あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

全米最強超能力者ロン・バードが予言した「日本の転換期と次の時代」

2011-04-02 20:32:44 | 日記
今回の地震と津波の大災害の予言が的中したブログがありました。
後から的中したとのガセネタが多くなる時期ではありますが、実績のあるロン・バードの予言ですので、無視できない内容です。

これからも大変な被害(北朝鮮からのミサイル攻撃?)があるが、それを乗り越えた希望の日本になるとの予想です。
なにしろ、以前北朝鮮がミサイルを打って日本上空を無許可で飛ばし、人口衛星と偽った報道をしたものですが、
日本のメディアは、朝鮮を刺激したらいけないと判断し、NHKがミサイルを飛翔物と名前を変えて報道しました。これは北朝鮮に迎合したニュースです。
つまり、日本へ打ったミサイルなのに、人口衛星としたり、それを真に受けて報道する、北朝鮮べったりのNHKですから、今後もミサイルを打ち込まれても、右往左往するマスコミと、白旗を上げる民主政権が予想されます。
幸福実現党が2年前から、「民主党が政権を取ると国難がやってくる」と警告していたことが、尖閣列島問題、北方領土、竹島が国益を大きく損なう事件がことごとく実現しています。
そして、さらなる国難がやってくると警告をしていました。
全く別で国外の予言者が今度の災害を予言したのは、偶然の一致とは思えません。
そして、その後の「その困難の先には、次の時代をリードするたくましい日本の姿が見える」というメッセージは、元気づけさせられるものであり、
幸福の科学の総裁が予言する”世界の教師であるエルカンターレの教えが、世界をリードすることになる”との言葉と奇妙に一致しています。
ミサイルの攻撃を受けるなんて、マスコミのみが報復を受けるならば良いのですが、一般の国民までが被害を受けるのです。
幸福実現党の警告を無視した報いにならないように、祈りたいと思います。


理想国家日本の条件 自立国家日本より転載します。

週プレNEWS 3月22日(火)15時28分配信
“全米最強の超能力者”と呼ばれるロン・バードが、3月8日に緊急来日していた。
その理由は、「どうしても今、日本の人々に伝えたいことがある」とのこと。
以下は、3月10日に都内ホテルで行なわれたインタビューの一部だ。
「今回の来日は、僕が頼んでセットしてもらった。というのも、日本は大きな転換期にきていると思う。
そして、残念だが、その転換の前に日本の人々には非常に大きな障害が起こると感じるんだ。
それを伝えたかったんだよ」
 言うまでもなく、この発言の翌日に大震災が東北地方で発生した。
そして今もなお、現地被災者の救出は進まず、同時に原発事故の恐怖が日本列島を覆っている。
 だが、ロン・バードは続ける。
「ただ、その困難の先には次の時代をリードするたくましい日本の姿が見える。
今の日本では、ネットの中に逃げ込んでいるゾンビのような若者も多いと聞くが、今こそ君たちの力が必要なんだ。
それを信じて頑張ってほしい。
それが僕の伝えたいメッセージだよ」
 権威ある経済紙『フォーブス』に紹介された唯一の超能力者、ロン・バード。
彼の“能力”は警察の事件解決にも貢献し、また「9.11テロ」や「北朝鮮情勢」などの予言も的中させている。
 彼がこのタイミングで来日したのは、はたして偶然なのか。
ただひとつ言えることは、彼の目には「たくましい日本の姿」がはっきりと見えているということである。
(取材・撮影/近兼拓史)
関連記事
東日本大震災を警告していた予言者ロン・バードが語る、北朝鮮の脅威と菅政権の行方
 [2011年03月28日]
予言者ロン・バード。東日本大震災の次に、日本に警告するのは北朝鮮の後継者だった!
「大きな転換期を迎えている日本の前に、非常に大きな障害が起こる」
こう警告するため、3月8日に緊急来日していた“全米最強超能力者”のロン・バード。
はたしてここでいう“障害”が東日本大震災を指していたのかは個人の判断に委ねるところだが、
ロンが本当に伝えたかったのは「その困難の先には、
次の時代をリードするたくましい日本の姿が見える」というメッセージ。
ロンの予言が“悲しい方向”で的中したのならば、きっとこの“明るい未来”も的中するはずだ。
今回来日した際、ロンは日本に関係する国際情勢についても言及している。
特に、北朝鮮の新しい後継者・金正恩について警鐘を鳴らす。
「新しい“プリンス”は危険だ。彼がアジアの平和を脅かすのは間違いない。
祖父の金日成がクレージーだったとすれば、
金正日はもっとクレージー。
そして、このプリンスはさらに凶暴といえる」
その“凶暴性”が日本に向けられる具体的な脅威として、「ミサイルの発射があるだろう」と語る。
その理由として、「彼は自分を強く見せたい、存在をアピールしたいタイプだ。
力を内外に認めさせるためなら強硬な手段を平気でとると思える」とのこと。
ただ、そういった軍事行動を採れば、同盟国のアメリカが黙ってはいないだろう。
そのときオバマ大統領はどう動くのか?
「残念だが、オバマが大統領として再選されることはないだろう。
北朝鮮のプリンスがトップに立つ頃には、オバマは政権から去っているはずだ」
日米同盟に変化が生じるなら、日本はより独自の防衛力を強化しなければならない。
はたしてそのときの日本の政権は?
「プライムミニスター・菅にはトラブルの影が多い。この先も、より多くの大きな困難が訪れるはずだ。
彼は友人としては最高だろう。しかし正直、現在のポジションは長くはもたないと感じるよ」
これらはすべて、3月10日に行なわれたインタビューで語った内容だ。
まさにロンが語る「大きな転換期」が日本に迫っている。
(取材・写真/近兼拓史)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なぜ女川原発は無事だったのか? | トップ | 櫻井よしこ氏 大震災の政府... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事