保守派も危機感を持ってデモをしているようです。

ローソクデモ(赤化運動)は、北朝鮮のリーダーが扇動しているということが

明らかだと。

日本にも関係する問題ですから、アメリカ、日本で連携して韓国の赤化をなんとか

食い止めなければなりません。 

 


【現地映像付き】 韓国激震! これが赤化の恐怖で勢いを増す 保守派の太極旗デモだ! 【オルタナリポートvol.1】

2017/02/07 に公開
幸福実現党

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大混戦のフランス大統領選 米国発のトランプ旋風で保革二大政党が吹っ飛ぶ?  ←日本では、もう「保守、減税、未来産業積極投資の幸福実現党」しかないのでは?

2017-02-10 00:00:10 | 日記

危機に立つ日本さんより転載です。

日本では、民進党が国民の信頼を失い、消滅しそうですし、共産党、社民党は

話にならない状況(国政を任されるはずもない)です。

現状、安倍政権は国民からの支持率も高く、信頼を得ているようではありますが、

アベノミクスが、自らがおこなった消費税増税等により、失速し、景気が低迷し続けたならば、

今後大きな問題になってくることは間違いありません。

文科省の天下り問題など、自民党政治では腐敗した政治はなくならないでしょう。

歴史認識を改めることもできず、政治哲学のない外交が続いています。

トランプ大統領が登場したことによって、日本にとってはチャンス、猶予期間を与えられた

と考えるべきですが、最終的には自国で変わる必要があります。

安倍総理は、自民党の存続のみを考えるのではなく、国の自律、繁栄、発展を考え

神々が創られた幸福実現党に政権を移行していくことを考えるべきではないでしょうか。

日本人は、国家破産、朝鮮半島での戦争、米中衝突などの目覚めないのでしょうか。

安倍総理以下国民が気づき、目覚めて、日にも革命が起きることを祈念します。

 

幸福実現党 日本を変える123の政策

https://www.hr-party.jp/policy/

大混戦のフランス大統領選 米国発のトランプ旋風で保革二大政党が吹っ飛ぶ?

産経ニュース

http://www.sankei.com/smp/world/news/170208/wor1702080028-s1.html

4月23日に第1回投票が迫ったフランス大統領選が大混戦になっている。「本命」とされた保守系野党「共和党」公認のフランソワ・フィヨン元首相(62)は公費で家族を架空雇用した疑惑で支持が急落。極右政党「国民戦線」のマリーヌ・ルペン党首(48)はライバル失速で勢いづき、米国発のトランプ旋風がフランスを直撃している。

・・・中略・・

選挙戦では、二大政党の公認候補が、共に支持率で3位以下に沈む前代未聞の事態になっている。

続きはこちら

http://www.sankei.com/smp/world/news/170208/wor1702080028-s1.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする