温泉で湯治。

2011年10月14日 22時35分49秒 | 日記

友人と温泉療養して来ました。

前に話したことのある『二股ラジウム温泉』に行ってきました。

本当は、2泊の予定だったのです。

でも行ったらキャンセルが有り 部屋が空いてると言うことなので、せっかくだからと延長して1週間湯治して来ました。

前にも話ましたが、この『二股ラジウム温泉』は、携帯もインターネットも通じない所なのです。

山深い山間で周りはブナの木の北限である黒松内が近いせいかブナの林が有って、

静かで、温泉水の流れる音と、風のそよぐ音と、時々聞こえる虫の声…。

そんな中で生活していると、何か浮世の事もすっかり忘れて、ただ周りを散歩する事と、三度の食事とお風呂に入ること

朝日の中、散歩。

そして時々読書、それの繰り返しでした。

でも気持ちがとても穏やかで、程良い疲れの中よく眠れて、

たまには、街の喧騒を忘れていいかなって思いました。

 

今日夕方、自宅に戻りました。

行く時は、突然決まったのです。

友人と(彼女も同じ病気で病院で知り会ったのです。)「寒いね~体が冷えて体温低くて…。」

と電話で話していたら、「温泉行きたいね」と言うことになって。

それであわただしく出掛けてしまい、向こうについてから

「あっ、ブログに断って来なかった。」「でも二日だし、いいかっ、」って感じだったのですが

思いのほか長湯治になってしまいました。

帰ってきてからメールに『心配してる』とあって・・・・。

申し訳ないことしたと思いました。

私の場合は、一言断りを入れて行かないと、病気持ちなので、心配して下さる方も居て

迷惑をかけてしまうんだと思いました。

本人はぴんぴんしています。

母も今の所 落ち着いています。

無計画で 軽い気持ちで出かてしまい ご心配かけてすみません。m(__)m

 

行く時はまだ木の葉の色づきは

紅葉と言うよりか黄葉と言う感じで 黄色く色づいた木々の間を抜けてのドライブだったのですが 

昨日の帰りはすっかり色づいた山々の間を抜けて帰ってきました。

一週間で木の葉も色づき、美しい紅葉となりました。

自然ってやっぱり律義にキチンと季節を運んでくるんですね~~。