大学が休校になったと言うので、急きょ、ランチに行こうと言う事になり
この間から、気になっていたレストランへ。
231号線を石狩港付近へ行くと、サーモンファクトリーと言う所があって、そこの敷地内に
『オールドリバー』ってレストランが ある。
レストランの名前になってるオールドリバーと言うのはここに流れている川、石狩川からきていると思う。
北海道で一番長い川で、国内3番目の長さを誇る北海道の、母なる川、石狩川。
昔は豪雨のたびに反乱を繰り返し、大水害を起こし、そのたびに蛇行していた川の流れを大きく変えて
現在に至っているのだと思う。
だから、この石狩平野には大小さまざまな三日月湖がある。


レストランの窓から写したんだけど、2枚つなぐのは、やはりムリ見たい
でもここが三日月湖、とは思えない。 昔は、確かに石狩川の源流(オールドリバー)だったはず。
流れがないせいか、ゆったりしてしている。
誰かが水上スキーをやってる。
気が早いな~とは思うけど、人の事は言えない。 我娘(上の)も早々とサーフィンに出かけてる。

ボケてるけど、動いてるのを撮るのって難しい。 しかも望遠レンズではないので、これが限界
何枚か写したけどこれが一番まとも
さあ、お食事が来た。
所までは良いけど、朝ごはん食べないで行った二人、「美味しいね」と言いながら。
・・・パクパクと食べてしまい、
あっ、写真写すのわすれた。
ちょっと、一人では食べきれないようなアラカルトを頼んだので写真に写したかったのに
ブログより食い気のバジルでした。
一人で、食べちゃって・・・。(あっ、ふたりです。)、
お詫びにはなりませんが、ちょっとステキな家を見つけましたのでご紹介。

昔、『大草原の小さな家』って、テレビでも、やってましたよね?
なんか ローラーが、家からとび出してきそうな、気がしませんか?
この間から、気になっていたレストランへ。
231号線を石狩港付近へ行くと、サーモンファクトリーと言う所があって、そこの敷地内に
『オールドリバー』ってレストランが ある。
レストランの名前になってるオールドリバーと言うのはここに流れている川、石狩川からきていると思う。
北海道で一番長い川で、国内3番目の長さを誇る北海道の、母なる川、石狩川。
昔は豪雨のたびに反乱を繰り返し、大水害を起こし、そのたびに蛇行していた川の流れを大きく変えて
現在に至っているのだと思う。
だから、この石狩平野には大小さまざまな三日月湖がある。


レストランの窓から写したんだけど、2枚つなぐのは、やはりムリ見たい

でもここが三日月湖、とは思えない。 昔は、確かに石狩川の源流(オールドリバー)だったはず。
流れがないせいか、ゆったりしてしている。
誰かが水上スキーをやってる。
気が早いな~とは思うけど、人の事は言えない。 我娘(上の)も早々とサーフィンに出かけてる。

ボケてるけど、動いてるのを撮るのって難しい。 しかも望遠レンズではないので、これが限界
何枚か写したけどこれが一番まとも

さあ、お食事が来た。
所までは良いけど、朝ごはん食べないで行った二人、「美味しいね」と言いながら。
・・・パクパクと食べてしまい、

あっ、写真写すのわすれた。

ちょっと、一人では食べきれないようなアラカルトを頼んだので写真に写したかったのに
ブログより食い気のバジルでした。

一人で、食べちゃって・・・。(あっ、ふたりです。)、
お詫びにはなりませんが、ちょっとステキな家を見つけましたのでご紹介。

昔、『大草原の小さな家』って、テレビでも、やってましたよね?
なんか ローラーが、家からとび出してきそうな、気がしませんか?