My Hobby Life

今まで別のサイトでブログやっていました。
よろしくお願いします。

模型工作3月度

2007-04-15 17:14:55 | インポート
3月17日、18日の両日、模型店主催のはんだ付け教室へ!今回でなんとか上周りは終了させる意気込みで17日に中間電動車2両目の屋根上配管のはんだ付けをおこなった。事前に配管用の真鍮パイプや線を作成しておいたのと、2両目だった事もあってか作業はそれなりに進んだ。18日、彼岸の墓参りのあと模型店へ直行し、作業を開始。シングルアームパンタを載せる台に配管に見せかけた0,4φの真鍮線をとりつけて、最後に全体の余分なはんだをキサゲしてとりあえず中間車は終了。先頭車の行き先方向幕の部分を内部からLEDで光らせる事を考え、Nゲージ用のKATOの室内ユニットにあるLEDユニットを貼り付けることを考え、土台になる部分を真鍮の帯板を折り曲げて作成し、はんだ付けしておいた。実際に使うかは完成後に考える事にした。かなり時間を費やしてしまった上周りの作業はとりあえず終了した。あとは床板加工と運転手ステップの変形後の取り付け、ライトSWの取り付け(1両は終了しているが・・)などを行って、一度車輪やクーラーをとりつけて仮の姿で確認したら、塗装工程(外注)へと進めてゆく。
画像



最新の画像もっと見る

コメントを投稿