「バ~ラが咲いた、バ~ラが咲いた」のバラ日記

リタイア後、バラの庭づくりの記録がわりに始めた日々の生活。

どっと疲れた左目の白内障の手術

2020-10-27 16:02:37 | バラづくり
1週間前の右目の白内障の手術で、なんとなく手順なるものはわかっていても、やはり帰宅してからどっと疲れが出て、2時間も寝てしまった。

いつも行くメガネ屋さんが、体力があるうちにやった方がいいですよ。と言っていた意味がわかった。

しかし、私よりずいぶん高齢の方々がやられている。疲れないのかなあ。

出掛ける前に、東京の孫から頑張ってねというエールがきた。その言葉も手術中に反芻しながら頑張ったが、疲れた!
その孫は、きょうインフルエンザの予防接種を受けたよと自慢げに腕を見せてくれたが、どうもまた大泣きだったらしい。

出掛ける前にカメラにおさめた、今一番輝いているシャリマー。




ブラスバンドもオレンジ色が濃くなって。


クリーミィエデンは、小さく可愛く。


ピエ・ドゥ


芳純が咲いた。


メルヘンツァウバーは、相変わらず美しく。


右目が遠くが見えるようになり、代わりに老眼になってしまったようだ。このスマホの字も見にくい。一方がよくなれば一方が。やはり多くを期待してはいけないなあ。
今年も誕生日がきて、一つ年をとったが、これを期に60代を楽しまないとね。