政権交代して何も変わってないと思う?
不思議なのは何も変わってないと言う人達だ。。。
政権交代しなかったらどうなってたと思う?
その方が何も変わってなかっただろうと思うのだが。
転職経験者ならわかるだろうか。。。
経験とスキルを持って転職した会社が、全く反するものだった。
その時に良いものに変えようとしても抵抗される。。よそ者が突然方針を変えると言えば一気に追い出しムードが漂うだろうし、味方を作ればグループ同士の対立を招く。 そうかといって時間をかけて説得していくのでは時間がかかる。 会社としては時間がかかればそれは最大の損失。 任された人にとって「効果的な効率化」はとてつもなく大変な任務だと思うよ。
私は鳩山さんは他の総理に比べちゃんと理念、信念を持っている人だと思うな。 唯、決断力がない。 強い実行力が無いんだよね。。。これがだめなんだと思う。。。
鳩山政権はベストではないけど、他のに比べてベターなんだよ。。。
唯、「普天間決着できないならお辞めになるべき」と言う反対勢力達に言いたいね。
辞めれというのは簡単。 あなたがやっても良い結果にならないでしょ。。
文句があるなら共感できる得策を提示すべきでしょ。
聞いて頭に描けるくらいのもの持ってるの?そういいたいなぁ。
追加
普天間基地移転問題についてぐちゃぐちゃになっている事を問題だと思う人がいるだろうけど、私は良い結果だと思うよ。
今まで当事者達であるものが何もしてこなかったのが、今回は一丸となって議論しているでしょ。 もっと一般市民が考えるようになった事が日本の国を変えてると感じる。
事業仕分けも同じだ。 税金の使われ方に今まで知る余地も無かった事が、事業仕分けをした事で多くの国民が関心を持つようになった。
以前よりも自分の国で一体何が起きていると関心を持つ人が増えたよね。
それでも前政権を支持?
誰かの意見を真似るんで無く、自分で考え検証して意見してもらいたい。。。