88グリーンビートル

活動内容や、案内

庭師のブログ 奄美報歳蘭

2023年03月26日 | 日記
【記事一覧】 記事一覧を見る/ 【庭師のブログ】 庭師のブログを見る

第45話 奄美報歳蘭

ずっとずっと昔のことです。

まだ、庭師でない、ただの若者だった私は、友人のNさんと一緒に、新婚間もないNさんのお兄さんの家を訪ねた時のことです。

Nさんのお兄さんは、パイプオルガン奏者で、色々面白い話を聞きました。なにしろオルガンが大きく、4本の手足をあっちこっち伸ばして演奏するので、タコが躍っているような動きになるのだそうです。

部屋の戸を開けると、狭い敷地にたくさんの鉢が置いてありました。いま思うと蘭の愛好家だったようで、こちらの話も興味深いものでした。

覚えている話が二つあります。

すっと伸びた細い蘭の葉っぱは、草そのものですが、その辺の草と違って、葉は枯れずに7年間ずっとそのままの形でいるのだそうです。

そして、蘭はどこの山にも生えているのですが、稀に斑や縞のような模様が入ったものが見つかるそうです。そういうものは、愛好家が金に糸目をつけず欲しがるので、山に分け入って、珍しい葉の蘭を探すことを生業にしている人たちが江戸の昔からいて、蘭一株と、持山を交換したという話も聞きました。

ことほど左様に、蘭は人を夢中にさせるものだそうです。

さて、湯湾岳の頂上で、知り合ったNさんのお誘いに甘えて、ご自宅で栽培している報歳蘭(ホウサイラン)をみせていただくべく、厚かましく訪ねました。

報歳蘭は、東洋蘭の一種で、日本では屋久島と、ここ奄美大島にだけ自生しているのですが、奄美報歳蘭の方は、30年前に見つかったきりで、今は絶滅したかもしれない、大変貴重な植物です。

その30年前の株を、少しづつ株分けで増やした努力の甲斐あって、今やNさんのご自宅にある、広い温室の中は報歳蘭の鉢でいっぱいになりました。



そうなると愛好家に譲って少し減らしていかないと、置き場がないとNさんは言ってられました。

この珍しい蘭に興味のある方は、ホームページでご覧ください【奄美報歳店/芳】。報歳蘭は、旧正月に花を咲かせ、大変いい香りのする、中国では縁起のいい、高貴な植物だそうです。

【記事一覧】 記事一覧を見る/ 【庭師のブログ】 庭師のブログを見る