何でも発言

作っては破壊される世の中、世の為人の為の人生より自分が一番好きな事をやるのが一番では?(笑) 

島根女子大生事件。。。

2009-12-27 12:15:55 | Weblog
まだ犯人が捕まってないのはすごく悔しい。。。
死体遺棄などの時刻が早朝ではないかと記事にでてた。
今頃犯人もその記事を読み警察の捜査を見ながら得意げになっているかと思うとぶんなぐってやりたい。。。

昨日か一昨日だったかテレビのNewsに女性が突然襲われた時の護身術を教えていたけど。。。
犯行が襲う目的でなく殺すのが目的なら護身術。。。
護身術と同時に、もし殺されても犯人が捕まる手がかりを残す努力もと教えたくなる。。。
死んでもお前を捕まえるぞ!的な怨念残すつもりで。 

それにしても悔しい。。。なんとか捕まえたい。
どうしても行き当たりばったりの犯行と思えない。。。
そんな夜遅くに女性が歩いてないところで。。。たまたま起きた事件じゃない。。。そう思い込むのも良くないにしても。。。
平岡さんの知ってる人。。。って想像してしまう。
夜遅くに知らない人の車にのったら危ないと感じるのが普通と思うから。。。
無理やり乗らされたら何らかの抵抗があり。。。カバンとか何か落としてるんじゃない。。。数人の犯行ならどこかから手がかりがつかめそうだし。
それに事件捜査もじっくり観察していそうだよね。。。靴捨てたのもそこで犯行が起きたようにしたかったんじゃないかな。 まるで平岡さんが歩いて帰ったように。 靴捨てたのは平岡さんがバス停に向かっていたとわかる前でない? 
靴がぬれてたかどうかにもよるけど。。。
でももし靴の捨てたのがそういう理由なら犯人は何回も駅とバス停あたりに出現してたとか? 
携帯きってたのも気になるし。。。
犯人がなんで唯死体を捨てなかったのも気になる。。
どの瞬間で殺されてしまったのだろう。。。
もし暴行されていたら暴行目的だったのだろうけどもし無傷なら初めから殺すつもり。。。?
なんで? 誰でもいいならもっと確実に狙えるところに行くでしょ。 
その時間でなくちゃいけなかった理由は?
それに計画的な奴の仕業だから普段から目をつけられる行動はしてないでしょ。。。 そうすると意外と普段は真面目な奴でおとなしくていい奴っぽい?
千葉の同じマンションの2つ隣の子を殺した犯人のような。。。名前忘れた。。。
でもあいつよりも頭がよさそう。。。犯人だと悟られないように普段から心がけていたやつ。。。

超能力があればって思うよね。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本はローカルストップだったのか。。。

2009-12-27 09:30:42 | Weblog

朝のTV番組、前原さんと星野リゾートの星野さんがでてたやつ。

そこで香港、台湾、中国、韓国、シンガポールはハブの拠点があるのに日本は港も空港もハブとなる拠点が無いと言う事だった。 港65、空港100だったかそのくらいの数があるにも関わらず1つも作れずに。。。

最近は「もう昔はどうでもいいよ、これからはちゃんとやってね。」という気持ちになってきた。 知れば知るほどあきれた経営をやってたんだと思うからかな。 うちの父とまったく同じ。 お金が無くなったらお婆さんのところにもらいに行く。 欲しいと思ったり誰かが購買を促すと高くても買ってしまう。。。全財産失っても今でも自分で間違った経営をしてないと思っている。。。 銀行や他人からお金を借りてなかったおかげで命があるとも思っていないだろう。。。。

あきれてしまうが、こちらが真面目に相手にできる代物では無い。 かえって疲れるだけなのだから。 そういう人は隅においてこちら側でやり直すしかないのだと思う。。。 残念だけど。

観光業と1次産業で国を盛り返したいといってたな。。。。成田から来ると目立つのは家やビルがばらばらであっち向いたりこっち向いたりしているのが妙に汚く見える町並み。 町を歩くと道路すれすれまで家を建てるのも、その道路を使う人のことを全く考えてないようにも思う。 車のルールもちゃんと守るようにしないと恥ずかしい。 観光業を栄えさせる為には同時に直す点が沢山ありそう。
いっそ茨城とかの空港を観光者の玄関で栄えさせればキレイな街で迎えられるんじゃないかな。 札幌でもいいか。 北海道は応援したいから。。。 
唯どちらも街はきれいだけど運転者のルールがなってないからなぁ。。。 やっぱり北陸かな。。あそこだと合掌村があり全ての人が感動しそうだし。。。

言いたい放題。。。終わりにしようと思ったが、。。。 こりずにまた続けて。。

浅草はいつも観光者が多いのだけどこれももったいない。 浅草商店街の人から文句いわれそうだけど、浅草が情報発信源になってないのだ。  Informationセンターで働く人もあまり日本を知らなさそうなバイトのおばちゃん。 入っていってもさわやかな笑顔がなく玄関でお客様お出迎えではない。。。。。
昔からの力が強いのかな。。。

浅草から小旅行パッケージツアーがでるようにできるツアーデスクが無いのはもったいない気がする。 人力車も高すぎる。。。5000円なんて出すよりもはとバス乗ったほうがもっと楽しめる気がする。。。外国人には人力車に乗るよりも、人力車を引くかっこをして人力車を引いている姿で写真を取る方がもっと楽しいのでは? それでも値段は感覚的に10ドルが目安かな。 それにそっちの方が1人で何人もの観光客をいっぺんに扱えるだろうし、だまってパークしている人力車も活用できる。。 ま、お客さんからお金をむしりとっているよりは喜んで出してもらった方がうれしさ倍増。。。のような。。。 いろいろ考えるとまだまだいっぱいあるかぁ。。。

いい加減、朝ごはん食べよう。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本男子フィギュアスケート

2009-12-27 08:32:16 | Weblog
高橋、織田、小塚の3人のスケートを見るたびに「たいしたもんだぁ」と思う。

高橋はまだ復活とまではいかなくても3人のスケートは本当に魅了される。

芸術的な演技、手の動き、視線、頭から肩の柔軟さは他の外国選手を上回るくらいすばらしい美しさだと思う。
小塚も去年の真面目なすべりからずいぶん変わった。 アメリカでの特訓なのか昨日のすべりから自信のある目に変わって演じていた。 唯まだ思いっきりがないのか4回転挑戦も無いのは残念。 メダルにこだわるのはわかるけど、メダルよりも挑戦することの方が自分にとって大切にも感じる。 失敗しても挑戦する気持ちの方が感動させると思うんだよね。 そういう強さが掛けているように思ったなぁ。。。どちらかというと運動家族のサラブレッド的な感じで、名前だけが目立っちゃって自分で築いていくという力が見えない。。。
それを見せて欲しいなぁ。。。

3人に集中してみてしまうが、他の若い選手達も魅了させる演技をもっと研究して欲しい。 すべるだけでなくて、腰から上の演技も上達しないといけない。 筋力トレーニングも必要なんだろうな。。。と思った。

自分ではできないくせに「えらそうに」。。。すみません。。。
でも本当にすばらしい選手がでてきてオリンピックが楽しみ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする