あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

「仕事への言葉」51 口の固い人は、「人物」である。

2024-01-25 12:19:35 | 日記
箴言集 「仕事への言葉」大川隆法著 より

「仕事への言葉」51 口の固い人は、「人物」である。

コメント
 一般的にプライベートな事は、他人に知られたくないものである。
仕方なく恥を偲んで(他人には知られたくないのに、あえて言う事は恥をかくことになるが)、相談する相手を決める場合、秘密を守ってくれる人ならば、信用して悩みを打ち明けることができるのである。
故に、日頃から口が軽い人は、信用できない人物と思われるものです。
日頃から、無駄口をしないなど、他人のプライベートや悪口を言わない人は、口が固い人と判断されます。
相談しても内内に収めてくるる人、秘密にしてくれる人=「人物」になるのです。

ここだけの話だと、断っても漏らしてゆく相手は「人物」にはなれません。
つまり信用されない人になってしまいますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする