あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

「斬首」が中南海に近づいた米国がMQ-9無人機を販売へ - 香港大紀元新唐人共同ニュース 2020/10/08

2020-10-09 00:12:03 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。
香港大紀元新唐人共同ニュース

2020/10/08

米中の軍事的に睨み合う中、アメリカ軍のMQ-9「リーパー」無人機は、
ヘルファイアミサイル8発の搭載に成功し、より強力な斬首能力を発揮している。

 
「斬首」が中南海に近づいた米国がMQ-9無人機を販売へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霊言「習近平守護霊vs.洞庭湖娘娘-トランプ暗殺未遂の真相と『水の革命』の始まり-」+「『水の革命』原曲」を公開!(10/11~)

2020-10-09 00:10:35 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。
https://happy-science.jp/news/dharma-lectures/12868/
霊言「習近平守護霊vs.洞庭湖娘娘-トランプ暗殺未遂の真相と『水の革命』の始まり-」+「『水の革命』原曲」を公開!(10/11~)

所要時間:約45分〔霊言・原曲・解説〕(字幕付)公開期間:20/10/11~
場所:精舎, 支部, 拠点, 海外
トランプ大統領のコロナ感染は、中国の陰謀だったのか? 習近平の誤算と、洞庭湖娘娘の逆襲。
この度、霊言「習近平守護霊vs.洞庭湖娘娘-トランプ暗殺未遂の真相と『水の革命』の始まり-」が収録されました。
霊言内では、原曲「水の革命」(支援:洞庭湖娘娘)に対し、強い嫌悪感でもって反応した霊が、
習近平守護霊であったということが明らかとなっております。
つきましては、本霊言の拝聴とあわせて、「水の革命」原曲下賜感謝式を開催させていただきます。
「『水の革命』原曲」は、中国の悪事を全世界に明らかにするとともに、中国民主化への革命成就の大きな一手となるとともに、現在行われているアメリカ大統領選のトランプ氏を力強く後押しする楽曲ともなります。
本霊言および「『水の革命』原曲」下賜感謝式は、中華帝国主義への危機感を持っている方、アメリカ大統領選に関心のある方に、特にお勧めです
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大勝利速報】ドイツ ベルリン市、慰安婦像を撤去するよう命令

2020-10-09 00:00:10 | 日記
保守速報さんより転載です。
1: 動物園φ ★ 2020/10/08(木) 21:27:02.97 ID:CAP_USER.net
ドイツの首都ベルリン市が、中心部に建てられた「平和の少女像」を撤去するよう命令しました。撤去をしないと、強制執行をしてこのコストを請求するとも述べた。日本は外相が最近、ドイツ政府に撤去を要求するなど、執拗に圧力を加えて来たんです。ベルリン市が明らかにした撤去命令の理由とその背景をナセウン記者が報道します。


https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=214&aid=0001071162&date=20201008&type=2&rankingSeq=10&rankingSectionId=104 

10: バカ舌@アルコール摂取活動家 ◆cLdH63OXHI 2020/10/08(木) 21:28:51.30 ID:u5n2KEiA.net
あれれー?ドイツは歴史を学んでるとか言ってなかったか?w

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/08(木) 21:29:22.96 ID:hrsgwt0j.net
ドイツ人はネトウヨ!

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/08(木) 21:29:51.57 ID:a4wJfMGc.net
へー、茂木さんやるねー

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/08(木) 21:30:07.14 ID:KJeMJKBz.net
つまり慰安婦団体のウソがヨーロッパ人にバレたということだな
韓国終了

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/08(木) 21:30:51.14 ID:dEv+VavT.net
産経に出てからな

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/08(木) 21:31:43.03 ID:TlngDxXN.net
>>28
プレスリリースが出てるから確定。
https://www.berlin.de/ba-mitte/aktuelles/pressemitteilungen/2020/pressemitteilung.1001656.php

51: ネコマムシ三太夫 ◆wl59mComes 2020/10/08(木) 21:32:59.39 ID:O0a0goqW.net
>>40
地区事務所ミッテは「平和像」の承認を取り消す
2020年10月8日からのプレスリリースNo.363 / 2020
ミッテの地区市長、ステファン・フォン・ダッセルは次のように伝えています。

2020年9月28日にモアビットのブレマーシュトラーセとビルケンシュトラーセの角で発表された「平和の像」は解体されなければなりません。水曜日に、ミッテの地区事務所は、記念碑を申請して建てた韓国バーバンドeVに1年間の許可の取り消しを送りました。

「平和の像」は、Art in Urban Space / Art in Architecture Commission(KIST)での承認に向けて議論され、武力紛争における女性に対する性的暴力に対する声明として評価されました。

しかし、対応する設計は行われていなかったため、「平和像」は第二次世界大戦中の日本軍の行動のみを扱っています。これは、国や地方レベルでの日本、そしてベルリンでも苛立ちを引き起こしました。

ステファン・フォン・ダッセル:「「平和の像」とそのテキストパネルでは、政治的および歴史的に非難された2つの州間の複雑な対立が取り上げられており、ドイツでそれを受け入れるには適していません。ミッテ地区には、100か国以上からの人々が住んでおり、寛容で、オープンで、平和で、敬意を持って互いに接しています。この一体感を危険にさらさないために、承認機関としての役割を担う地区事務所は、一般に、国際的、特に歴史的な紛争に参加することを控えなければなりません。」

韓国協会は現在、2020年10月14日までに「平和の像」を削除する必要があります。

※Google翻訳

いいね!(`・∀・´)

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/08(木) 21:31:58.88 ID:90KZhbjG.net
コリアン大発狂ネタが来ましたねえ

31: 動物園φ ★ 2020/10/08(木) 21:30:54.66 ID:CAP_USER.net
>>1
レポート

先月25日、ドイツ・ベルリン市の中心であるミッテ区モアビット地区内に「平和の少女」像が建てられました。

ドイツ国内で三番目の少女像ですが、公共の場所に建てられたのは初めてで、注目を受けました。

現地の韓国人市民団体のコリア協議会が主導して区役所の許可を受けて設置しましたが、許可をしたミッテ区は、今日突然この団体に撤去予告状を送りました。

来る14日、つまり一週間以内に自主的に撤去をしていない場合は、強制執行をしてそのコストを請求するというのです。

撤去理由は、事前に通知していない碑文を書いていたことをあげました。

碑文には「第2次世界大戦当時、日本軍がアジア・太平洋全域で女性を性奴隷として強制的に連れて行った」、「生存者の勇気に敬意を表する」という文句が含まれています。

この碑文は「日本に反対するという印象を与える」と一歩遅れて問題視したのです。

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/08(木) 21:33:59.02 ID:7UtcD5vd.net
>>31
まーただまし討ちだったのかよ
ほんと悪質だなコイツラ

72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/08(木) 21:34:28.58 ID:lgtdK7O5.net
>>31
にもあるように、慰安婦像だけならドイツも撤去しなかった可能性が
慰安婦像に『日本軍が戦争中に、アジアの女性20万人を性奴隷として強制連行した』みたいな碑文が設置されてたのが、日本に対する政治的な攻撃と見なされて慰安婦像と一緒に撤去してねってなったっぽい
つまり韓国側の過剰な攻撃によるオウンゴール

129: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/08(木) 21:39:11.70 ID:6zN8YJme.net
>>72
分かってはいたが朝鮮人はアホだな

604: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/08(木) 22:02:40.95 ID:zODIi1/f.net
>>31
また噓吐いてやがったな朝鮮人!!

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/08(木) 21:31:15.06 ID:nFDsNjsT.net
日本もドイツを見習おうぜ!

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/08(木) 21:33:21.40 ID:YZVpGBi2.net
珍しく外務省が仕事した?w
反日のドイツといえどもさすがに条約は守るわな
どこかの田舎国家と違って

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/08(木) 21:30:01.29 ID:4Wskjg3B.net
やるじゃん


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「夜明けを信じて。」のメイキング映像が解禁 2020.10.07

2020-10-09 00:00:10 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。
映画「夜明けを信じて。」のメイキング映像が解禁
2020.10.07 主人公の一条悟役を演じる田中宏明(メイキング映像より)
https://the-liberty.com/article.php?item_id=17657
10月16日の上演が近づく映画「夜明けを信じて。」のメイキング映像が、7日に公開された。
解禁となったのは、撮影時のキャストたちの姿を収めた貴重なメイキング映像。映像は、主人公・一条悟(いちじょう・さとる)を演じる田中宏明のクランクインの様子から始まり、一条悟という役について「名前の通り、ただ一筋に悟りに向かって努力精進していく。自分も田中宏明として、一条悟にただ一筋に努力して少しでも近づいていきたい」と力強くコメントする様子も映し出されている。
 
メイキング映像

映像からは、自分の思想を世の中に問うという強い信念を持つ一条を演じるため、ひたむきに役と向き合う一方で、共演者やスタッフに囲まれ笑顔を見せる田中の姿を見ると、いかに撮影現場が温かく、そして和やかな雰囲気であったかがうかがえる。
続いて、自身が歌い上げる挿入歌「愛の償い」に乗せて、千眼美子がヒロイン・立花美穂の役について語った。「一条悟さんに対して、すごく一途な思いを持っていて、一途ゆえに身を引けるような、愛している方のためであれば厳しい選択も取れるかっこいい女性」と美穂の魅力をコメント。撮影中には、ウエディングドレスに身を包んだ千眼が「監督、お世話になりました。結婚することになりました!」と赤羽監督相手におどけてみせたり、動きにくいドレスでの移動に元気よく「よいしょ!」と掛け声をかけてドレスをたくし上げたりと、現場でも千眼のお茶目さは周囲を明るく笑顔にさせていたようだ。
そして、もう一人のヒロイン・水瀬千晶を演じる長谷川奈央は、イメージソング「いかに千晶」のメロディと共に「永遠の象徴というとてもハードルが高い役。一条さんと2人で蛍を見るシーンがどうしても忘れられない」と自身の役柄や思い出深いシーンを語った。
主要な3人のキャストを中心に、それぞれが役に寄り添い演じている様子が次々と映し出され、ラストは三者三様のクランクアップの光景となる。初主演をやり遂げた田中は思わず涙ぐむなど、感動と本編に期待が膨らむメイキング映像となった。
映画公式HPでは、本映像にさらなる撮影シーンを加えた映像も公開中。また、田中宏明と、総合プロデューサーの竹内久顕、そして赤羽博監督の秘蔵インタビューを収めたスペシャル映像も7日より公開している。
『夜明けを信じて。』
【公開日】2020年10月16日 全国ロードショー【製作総指揮・原作】大川隆法【キャスト】出演/田中宏明 千眼美子 長谷川奈央 並樹史朗 窪塚俊介 芳本美代子 芦川よしみ 石橋保【スタッフ】監督/赤羽博 音楽/水澤有一 脚本/大川咲也加【製作等】製作/幸福の科学出版、製作協力/ARI Production、ニュースター・プロダクション、制作プロダクション/ジャンゴフィルム【配給等】配給:日活/配給協力:東京テアトル【公式サイト】https://yoake-shinjite.jp/
©2020 IRH Press
Story
1991年7月15日、東京ドーム。この日、宗教家・一条悟の大講演会がはじまろうとしていた。マスコミも大々的に報じ、日本中が注目する一大イベントの模様をレポートしているアナウンサー・立花美穂。そのテレビ画面を見ている裁判官の水瀬千晶。そして郷土の母や学生時の友。さらにかつての会社員時代の同僚や上司たち――それぞれの胸に去来する悟との日々が回想される――四国の小さな町に生まれ、一流大学を経て大手商社に就職。若くして社長候補と期待されるエリートの道を歩みながら、突然退職し、姿を消した一条悟。なぜ、彼は約束された将来を捨て去り、宗教家になることを選んだのか。どうして愛する人たちにも何も告げずに、ただ一人往くことを決めたのか――そして、いよいよ大講演会の幕が上がりはじめる。
 
【公開された動画】
メイキング映像
https://youtu.be/9iQt8X4g3fA
インタビュー映像
https://youtu.be/D7T7dPbyCQ8
【関連サイト】
「夜明けを信じて。」の公式HP
https://yoake-shinjite.jp/
【関連書籍】
『「夜明けを信じて。」公式ガイドブック』
幸福の科学出版 『夜明けを信じて。』製作プロジェクト 編
幸福の科学出版にて購入
Amazonにて購入
【関連記事】
2020年10月号 【映画「夜明けを信じて。」】作品に込められた悟りの深さをそのままお届けしたい - 田中宏明
https://the-liberty.com/article.php?item_id=17508
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国・日本国債を‘’爆買い‘’1兆4600億円/習近平の野心‘’台湾を侵略して帝王になる!‘’/閻麗夢博士・‘’武漢肺炎製造の真実‘’第2弾を準備 - 鳴霞の「月刊中国」

2020-10-09 00:00:10 | 日記
ますます悪玉の悪だくみが明らかになっています。
今更ですが、トランプの支那退治を応援せねばなりません。

理想国家日本の条件 さんより転載です。
鳴霞の「月刊中国」YouTube
2020/10/08


中国・日本国債を‘’爆買い‘’1兆4600億円/習近平の野心‘’台湾を侵略して帝王になる!‘’/閻麗夢博士・‘’武漢肺炎製造の真実‘’第2弾を準備

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅政権かかえる時限爆弾「親中派」、クアッド同盟創設で中国包囲網構築に舵を切れ。(釈量子)幸福実現党 2020/09/20【言論チャンネル】

2020-10-09 00:00:10 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。
幸福実現党


2020/09/20



「言論チャンネル」では、政治や経済、社会保障、国際関係などの時事問題の中から
気になるテーマを取り上げながら、本音の議論を進めます。

2020年9月18日収録

チャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCQct...
ご意見・ご感想は以下のフォームよりお問い合わせ下さい!
https://contactus.hr-party.jp ↓↓↓ こちらもご覧ください! ↓↓↓
【言論チャンネル 特設サイト】
https://hr-party.jp/movie/genron-channel
【言論チャンネル テーマ別再生リスト】
<外交・安全保障> https://www.youtube.com/playlist?list...
<経済・金融> https://www.youtube.com/playlist?list...
<年金・社会保障> https://www.youtube.com/playlist?list...

 
菅政権かかえる時限爆弾「親中派」、クアッド同盟創設で中国包囲網構築に舵を切れ。(釈量子)【言論チャンネル】

◆菅新政権の外交手腕
年初から中国発の新型コロナウイルスのパンデミックもあり、米中対立が激しくなる中、菅新政権がスタートし、その外交手腕に注目が集まっています。
今回は菅新政権を取り巻く、アメリカ、中国の動きについて、日本はどうあるべきかについて考えてみたいと思います。
9月17日、「親中派」と言われている自民党の二階幹事長が、石破派の政治資金パーティで講演し、約1,500人の前で驚きの発言をしました。
「中国とは長い冬の時代があったが、今や誰がみても春を迎えている。私が(2015年に)3,000人の訪中団を率いたのがきっかけだ。」
そして、習近平国家主席の国賓待遇での来日については「穏やかな雰囲気の中で、実現できることを心から願っている」と発言しました。
二階幹事長は、アメリカの有力シンクタンクから名指しされていますが、「親中のスタンス」は全く変わっていません。
一方で総裁選挙の際に石破氏が「アジア版NATO(北大西洋条約機構)構想」と言及したのに対して、菅氏は「反中包囲網にならざるを得ないのではないか」とコメントしました。
これに対し、早速、中国が反応しています。
◆中国の反応
9月14日の「環球時報」は、社説で次のように言及しました。
総裁選での「菅氏の政策は最も安定的なものだった。(中略)日本政府は国益を最大限にするために、日米関係を大事にしながら、同時に、中国との関係を発展させていくだろう。」
「米国は日本の唯一の同盟国であるが、中国は最大の貿易相手国である。」
日中関係に「期待」を示しつつも、アメリカがサプライチェーンの脱中国を促進し、オーストラリア、インドとの結束を強くしようとしている点に「懸念」を滲ませています。
◆米国による中国包囲網構築が本格化
米国は、アジア太平洋戦略の一環として、オーストラリア、インド、日本を含め「4カ国安全保障対話QUAD(クアッド)」を進めています。
中国はこれを、相当嫌がっているわけです。
ポンペオ国務長官は、9月から10月にかけて、これら4カ国の外相らと立て続けに会談を行っています。
他にも、オブライエン国家安全保障担当大統領補佐官も、10月はハワイでこの4カ国、QUAD(クアッド)の安全保障担当の高官らと会う予定と報道されています。
年末には、インドが日本と米国と共に毎年行っている海上軍事演習「マラバール」に、オーストラリアを招待すると言われています。
国際共同演習「マラバール(Malabar)」は、2015年から日本を加えて、日米印3カ国による国際共同演習として毎年開催されてきました。
日米印3カ国が持ち回りで演習を主催し、2019年には日本が主催国として「マラバール2019」を日本の近海で行っています。
QUADが、NATOのような軍事的同盟関係強化だけでなく、経済にもその範囲を広げれば、中国の「一帯一路」も牽制できます。
◆アメリカの台湾支援強化
もう一つ、中国が菅政権の動きで反応したのが、「日台関係」です。組閣後の9月16日、「環球時報」は社説で「岸信夫新防衛大臣」に着目しています。
安倍前首相の弟であり、岸信介元首相の孫である岸防衛大臣は、台湾に何度か訪問しており、同社説で日本には「一つの中国原則を堅持することと、台湾との政府高官交流を控えることを望む」と報じました。
米国も5月に、アザー米厚生長官が台湾を訪問しましたが、さらに9月16日、李登輝元総統の告別式にクラック国務次官を派遣すると発表しています。(19日、李登輝元総統の告別式に参列)
また、トランプ政権は台湾海峡での「航行の自由作戦」を継続しつつ、台湾関係法に基づいて、F16戦闘機を66機の売却をはじめ、さらに大規模な兵器売却の準備を進めていることも報道されています。
蔡英文総統は、中国の国家安全維持法により、香港の自由が無くなった今、台湾が自由と民主主義のフロントラインにあるとの認識を持っています。
蔡総統は、米台関係の強化を第一優先に掲げながら、民主主義国との連携と、「脱中国のサプライチェーン構築」を呼びかけているのです。
◆日本は政治哲学を持ち、対中包囲網構築に舵を切れ
では、日本はどうすべきでしょうか。
中国は、日本が脱中国に舵を切り、台湾との政府高官交流を行ったりすることも警戒しています。
世界が中国包囲網を構築しようとしている中で、特に、日本にとってQUADは非常に価値あるものです。
日本は米豪印との関係と、加えて台湾との関係も強化し、「自由・民主・信仰」の価値を共有する国々との結束を強め、対中包囲網構築に舵を切るべきです。
執筆者:釈 量子
幸福実現党党首
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国ウイルス学者閻麗夢氏 「次は強化版のエボラかも・・・」ー看中国【日本】ビジョンタイムズ・ジャパン 2020/10/07

2020-10-09 00:00:10 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。
看中国【日本】ビジョンタイムズ・ジャパン


2020/10/07



#コロナ#エボラ#閻麗夢氏 武漢肺炎(新型コロナウイルス感染症、COVID−19)は
世界に蔓延し、米国に亡命した中国ウイルス学者の閻(閆)麗夢 氏は、最近再び
インタビューを受け、ウイルス実験室はただ1種類のウイルスを造っただけでなく、
他の候補のウイルス株が存在し、「次回は強化版のエボラウイルスになるかもしれない」と述べた。

【編集・制作】Visiontimesjp News
-------------------------------------------------------------------

 
中国ウイルス学者閻麗夢氏 「次は強化版のエボラかも・・・」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年10月6日火曜日 トランプ退院!ウイルステロの首謀者は誰か?太陽の国 日本さん

2020-10-09 00:00:10 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。
https://www.nation-of-the-sun.com/2020/10/blog-post_6.html
太陽の国 日本さん
2020年10月6日火曜日 トランプ退院!ウイルステロの首謀者は誰か?
トランプ大統領が軍病院から退院され、ホワイトハウスに戻られたニュースが流れました
ひとまずは重篤な状態ではなく、ホワイトハウスに戻られる状態になられたことを歓迎いたします

ご高齢で体重もありますので、急な病状の変化には注意ですが、いまのところは良好なようです
トランプ大統領の感染について、コロナウイルスによるテロではないかと推測を述べたことがありますが、
どうも実際にその線で調査が行われているような状況のようです

トランプ政権の関係者が、今回多くの感染者を出しています
マスコミなどのトランプに批判的な意見からは、彼がウイルスを甘く見て対応が疎かだったから
というものが多く出ています
マスクなどもせずに、多くの人が集まっているために、感染が広がったのだという批判をしています

これらの政府関係者の急な陽性者の増加には、ある場所が起点となっている節があります
それが連邦最高裁判所の判事に、トランプ大統領は女性のバレット氏を指名しましたが、
その式典において複数の感染者が出たようです
このバレット氏指名式典の参加者に多数の陽性者が出ており、コロナウイルスはここで
仕掛けられた可能性があります
トランプ氏を大統領にしたくない勢力が、この式典を利用してコロナを拡散し、
大統領の命を狙った可能性があります

いずれは何らかの報告がなされるでしょう

ウイルステロを仕掛けた首謀者が特定されることを願います



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする