今日もなんとか、持ちこたえました。(*≧m≦*)
人と行き会えば、挨拶は、「暑いね~」です。
そして、東北の方たちの心配。
目の前に実際起きていない私の場所では、報道から見るだけで、実際のうちのどれだけなんでしょう。
放送してはいけない映像などの話を聞くだけで、それだけでも、胸が苦しくなりますが、実感が無いのが事実です。
どれだけ苦しく、切なく悲しい思いをしていらっしゃるか・・・・
まだまだ、環境の悪さの中にいながら、抜け切れない日々を、耐えていらっしゃる。
そして、今、私たちも、現実味が無いなどとのん気なことを言っていられるのも、すぐ終わるのかもしれません。
実際は、どれだけの汚染があるのか、あったのか。
未来永劫消えることのない、苦しみが、刻まれているのかもしれない。
今はまだ何も形になっていない事柄が、数十年先に、ああ、あの時の・・・ということにならないように、祈るだけです。
お客さんはこちら。
・・・・・・・・・いろんなことが静かであってほしい。
静かに、ただ自分の好きなように時間が過ぎていってほしい。
誰もが望むことなのだけど、・・・またざわざわとした胸騒ぎがします。
365日のうちのたった1日だけだ、我慢できると、言い聞かせましょう。