行ってきます・とただいま・の間。

2013,1に長男から貰った、SONY NEX-F3で撮っています。
その日の事柄と撮りたて写真で残してます。

日に2度の更新っ。

2011年06月10日 17時46分13秒 | 日記

この私のおもちゃとも言うべきパソコンは次男が買ってくれたものと書きましたが、長男が後々読むことがあったとしたら、

「俺も上げたのになぁ・・」などと言うか・・・思うか、と。(*≧m≦*)
母の日に長男から貰ったものは、バックでした。
雑誌のふろくに付いているふろくバックを嬉々として使う私を可哀想と思ったのか。。

YOSHIDAというメーカーらしいです。
ここのHPを見て確認しちゃいましたが、ショルダーやら、ボストンくらい大きなものやら、いろいろありました。
が、私に大きさも使いかっても丁度いい。こんな色使いも、なんとなく、"私"です。

     

 

そして、おまけ。
下の記事での、薔薇の接写。

ドドーーン。

これの加工は、色を少し無くして・・・というか、サチューレーションを落としてから、ウォームを付け足して、明るさ調節をダークに。
ここまですると、邪道ですかね。。 まあ、でも、個人で楽しんでいるだけなので、良い。。^^


薔薇と光とアスペクト遊び。

2011年06月10日 10時16分08秒 | 日記

どの君も綺麗。

こちらは、ホワイトバランスを蛍光灯。
葉の色が青く写りやすいです。ISO感度はマックス。
ちょっと芸術的に写りました

 

こちらは、ホワイトバランスは曇天。
温かみのある赤さが出ています。
小窓から入る光が綺麗に撮れていると思います。

 

3枚目は、光の入り具合でしょうか、立体的に見えます。
色はやや青味がかっています。回りを若干のぼかし処理をしました。
これは、トリミングもして、横長に細くしたら素敵かな、と思いました。

どれも、1台のカメラにて撮りました。

どの写真が忠実なのか、とか、見た色なのかというと、どれもそう見えるし、そうじゃないようにも見えます。
楽しいですね~ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ